4019 スタメン 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
情報・通信業

【市場】
グロース(内国株式)

【決算期】
12月

【会社設立】

【上場】
2020.12

【直近決算日】
2025-05-15(1Q)

【決算予定日】
2025-08-14 (16:00)


【時価総額】
95億3600万円

【PBR】
7.11倍

【配当利回り(予)】
%

企業概要
株式会社スタメンは、エンゲージメント向上を目的とした事業を中心に展開している企業グループである。
主力サービスのエンゲージメントプラットフォーム「TUNAG」では、企業の組織力を高めるためのSaaSモデルで、従業員のエンゲージメントを診断・改善するソリューションを提供する。
また、オンラインコミュニティプラットフォーム「FANTS」は、多様なコミュニティ向けの運営支援を行い、幅広いジャンルでのエンゲージメントを促進する役割を果たす。
さらに、クラウドセキュリティサービス「Watchy」や人材紹介事業「STAGE」を通じて、DX化や多様な働き方への対応を支援する体制が整っている。
これらの事業はすべて、利用期間に応じたサブスクリプション型の収益モデルを採用し、安定した顧客基盤の構築を目指している。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-12新規2023-02-141,750150150122
2023-12新規2024-02-142,48529282
変更2024-11-142,600()100()100()50()
2024-12新規2025-02-143,51510010058
2025年03月28日更新

2【沿革】

年月

概要

2016年1月

名古屋市東区泉に株式会社スタメン設立

2016年8月

創業事業「TUNAG」の開発を開始

2017年1月

東京支社を品川区西五反田に設立

2017年1月

「TUNAG」ベータ版をリリースし提供開始

2017年3月

第三者割当増資により、総額285,000千円を資金調達(2017年2月及び同年3月の総額)

2017年4月

エンゲージメントプラットフォーム「TUNAG」を正式リリース

2017年11月

本社を名古屋市中村区井深町に移転

2018年5月

大阪支社を大阪市北区梅田に設立

2018年9月

東京支社を品川区西五反田に移転

2019年11月

「TUNAG」グローバル版の提供開始

2020年5月

オンラインコミュニティプラットフォーム「FANTS」の提供開始

2020年12月

東京証券取引所マザーズに株式を上場

2021年4月

関東拠点を、品川区西五反田の東京支社から鎌倉市御成町の鎌倉支社に移転。

2021年10月

100%子会社・株式会社STAGE(現連結子会社)設立

2022年3月

本社を名古屋市中村区下広井町に移転

2022年4月

東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所のマザーズ市場からグロース市場に移行

2023年1月

100%子会社・株式会社スタジアム(FANTS事業分割準備会社)設立

2023年1月

100%子会社・株式会社 QualityStart設立

2023年1月

鎌倉支社を東京支社(東京都千代田区神田錦町)に拡大移転

2023年2月

クラウドセキュリティサービス「Watchy」を正式リリース

2023年4月

株式会社スタジアム(現連結子会社)に「FANTS」事業を承継

2024年1月

株式会社 QualityStartの商号を株式会社 Hypernova(現非連結子会社)に変更

2024年1月

東京支社を東京本社に改称、二本社制を採用