- 【業種】
- 情報・通信業
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 9月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2017.4
- 【直近決算日】
- 2025-05-14(2Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-08 (16:00)
- 【時価総額】
- 26億9600万円
- 【PBR】
- 3.36倍
- 【配当利回り(予)】
- 0%
提供する主なシステムには「たまごリピート」、「サブスクストア」、「サブスクストアB2B」、「サブスクアット」があり、これらはそれぞれBtoCやBtoB、さらには実店舗向けに特化したサービスとして運営されている。
特に「サブスクストア」は、日用品を取り扱うECサイトにおいて、定期購入や頒布会のシステム機能を充実させ、顧客管理や販売促進を効率化するツールとしての役割を担っている。
また、「サブスクアット」は、フィットネスジムや美容室などのリアル店舗向けにサブスクリプションモデルを導入するためのシステムを提供し、安定的な収益モデルへのシフトをサポートする。
企業グループは、サブスクリプションビジネスを通じてお客様のサービス品質向上を目指し、社会全体の豊かさに寄与することを目指している。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-09 | 新規 | 2022-11-11 | 2,643 | -150 | -147 | -164 |
変更 | 2023-05-10 | 2,328(⬇) | -65(⬆) | -64(⬆) | -60(⬆) | |
2024-09 | 新規 | 2023-11-13 | 2,436 | 202 | 200 | 123 |
変更 | 2024-05-14 | 1,932(⬇) | 13(⬇) | 11(⬇) | -5(⬇) | |
2025-09 | 新規 | 2024-11-12 | 1,918 | 66 | 63 | 32 |
変更 | 2025-05-14 | 1,867(⬇) | 146(⬆) | 145(⬆) | 86(⬆) |
2【沿革】
設立後の事業の推移等の沿革は以下のとおりであります。
年月 |
概要 |
2008年10月 |
東京都江東区新木場において、TEMONA株式会社を設立。 |
2009年7月 |
業務拡大のため、東京都江東区東陽へ本社を移転。 |
2009年9月 |
インターネット通販の定期購入・頒布会に特化したショッピングカート付リピート通販専用WEBサービス「たまごカート」発売開始。 |
2010年2月 |
「たまごカート」のアップグレード後、名称を「たまごカートplus+」へ変更。 |
2010年9月 |
業務拡大のため、東京都江東区青海へ本社を移転。 |
2012年9月 |
業務拡大のため、東京都渋谷区渋谷三丁目へ本社を移転。 |
2012年12月 |
ファインドスターグループのスタークス株式会社に資本参加。 |
2014年3月 |
「たまごカートplus+」から「たまごリピート」へ名称変更。 |
2014年10月 |
WEB接客ツール「ヒキアゲール」販売開始。 |
2015年3月 |
業務拡大のため、東京都渋谷区渋谷二丁目へ本社を移転。 |
2015年10月 |
「ヒキアゲール」の大幅アップグレードが完了。 |
2016年7月 |
「たまごリピート」の別ブランドとして「たまごサブスクリプション」販売開始。 |
2016年10月 |
「テモナ株式会社」に商号変更。 |
2016年10月 |
オウンドメディア「URARA」公開。 |
2017年4月 |
東京証券取引所マザーズに株式を上場。 |
2018年4月 |
「たまごリピートNext」販売開始。 |
2019年4月 |
「たまごリピートNext」のアップグレード後、名称を「サブスクストア」へ変更。 |
2019年4月 |
「サブスクストアB2B」販売開始。 |
2019年4月 |
東京証券取引所市場第一部に株式を上場。 |
2019年10月 |
戦略子会社「テモラボ株式会社」を設立。 |
2020年1月 |
美容室・理容室向けサブスクリプションシステム「サブスクビューティ」販売開始。 |
2020年1月 |
合弁会社「オプスデータ株式会社」を設立。 |
2020年2月 |
福岡事業所を開設。 |
2020年2月 |
リアル店舗向けサブスク専用システム「サブスクアット(サブスク@)」販売開始。 |
2020年9月 |
オプスデータ株式会社の保有株式の全部を売却。 |
2020年10月 |
サブスク特化型コールセンターサービス「テモナビ」を提供開始。 |
2021年8月 |
テモラボ株式会社を清算結了。 |
2022年3月 |
AIS株式会社を子会社化。 |
2022年4月 |
東京証券取引所プライム市場に株式を上場。 |
2022年4月 |
株式会社サックルを子会社化。 |
2023年10月 |
東京証券取引所スタンダード市場に移行。 |
2024年11月 |
サブスクソリューションズ株式会社を設立。 |