- 【業種】
- 情報・通信業
- 【市場】
- プライム(内国株式)
- 【決算期】
- 9月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2021.6
- 【直近決算日】
- 2025-05-15(2Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-13 (15:30)
- 【時価総額】
- 933億6500万円
- 【PBR】
- 8.71倍
- 【配当利回り(予)】
- 0.82%
主な事業セグメントには、マーケティングソリューションとHRソリューションがあり、それぞれにテキストマイニングツール「見える化エンジン」とタレントマネジメントシステム「タレントパレット」を展開している。
「見える化エンジン」では、消費者の声を分析して価値あるインサイトを抽出することが可能であり、法人顧客における業務改善につなげる。
さらに、「タレントパレット」は、企業内の人事データを可視化し、社員のパフォーマンス向上や適正な人材配置を実現するための科学的人事プラットフォームを提供している。
また、独自開発の自然言語処理エンジン「Waters」により、分析精度の向上にも寄与している。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-09 | 新規 | 2022-11-14 | 10,600 | 3,400 | 3,350 | 2,600 |
変更 | 2023-07-07 | 11,000(⬆) | 3,700(⬆) | 3,650(⬆) | 2,650(⬆) | |
2024-09 | 新規 | 2023-11-13 | 13,800 | 4,800 | 4,800 | 3,250 |
今期 | 新規 | 2024-11-08 | 17,730 | 5,600 | 5,600 | 3,900 |
2【沿革】
当社は、2006年に神奈川県横浜市鶴見区においてデータマイニング(注1)のシステム開発、コンサルティング事業の運営を目的とする会社として創業致しました。設立以降の当社に係る経緯は以下のとおりであります。
年月 | 内容 |
2006年12月 | 神奈川県横浜市鶴見区において、イージーコンサルティング株式会社設立 |
2007年3月 | 東京都港区三田に本社移転 |
2007年10月 | 株式会社プラスアルファ・コンサルティングに商号変更 |
2008年5月 | SaaS(注2)型テキストマイニング(注3)サービス「見える化エンジン」提供開始 |
2010年4月 | 東京都港区芝浦に本社移転 |
2011年7月 | BtoC事業者向けの統合マーケティングプラットフォーム「カスタマーリングス」提供開始 |
2011年8月 | 大阪府大阪市中央区淀屋橋に大阪支社開設 |
2012年11月 | 東京都港区浜松町に本社移転 |
2014年5月 | 福岡県福岡市中央区天神に福岡支社開設 |
2014年10月 | 合同会社シンタックスを子会社化 |
2016年9月 | タレントマネジメントシステム「タレントパレット」提供開始 |
2017年4月 | 大阪府大阪市北区中之島に大阪支社移転 |
2019年7月 | 合同会社シンタックスを吸収合併 |
2021年6月 | 東京証券取引所マザーズ市場に上場 |
2021年10月 | 福岡県福岡市中央区薬院に福岡支社移転 |
2022年3月 | 東京都港区東新橋に本社移転 |
2022年4月 | 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所のマザーズ市場からグロース市場へ移行 |
2022年10月 | 株式会社グローアップを子会社化 |
2023年7月 | 東京証券取引所グロース市場から東京証券取引所プライム市場に上場市場区分変更 |
2024年2月 | Attack株式会社を子会社化 |
2024年6月 | ディー・フォー・ディー・アール株式会社を子会社化 |
2024年7月 | オーエムネットワーク株式会社を子会社化 |
(注)1.データマイニング:大量のデータから統計学や人工知能などの分析手法を駆使して、「知識」を見出すための技術。
2.SaaS:「SoftwareasaService(サービスとしてのソフトウェア)」の略。ソフトウェアをインターネットを通じて遠隔から利用者に提供する方式。利用者はWebブラウザなどのクライアントを用いて事業者の運用するサーバーへアクセスし、ソフトウェアを操作・使用する。
3.テキストマイニング:SNSや口コミ、アンケート回答など自由な形式で記述された文章を単語や文節に分割して、その出現頻度や相関関係、いつ発言されたものなのかといったことを分析し、有益な情報を探し出す技術。