378A ヒット 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
サービス業

【市場】
グロース(内国株式)

【決算期】
6月

【会社設立】

【上場】
2025.7

【直近決算日】
2025-08-14(4Q)

【決算予定日】
2025-11-13 (15:30)


【時価総額】
121億4900万円

【PBR】
3.59倍

【配当利回り(予)】
1.6%

企業概要
当社グループは、屋外広告媒体の企画及び広告全般を手がける広告事業に特化した企業である。
屋上や壁面を利用したデジタルサイネージやアナログ看板を通じて、繁華街やロードサイドに広告を展開し、直接営業に重きを置くことで多様な広告主のニーズを把握し、新しいサービスの開発に繋げている。
特に、肉眼3D広告などの画期的なクリエイティブ制作と、位置情報データを活用したクロスメディアサービス「HIT-movi」によって、広告体験の重層化を実現している。
このように、広告の開発から運営、販売に至るまでを一貫して行うワンストップ体制を強みに、業界のリーディングカンパニーとしての地位を確立している。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
今期新規2025-08-145,1001,5311,523923
2025年09月25日更新

2【沿革】

提出会社は、現代表取締役会長である松丸敦之が、屋外広告の販売を目的とする会社として、1991年に東京都豊島区池袋にて、「株式会社ヒットコーポレーション」として設立いたしました。その後、1993年に本社を東京都中央区銀座に移転し、2008年には商号を「株式会社ヒット」に変更いたしました。

株式会社ヒットコーポレーション設立以後の企業集団に係る経緯は、次のとおりであります。

年月

概要

1991年2月

東京都豊島区池袋にて、株式会社ヒットコーポレーションとして設立(資本金1,000,000円)。

1992年3月

本社を東京都豊島区池袋から千葉県船橋市本中山に移転。

1992年5月

資本金4,000,000円に増資。

1993年11月

本社を千葉県船橋市本中山から東京都中央区銀座一丁目に移転。

1995年2月

有限会社エッチ・アイ・ティの株式を100%取得し完全子会社化。

1995年3月

資本金10,000,000円に増資。

1996年10月

本社を東京都中央区銀座一丁目から東京都中央区銀座三丁目に移転。

1998年8月

有限会社オフィス・スターズの株式を100%取得し完全子会社化。

1998年8月

本社を東京都中央区銀座三丁目から東京都中央区銀座七丁目に移転。

2001年7月

首都高速セットボードの販売を開始。

2003年6月

屋外広告事業の新たな拠点として、アメリカ合衆国ニューヨーク市に子会社HIT Corp. USA Inc.を設立(2005年1月撤退)。

2006年9月

完全子会社の有限会社エッチ・アイ・ティ及び有限会社オフィス・スターズを吸収合併。

2006年12月

資本金29,500,000円に増資。

2007年6月

1月決算から現在の6月決算へ決算期変更。

2008年8月

株式会社ヒットに社名変更。

2012年10月

首都高速デジタルLEDボードの放映サービスを開始。

2014年6月

シブハチヒットビジョンの放映サービスを開始。

2015年10月

グローバル展開を目的としたグループ再編により、シンガポール現地法人HIT HOLDINGS PTE. LTD.(2021年4月清算結了)の完全子会社となる。

2016年3月

ツタヤエビスバシヒットビジョンの放映サービスを開始。

2018年1月

大阪府大阪市淀川区西中島に大阪支店を設置。

2018年4月

新御堂筋デジタルLEDボードの放映サービスを開始。

2019年2月

位置情報広告サービスHIT-moviのサービス提供を開始。

2019年6月

シンガポールに兄弟会社HIT SINGAPORE PTE. LTD.を設立。商業施設のトイレに広告用サイネージを展開するトイレサイネージ事業開始(2022年4月ASEAN広告市場調査会社へ事業転換)。

2020年1月

タイに兄弟会社HIT BANGKOK CO.,LTD.を設立。トイレサイネージ事業開始(2022年6月解散及び清算を決議)。

2020年6月

ビジネスの中心が日本であることからグループ再編を実施、HIT HOLDINGS PTE. LTD.の子会社である、HIT SINGAPORE PTE. LTD.及びHIT BANGKOK CO.,LTD.の株式を取得し子会社化。

2021年7月

クリエイティブ制作サービスによる初の“肉眼3D広告”放映を実施。

2021年10月

表参道ヒットビジョン(現OMOSANシンクロ)の放映サービスを開始。

2022年4月

シンクロ7シブヤヒットビジョンの放映サービスを開始。

2023年5月

本社を東京都中央区銀座七丁目から東京都中央区銀座六丁目に移転。

2023年11月

池袋ヒットビジョンの放映サービスを開始。

2024年12月

渋谷センター街ヒットビジョンの放映サービスを開始。

2025年7月

東京証券取引所グロース市場に株式を上場。