- 【業種】
- 情報・通信業
- 【市場】
- グロース(内国株式)
- 【決算期】
- 9月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2006.9
- 【直近決算日】
- 2025-02-13(1Q)
- 【決算予定日】
- 未定
- 【時価総額】
- 13億2900万円
- 【PBR】
- 17.23倍
- 【配当利回り(予)】
- 0%
特許を取得した「自動発注システム」は、食材原価や人件費の透明化を図り、業務効率化を実現する重要な機能を有する。
システム機器事業では、POSシステムやオーダーエントリーシステムなどの自社企画製品を提供しており、周辺サービスとしてサプライ品の販売やロボット販売も行い、外食企業に対するトータルサポートを展開している。
これらの取り組みにより、同社は外食産業における情報管理の最前線を担う存在となっている。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2022-09 | 新規 | 2022-11-14 | 2,900 | 200 | 160 | 129 |
変更 | 2023-02-09 | 2,900(→) | 200(→) | 160(→) | 248(⬆) | |
変更 | 2023-08-10 | 1,800(⬇) | 100(⬇) | 70(⬇) | 158(⬇) | |
2024-09 | 新規 | 2023-11-13 | 2,000 | 120 | 160 | 88 |
今期 | 新規 | 2024-11-13 | 2,000 | 150 | 130 | 120 |
2【沿革】
年月 | 事項 | ||||||||||||||||||||
2006年9月
2007年2月 2010年2月
2016年12月 2017年1月 2017年8月 2017年9月 2017年9月
2017年9月
2017年12月 2018年3月 2018年6月 2018年11月 2019年2月2019年7月
2019年11月
2019年12月 2020年3月
2020年6月
2022年4月
2022年6月
2022年8月
2022年11月
2023年3月
2023年3月 2023年4月
2023年8月 2024年4月 |
大阪証券取引所ニッポン・ニュー・マーケット「ヘラクレス」(現 東京証券取引所JASDAQ(グロース))に株式を上場 リアルタイム予約システムのR2事業を事業譲渡 RAID型SSD搭載オリジナルPCPOS「FOODα5000」リリース
株式会社光通信と合弁により株式会社AFSマーケティング設立 「飲食店経営管理システム(R)」拡張機能「自動発注システム」の特許取得 シェン・ヒーロー株式会社と業務提携 株式会社ユニティ マーケティング ソリューションよりCRM事業譲受 国内初となるオフグリッド型本社/データセンター竣工(ビル名:AUTOMATIC ORDERING CENTER)と同時にZEB(ゼロエネルギービル)5つ星を取得 ナチュラルグリーンパークホテル(ナチュラルグリーンリゾート株式会社)の不動産取得及び事業譲受 グローリー株式会社とセルフレジによる業務提携 ナチュラルグリーンパークホテル内に実証実験店「マスターズカフェ」オープン 一般社団法人「外食産業 自動発注業務改革機構」の設立 エネルギーコスト削減事業への進出に伴う、日栄インテック株式会社との業務提携 広島市中区に、広島営業所を開設 東京都中央区に、IT武装実証実験店「マスターズカフェ日本橋兜町店」オープン(2024年3月末システム実証実験終了) 「セルフショット」と「自動発注システム」が国土交通省管轄の道の駅(マスターズカフェのつはる店)で採用 札幌市北区に札幌営業所を開設 株式会社Mビジュアル共同開発、外食産業向け配膳AIロボット「サービスショット」のレンタルサービス開始 セルフオーダーシステム、セルフオーダー管理方法、およびプログラム「セルフショット」が特許取得。 東京証券取引所の市場区分見直しにより、東京証券取引所のJASDAQからグロース市場に移行 山口県宇部市に飲食店の効率化DXモデル店として「コメコメバーガー宇部店」オープン(2023年4月末システム実証終了) 東京都中央区に飲食店の効率化DXモデル店2号店として「コメコメバーガー日本橋兜町店」オープン ナチュラルグリーンパークホテルに係る不動産をリゾリート株式会社へ譲渡(2023年7月末事業譲渡) 飲食店向けシステム機器の当社への供給及びソフトウェア共同開発よるパートナーテック株式会社との業務提携 株式会社USENと業務提携によりシステム連携による外食産業のDX化を促進 双日株式会社とOrion Star社製配膳・案内ロボットに関する国内外食・飲食業への独占販売店契約を締結(注2) 日本電気株式会社が展開するサブスク型POS「NECモバイルPOS」との連携を開始 札幌営業所を札幌市中央区に移転拡大 |
注1当社は不動産関連事業を手掛けていた株式会社アルファクスより外食関連のソフトウェア事業を譲り受けました。なお、当社と株式会社アルファクスとは資本及び役員並びに取引等の関係はございません。
2国内外食・飲食業の独占販売にはホテル、温泉、サウナ、アミューズメント、娯楽施設などの業種の施設内に併設されているレストラン、食事処や食堂等は含みません。