基本データ
- 【業種】
- 情報・通信業
- 【市場】
- グロース(内国株式)
- 【決算期】
- 3月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2006.4
- 【直近決算日】
- 2025-05-15(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-07 (13:30)
- 【時価総額】
- 10億6900万円
- 【PBR】
- 3.65倍
- 【配当利回り(予)】
- 0%
企業概要
当社グループは、ITソリューションとBPO・サービスを中心とした多角的な事業を展開している。
ITソリューション事業では、コンサルティング、システム設計・構築、運用・保守を行い、顧客企業のビジネス戦略に基づいた柔軟なシステムを提供する。
一方、BPO・サービス事業では、決済処理や会員管理業務の代行を手がけ、顧客の業務効率化を支援している。
特定のメーカーやソフトウェアに依存しないワンストップサービスを提供することで、顧客ニーズに応えることを特徴としている。
ITソリューション事業では、コンサルティング、システム設計・構築、運用・保守を行い、顧客企業のビジネス戦略に基づいた柔軟なシステムを提供する。
一方、BPO・サービス事業では、決済処理や会員管理業務の代行を手がけ、顧客の業務効率化を支援している。
特定のメーカーやソフトウェアに依存しないワンストップサービスを提供することで、顧客ニーズに応えることを特徴としている。
業績修正履歴
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-03 | 新規 | 2022-05-13 | 1,000 | 70 | 70 | 60 |
変更 | 2022-11-11 | 600(⬇) | 10(⬇) | 10(⬇) | 60(→) | |
2024-03 | 新規 | 2023-05-12 | 620 | 13 | 10 | 2 |
変更 | 2024-02-13 | 620(→) | 13(→) | 10(→) | 2(→) | |
変更 | 2024-05-14 | 527(⬇) | -13(⬇) | -7(⬇) | -21(⬇) | |
2024-03 | 新規 | 2024-05-15 | 700 | 15 | 15 | 7 |
変更 | 2024-06-20 | 700(→) | 15(→) | 15(→) | 75(⬆) | |
今期 | 新規 | 2025-05-15 | 1,050 | 80 | 80 | 35 |
2025年06月25日更新
2【沿革】
年月 | 事項 |
1975年10月 | 東京都杉並区久我山三丁目45番19号において、イメージ情報開発株式会社設立 |
1976年4月 | コンピュータデータとイメージデータの複合処理事業を開始 |
1980年12月 | 本社事務所を東京都港区新橋に移転 |
1984年4月 | システムインテグレーション事業に進出 |
1999年9月 | 商店街向けクレジット包括契約処理センター開設 |
2005年4月 | セキュリティサービス販売を開始 |
2007年4月 | 個人情報保護に関するコンプライアンス・プログラムの要求事項(JIS Q 15001)を満たす事業者として、プライバシーマークの認定を取得 |
2007年4月 | 大阪証券取引所ヘラクレス(現在は東京証券取引所グロース市場上場) |
2007年5月 | 本社事務所を東京都港区芝大門に移転 |
2009年12月 2011年7月 | イクオス株式会社(現株式会社マーベラント)を設立、連結子会社化 本社事務所を東京都千代田区に移転 |
2013年8月 2015年3月 2017年10月 2018年11月 2019年8月 2021年9月 2022年4月 | 株式会社北栄を株式取得により持分法適用関連会社化 株式会社北栄を株式の一部売却により持分法適用関連会社から除外 分社型新設分割を行い連結子会社イメージ情報システム株式会社を新設 第1回新株予約権行使により資本金5億9,731万円 資本金3億100万円に減資 株式会社マーベラントの全株式を譲渡、連結子会社から除外 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所JASDAQグロース市場からグロース市場に移行 |
2024年7月 2025年1月 | 株式会社エンジニアファームを設立し、連結子会社化(持分比率60.0%) 株式会社バニヤンズを連結子会社化(持分比率50.4%) |