3932 アカツキ 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
情報・通信業

【市場】
プライム(内国株式)

【決算期】
3月

【会社設立】

【上場】
2016.3

【直近決算日】
2025-05-09(4Q)

【決算予定日】
2025-08-08 (15:31)


【時価総額】
427億9600万円

【PBR】
1.03倍

【配当利回り(予)】
%

企業概要
当社グループは、「ゲーム事業」と「コミック事業」の2つの報告セグメントで構成されるエンターテインメントサービス会社である。
ゲーム事業では、AppleやGoogleのプラットフォームを活用し、スマートフォン向けゲームを企画・開発・運営しており、代表的なタイトルにはバンダイナムコエンターテインメントとの共同開発による「ドラゴンボールZドッカンバトル」や、スクウェア・エニックスとの協業による「ロマンシングサガリ・ユニバース」がある。
コミック事業においては、「HykeComic」アプリを通じて縦読みフルカラーコミックを配信し、自社制作や他社制作の作品を展開している。
これにより、幅広いエンターテインメント体験を提供しながら、グローバルな市場への展開を図っている。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-03新規(未定)2022-05-09未定未定未定未定
2024-03新規(未定)2023-05-11未定未定未定未定
2025-03新規(未定)2024-05-09未定未定未定未定
今期新規2025-05-09未定未定未定未定
2025年06月26日更新

2【沿革】

当社は、感情を報酬に発展する社会を目指し、サービスやプロダクトで世の中に貢献したいという気持ちと共に、Akatsukiらしい価値観に基づく働き方や組織の在り方を世の中に示し、全ての人が笑顔で明るい社会を実現したいという想いがあります。

当社の社名であるAkatsukiの由来はこうした想いのもと、「世界に夜明けを」という意味で、日本語の「暁」から取っております。

なお、当社グループの変遷は次のとおりであります。

年月

概要

2010年6月

東京都渋谷区において、モバイルゲーム(注1)の企画、開発及び運営を目的として株式会社アカツキを設立

2010年9月

株式会社ディー・エヌ・エーが運営する「Mobage」へモバイルゲームの提供を開始

2012年7月

本社を東京都目黒区に移転

2014年7月

台湾に子会社Akatsuki Taiwan Inc.(現連結子会社)を設立

2015年1月

株式会社バンダイナムコエンターテインメントとの協業により、ネイティブアプリ(注2)「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」(株式会社バンダイナムコエンターテインメント提供)Android版をリリース(注3)

2015年7月

株式会社バンダイナムコエンターテインメントとの協業により、ネイティブアプリ「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」(株式会社バンダイナムコエンターテインメント提供)海外版をリリース

2016年3月

東京証券取引所マザーズに株式を上場

2016年9月

本社を東京都品川区に移転

2017年9月

東京証券取引所市場第一部へ上場市場変更

2017年10月

エンターテインメント×テクノロジー特化のファンド「Akatsuki Entertainment Technology Fund」を組成

2018年3月

株式会社アカツキ福岡(現連結子会社)を設立

2018年12月

株式会社スクウェア・エニックスとの協業により、ネイティブアプリ「ロマンシング サガ リ・ユニバース」(株式会社スクウェア・エニックス提供)をリリース

2020年6月

株式会社CRAYON(現非連結子会社)にて、公式アプリサービスの提供を開始

2020年9月

キッズ向けIPの創出とプロデュースを行う株式会社Kumarba設立(現非連結子会社)

2021年6月

株式会社HeartDrivenFoundation(現株式会社HykeComic(現連結子会社))を設立

2021年11月

AKATSUKI INVESTMENT SINGAPORE PTE. LTD.(現EMOOTE PTE. LTD.)を設立(現連結子会社)

2021年12月

株式会社アカツキゲームス設立(現連結子会社)

2022年1月

株式会社Akatsuki Ventures設立(現連結子会社)

2022年4月

東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場へ移行

2022年4月

ゲーム事業を会社分割(簡易吸収分割)により株式会社アカツキゲームスに承継

2022年4月

Dawn Capital1号投資事業有限責任組合を組成(現連結子会社)

2022年6月

株式会社HykeComic(現連結子会社)にて、公式アプリサービスの提供を開始

2023年4月

株式会社アカツキライブエンターテインメントを吸収合併

(注)1.ソーシャルネットワーキングサービス(「SNS」)をプラットフォームとし、利用者同士の繋がりや交流

関係を活かしたゲームの総称

2.AppleInc.が運営する「AppStore」やGoogleInc.が運営する「GooglePlay」等のアプリマーケットよ

りプログラムをダウンロードして利用するアプリケーション

3.iOS版は2015年2月にリリース