- 【業種】
- 情報・通信業
- 【市場】
- グロース(内国株式)
- 【決算期】
- 12月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2015.3
- 【直近決算日】
- 2025-05-15(1Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-14 (13:00)
- 【時価総額】
- 22億0500万円
- 【PBR】
- 1.77倍
- 【配当利回り(予)】
- 0%
特に、テクノロジーライセンス事業では4K/8Kプレミアコンテンツ再生プレイヤーや組込みブラウザー等の競争力のある製品を提供し、デジタル家電メーカーとの連携を深めている。
DXサービス事業では、AIを駆使したクラウドデータバックアップや建設現場向けのAI評価サービスを展開し、業界内のデジタル化を推進している。
また、GXサービスにおいては、エネルギーマネージメントシステム(EMS)を通じて顧客の脱炭素化やエネルギー管理を支援するソリューションを提供している。
これらの事業を通じて、同社はテクノロジーの高度化と持続可能な社会の実現に寄与する取り組みを行っている。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-12 | 新規 | 2023-02-14 | 845 | 25 | 25 | 10 |
変更 | 2023-09-11 | 845(→) | 25(→) | 25(→) | -140(⬇) | |
2024-12 | 新規 | 2024-02-14 | 898 | 46 | 46 | 34 |
今期 | 新規 | 2025-02-14 | 960 | 75 | 75 | 77 |
2【沿革】
年月 |
事項 |
平成19年3月 |
ソフトウェア開発、販売を目的としてビデェイス株式会社を東京都港区南麻布に設立(資本金500千円) |
平成19年5月 |
台湾に開発拠点となる子会社 VideAce Technology Co.を設立 |
平成19年11月 |
本社を東京都港区新橋へ移転 |
平成20年3月 |
上海に完全子会社の開発拠点VideAce Technology Inc. (現社名 GreenBee Technology |
平成21年1月 |
台湾のRolltech Technology Co. Ltdの株式の約95%を取得し子会社化 |
平成21年7月 |
子会社の台湾VideAce Technology co.の全株式を売却 |
平成21年9月 |
ロールテック株式会社に商号変更 |
平成22年4月 |
本社を東京都中央区日本橋本町へ移転 |
平成22年7月 |
台湾子会社のRolltech Technology Co. Ltdの全株式を売却 |
平成22年8月 |
株式会社sMedioに商号変更 |
平成23年7月 |
sMedio Technology (Shanghai) Inc.が中国成都に支店開設 |
平成23年10月 |
米国カリフォルニア州に完全子会社sMedio America Inc.を設立 |
平成24年2月 |
米国においてSyncable事業を取得 |
平成25年3月 |
台湾台北市に支店を開設、スマートデバイス事業の一部保守メンテナンスサービスを開始 |
平成26年2月 |
sMedio Technology (Shanghai) Inc. 成都支店を閉鎖 |
平成27年3月 |
東京証券取引所マザーズに株式を上場 |
平成27年6月 |
株式会社情報スペースを子会社化 |
平成27年6月 |
本社を東京都港区三田へ移転 |
平成27年8月 |
株式会社ブイログを設立 |
平成28年7月 |
タオソフトウエア株式会社及びその子会社リスクファインダー株式会社を子会社化 |
平成29年4月 |
本社を東京都中央区新川へ移転 |
平成29年5月 |
株式会社ミックステクノロジーズを子会社化 |
平成29年7月 |
株式会社ブイログを吸収合併 |
平成30年1月 |
株式会社ミックステクノロジーズを吸収合併 |
平成30年2月 |
台湾支店閉鎖 |
令和3年11月 |
株式会社情報スペース清算 |
令和4年4月 |
東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所のマザーズ市場からグロース市場へ移行 |
令和4年7月 |
Kiwi Technology, Inc.社と資本業務提携及びキーウィテクノロジー株式会社を割当先とする第三者割当増資を実施 |
令和4年12月 |
資本金を10百万円に無償減資 |
令和6年4月 |
GreenBee株式会社に商号変更 |
令和6年5月 |
sMedio America Inc.を閉鎖 |
令和6年5月 |
sMedio Technology (Shanghai) Inc.をGreenBee Technology (Shanghai) Inc.に商号変更 |
令和6年7月 |
株式会社ウエストホールディングスとの資本業務提携及び第三者割当を実施 |