3964 オークネット 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
情報・通信業

【市場】
プライム(内国株式)

【決算期】
12月

【会社設立】

【上場】
2017.3

【直近決算日】
2025-05-13(1Q)

【決算予定日】
2025-08-07 (15:30)


【時価総額】
805億3000万円

【PBR】
3.13倍

【配当利回り(予)】
2.58%

企業概要
この企業グループは、循環型マーケットデザインカンパニーとして、中古車やデジタル機器、ブランド品、花きなどのオンラインオークションおよびそれに付随する事業を展開している。
主な事業セグメントは「ライフスタイルプロダクツセグメント」と「モビリティ&エネルギーセグメント」に分かれ、特に、中古車業界では独自のオンラインオークションシステムを利用し、全国の会員が効率的に取引できる環境を提供している。
また、デジタルプロダクツ事業では、スマートフォンやタブレット端末のオークションを通じて、データ消去を徹底し、安全な流通を実現している。
企業グループは、業者間のネットワークを活かし、オークション、落札代行サービス、検査サービスなど多岐にわたる事業を展開し、持続可能なライフスタイルを推進している。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-12新規2023-02-1443,0006,3006,3223,945
変更2023-12-0643,000()6,500()6,611()4,220()
2024-12新規2024-02-1448,0007,0007,0594,465
変更2024-08-0858,000()7,000()7,090()4,508()
2025-12新規2025-02-1459,0006,0006,0203,700
変更2025-05-1361,000()7,500()7,300()4,750()
2025年03月26日更新

2【沿革】

年  月

概  要

1984年3月

中古車TVオークションを主催する目的として、株式会社エフティーエスを東京都港区北青山に設立。

1984年9月

株式会社オークネットに社名変更。

1984年11月

レーザーディスク方式によるテレビオークションシステムを発表し、会員募集を開始。

1985年6月

関東甲信及び中部地区をネットワークとするTVオートオークション(TVAA)を会員数560社にて開始。

1989年8月

衛星通信テレビオークションシステムへ移行し、アナウンサーによる実況中継や動画による出品を実現。

1991年9月

社団法人日本証券業協会に株式を店頭売買銘柄として登録。

1993年6月

事業基盤強化のため、中古バイクテレビオークションを開始。

1996年9月

中古車流通の信頼性向上のため、検査専門子会社として株式会社オークネット・インスペクション・サービス(現 株式会社AIS)を設立。

1997年12月

事業基盤強化のため、切花テレビオークションを開始。

2000年5月

東京証券取引所市場第一部に株式を上場。

2001年9月

中古車テレビオークションにおいて落札代行サービスを展開するため、子会社として株式会社アイオークを設立。

2005年11月

事業基盤強化のため、中古PCの業者間オークション「PC αオークション」を開始。

2006年11月

取扱商材拡大のため、花きオークションにおいて鉢物専用のリアルタイムオークションを開始。

2008年5月

システムの利便性の向上やサービス商品拡充のため、通信衛星方式のオークションからインターネットオークションへ移行完了。

2008年9月

事業基盤強化のため、ブランド品のリアルタイムオークションを開始。

2008年10月

東京証券取引所市場第一部上場廃止。

2012年1月

取扱商材拡大のため、中古モバイル機器のリアルタイムオークション「モバイルオークション」を開始。

2012年7月

海外事業展開の戦略的拠点として、香港にAUCNET HK LIMITEDを設立。

2013年3月

事業基盤強化のため、スマホデータ消去関連ビジネスを開始し、物流センターを設立。

2015年1月

事業の拡大及び多角化に伴い迅速な意思決定を行うとともに、更なる運営体制の強化を目的として、株式会社オークネット・モーターサイクル、株式会社オークネット・アグリビジネス、株式会社オークネット・コンシューマープロダクツ、株式会社オークネット・アイビーエスに分社化。

2015年9月

海外事業展開の戦略的拠点として、米国にAUCNET USA, LLCを設立。

2017年3月

東京証券取引所市場第一部に株式を上場。

2020年7月

株式会社東京砧花き園芸市場の株式を取得し、子会社化。

2020年9月

株式会社ギャラリーレアの株式を取得し、子会社化。

2021年9月

株式会社グランブーケ大多喜の株式を取得し、子会社化。

2022年4月

市場区分の見直しにより、東京証券取引所のプライム市場に移行。

2024年4月

株式会社デファクトスタンダードの株式を取得し、子会社化。

2024年4月

JOYLAB株式会社の株式を取得し、子会社化。