- 【業種】
- 情報・通信業
- 【市場】
- グロース(内国株式)
- 【決算期】
- 3月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2016.4
- 【直近決算日】
- 2025-08-14(1Q)
- 【決算予定日】
- 未定
- 【時価総額】
- 73億5900万円
- 【PBR】
- 6.52倍
- 【配当利回り(予)】
- 0%
プラットフォーム事業では、法人向けにクラウドソリューションを利用して新たなデジタルプラットフォームの構築や運用支援を行う。
また、セールスフォース事業では、Salesforceのソリューションを活用し、顧客接点強化と業務効率化を図るサービスを提供する。
人材領域では、「キャリコネ」という企業の口コミ情報や求人情報を掲載したメディアサービスを提供し、さらにハイクラス人材向けのリクルーティングを行っている。
加えて、シェアリング事業においては、個人の時間を売買する「TimeTicket」や法人向けの「TimeTicketPro」を通じて新たな経済活動を支援している。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-03 | 新規 | 2022-05-13 | 2,200 | 70 | 70 | 70 |
変更 | 2023-05-02 | 1,748(⬇) | -458(⬇) | -449(⬇) | -218(⬇) | |
2024-03 | 新規 | 2023-05-15 | 2,611 | -394 | -394 | -154 |
2025-03 | 新規 | 2024-05-15 | 3,010 | -93 | -42 | 57 |
変更 | 2025-02-14 | 2,956(⬇) | -420(⬇) | -371(⬇) | -408(⬇) | |
変更 | 2025-05-14 | 3,071(⬆) | -261(⬆) | -277(⬆) | -320(⬆) | |
今期 | 新規 | 2025-05-20 | 3,750 | 142 | 141 | 54 |
2【沿革】
設立後の事業の推移等の沿革は以下のとおりであります。
年月 | 概要 |
2004年10月 | 東京都港区において、グローバル・ショッピングコミュニティサイトの企画・開発・運営を事業目的として、ユニーク・エクスペリエンス株式会社を設立 |
2004年12月 | 「DJMシステムズ株式会社」に社名変更 |
2005年12月 | 子会社「各路為系統信息技術(上海)有限公司」を設立(2009年4月 清算結了) |
2006年1月 | 「株式会社グローバルウェイ」に社名変更 |
2006年11月 | 第三者割当増資(資本金33,160千円) |
2009年4月 | ソーシャルウェブメディア事業において、口コミ情報、求人情報等を取り扱う働く人のための情報プラットフォーム「キャリコネ」を提供開始 |
2010年3月 | 第三者割当増資(資本金48,160千円) |
2011年1月 | ビジネスアプリケーション事業において、Google社と代理店契約を締結。「GoogleApps」の販売代理店としてクラウド型業務用ソフトウェアの提供を開始 |
2012年2月 | ISMS ISO27001認証を取得 |
2012年7月 | 子会社「株式会社ハラキリ」を設立(2014年3月 清算結了) |
2016年4月 2016年5月 2016年6月 2016年10月 2017年2月
2017年4月 2017年4月 2017年10月
2018年5月 2019年2月 | 東京証券取引所マザーズに上場(資本金184,320千円) 第三者割当増資(資本金210,871千円) 本社を東京都港区浜松町へ移転 株式会社レレレよりTimeTicket(タイムチケット)事業譲受け ミャンマーの飲食店向けクラウドサービス提供を行うCODE2LAB.PTE.LTD.へ出資(持分法適用会社) 株式会社ディスコよりキャリタス転職事業を譲受けキャリコネ転職と統合 熊本営業所を開設(2021年3月 閉鎖) CONTENTSERV SA(現 CONTENTSERV Group AG)との合弁会社であるCONTENTSERV Japan(現 株式会社Contentserv)を設立(2021年3月 株式譲渡) TimeTicket GmbHをスイスZug州Zug市に設立(連結子会社) 資本金の額を減少(資本金90,051千円) |
2019年4月 2019年8月 | 株式会社タイムチケットを設立(連結子会社) TimeTicket GmbHの全株式を株式会社タイムチケットへ譲渡 |
2020年11月 2022年3月 | 暗号資産「タイムコイン」について、BitForex 社が運営する暗号資産交換所への IEO を実施 資本金の額を減少(資本金50,020千円) |
2022年4月
2022年5月
2022年11月 2022年12月 | 株式会社東京証券取引所における市場区分の見直しにより「マザーズ市場」から「グロース市場」へ上場市場を移行 本社を東京都港区から東京都渋谷区へ移転 TimeTicket GmbHのV-tuberプロダクション事業を譲渡 福岡オフィスを福岡県福岡市に開設 沖縄オフィス(現 恩納村オフィス)を沖縄県国頭郡恩納村に開設 |
2023年5月 | 那覇オフィスを沖縄県那覇市に開設 |