3983 オロ 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
情報・通信業

【市場】
プライム(内国株式)

【決算期】
12月

【会社設立】

【上場】
2017.3

【直近決算日】
2025-05-14(1Q)

【決算予定日】
未定


【時価総額】
464億0100万円

【PBR】

【配当利回り(予)】
1.74%

企業概要
企業グループは、クラウドソリューション事業とマーケティングソリューション事業の二つの主要な事業を展開している。
クラウドソリューション事業では、クラウドERPパッケージ「ZAC」や従業員50名未満向けの「Reforma PSA」を通じて、業務の効率化や生産性向上を実現するサービスを提供している。
また、マーケティングソリューション事業では、エリアマーケティングを基盤にしたデジタル戦略支援やデジタル広告運用を行い、企業と顧客の新しい関係構築をサポートしている。
両事業は、企業のデジタルシフトをトータルに支援するためのソリューションを兼ね備えていることが特徴であり、国内外での展開において柔軟なアプローチを持つ。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-12新規2023-02-147,0922,3802,3861,656
2024-12新規2024-02-148,2292,7822,8241,963
今期新規2025-02-149,1422,9853,0202,099
2025年03月25日更新

2【沿革】

当社は、1999年1月東京都荒川区において統合基幹業務システムの開発、販売を目的とする会社として、現在の株式会社オロの前身である「有限会社オロ」を創業いたしました。その後、2000年9月に本社を東京都港区に移転し、「株式会社オロ」へ組織変更いたしました。株式会社オロの設立以後の沿革は、次のとおりであります。

年月

概要

2000年9月

「有限会社オロ」を株式会社に改組し、「株式会社オロ」を設立

2004年8月

ウェブサイト構築、運用保守業務を開始

2005年12月

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)認証取得

2006年6月

SaaS対応型 ERPパッケージ「ZAC Enterprise」を開発、販売開始

2006年9月

本店を東京都目黒区(現本店所在地)に移転

2007年7月

プライバシーマーク付与認定取得

 

大阪支社(現:西日本支社)開設

2008年3月

北海道支社開設

2010年1月

中国現地法人 欧楽科技(大連)有限公司 設立(現:連結子会社)

2012年12月

マレーシア現地法人 oRo Malaysia Sdn. Bhd. 設立(現:連結子会社)

2013年1月

ベトナム現地法人 oRo Vietnam Co., Ltd. 設立(現:連結子会社)

2014年7月

タイ現地法人 oRo (Thailand) Co., Ltd. 設立(現:連結子会社)

2016年1月

台湾現地法人 台灣奧樂股分有限公司 設立(現:連結子会社)

2016年5月

中国現地法人 大連奥楽広告有限公司 設立(現:連結子会社)

2016年9月

株式会社オロ宮崎 設立(現:連結子会社)

2017年3月

東京証券取引所マザーズに株式を上場

2018年3月

東京証券取引所市場第一部へ市場変更

2018年7月

Crossfinity Digital Asia Pte. Ltd.(現:oRo Digital Asia Pte. Ltd.)の全株式を取得し子会社化(現:連結子会社)

2018年11月

福岡支社開設

2019年4月

株式会社oRo code MOC 設立(現:連結子会社)

2022年4月

東京証券取引所プライム市場へ移行