3945 スーパーバッグ 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
パルプ・紙

【市場】
スタンダード(内国株式)

【決算期】
3月

【会社設立】

【上場】
1964.5

【直近決算日】
2025-05-14(4Q)

【決算予定日】
未定


【時価総額】
42億0000万円

【PBR】
0.78倍

【配当利回り(予)】
4.42%

企業概要
当社グループは、主に紙袋やレジ袋の製造・販売を行う企業であり、子会社や関連会社とともに関連事業も展開している。
紙製品事業では、主力工場で紙袋を自社製造し、他の子会社を通じて便宜的に製品を調達・販売している。
また、化成品事業では、国内外の協力工場からポリ袋を購入し、市場に提供している。
加えて、独自の一括受注納品システム「スーパーバッグ・ベンダー・システム」を用いた用度品・消耗資材の事業も展開されている。
海外子会社を通じて、国際的な仕入れ・販売も行い、事業の多角化を図っている。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-03新規2022-05-1324,700603010
変更2023-02-1024,900()320()340()300()
変更2023-05-0825,253()450()472()473()
2024-03新規2023-05-1226,700600610590
変更2023-11-0226,800()950()990()740()
2025-03新規2024-05-1027,7001,0701,120870
今期新規2025-05-1429,3001,1101,180900
2025年06月26日更新

2【沿革】

1947年10月

東京都千代田区にスーパーバッグ株式会社の前身である株式会社福田商会を設立。

1950年3月

東京都新宿区に蝋引加工紙工場を完成。

1952年2月

製袋機を輸入し平袋の機械製袋を開始。

1953年8月

わが国初の角底自動製袋機を輸入し、角底紙袋の機械製袋を開始。

1957年1月

角底袋の商標名をスーパーバッグと命名。

1957年11月

東京都新宿区に東京工場を新設し、ラミネーターによるポリエチレン加工紙の製造を開始。

1962年1月

埼玉県所沢市に現在の主要工場である所沢工場を新設。その後数次に亘り増設工事を実施し、その間に東京工場の設備をここに移設。

1963年6月

商号をスーパーバッグ株式会社に変更。

1964年5月

東京証券取引所市場第二部に上場。

1972年2月

本社を東京都新宿区に移転。

1981年6月

埼玉県鶴ヶ島市に鶴ヶ島工場を新設。

1981年12月

S・V・S(スーパーバッグ・ベンダー・システム)発足。

1987年11月

本社を東京都豊島区に移転。

1991年9月

台湾に台湾超級包装材料股有限公司(現・連結子会社)を設立。

1992年3月

北海道三笠市に北海道スーパーバッグ株式会社(現・連結子会社)を設立。

1993年5月

上海に上海世霸包装材料有限公司(現・連結子会社)を設立。

1995年12月

管理本部を所沢工場内に移転。

1999年8月

鶴ヶ島工場がISO9001(品質)認証を取得。

2002年9月

所沢工場がISO9001(品質)認証を取得。

2003年8月

鶴ヶ島工場がISO14001(環境)認証を取得。

2005年6月

所沢工場がISO14001(環境)認証を取得。

2010年12月

上海に上海世霸商貿有限公司(現・連結子会社)を設立。

2018年8月

所沢第5工場がFSSC22000(食品安全)認証を取得。

2022年4月

東京証券取引所の市場区分の見直しにより市場第二部からスタンダード市場へ移行。