4169 ENECHANGE 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
情報・通信業

【市場】
グロース(内国株式)

【決算期】
3月

【会社設立】

【上場】
2020.12

【直近決算日】
2025-05-15(4Q)

【決算予定日】
2025-08-08 (16:00)


【時価総額】
126億5000万円

【PBR】
2.79倍

【配当利回り(予)】
%

企業概要
当社グループは「エネルギーの未来をつくる」というミッションのもと、脱炭素社会の実現に向けたグリーン・トランスフォーメーションを推進する企業である。
主な事業は、消費者向けの電力・ガス切替プラットフォームである「エネチェンジ」、法人向けの「エネチェンジBiz」、及び電力・ガス会社向けにクラウド型のDXサービスを提供する「エネルギーデータ事業」で構成されている。
特に「エネチェンジ」では、家庭や法人が最適な電力・ガス会社を選ぶための支援を行い、無料でサービスを提供することでデジタルトランスフォーメーションを実現している。
また、「EV充電事業」では、新たな充電インフラ整備に取り組み、電気自動車の普及を促進するための充電サービスを展開している。
これらの事業を通じて競争力を高め、エネルギー業界でのユニークなポジショニングを築くことを目指している。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-12新規2023-02-105,250-900
変更2023-11-106,500()-1,300()
2024-12新規2024-02-0910,000
変更2024-03-27未定未定未定未定
2025-03新規(未定)2024-07-09未定未定未定未定
変更2024-09-026,500
2025-03新規(未定)2025-01-31未定未定未定未定
今期新規2025-05-156,000
2025年06月24日更新

2【沿革】

当社の前身であるCambridgeEnergyDataLabLimitedは、日本の電力自由化を契機とした規制緩和後の市場における事業開発及びスマートメーターデータの研究開発を目的に、2013年6月英国ケンブリッジ市において設立されました。CambridgeEnergyDataLabLimitedにて、2014年4月に日本の電力自由化を見据えた家庭向け電力・ガス特化型メディア「エネチェンジ」を開始した後、2015年4月に東京都墨田区にエネチェンジ株式会社が設立され、同年6月CambridgeEnergyDataLabLimitedから事業譲渡を受けた後に、現在の事業を本格的に開始しました。

年 月

概 要

2013年6月

英国ケンブリッジ市においてCambridge Energy Data Lab Limited 設立

2014年4月

家庭向け電力・ガス特化型メディア「エネチェンジ」開始

2015年1月

家庭向け格安SIM・スマホ比較サイト「SIMチェンジ」開始

2015年4月

東京都墨田区においてエネチェンジ株式会社を設立

2016年1月

電力自由化に対応した電力切替プラットフォーム開始

2016年1月

電力会社向け電気料金シミュレーションASPサービスの提供開始

2016年2月

英国ケンブリッジ市においてSMAP ENERGY LIMITED設立

2016年6月

法人向け電力・ガス切替プラットフォーム「エネチェンジ Biz」開始

2017年6月

SMAP ENERGY LIMITED(現連結子会社)を子会社化

2018年5月

「ENECHANGE株式会社」へと商号変更

2018年8月

電力会社向け電気料金シミュレーションASPサービスに機能追加し、「EMAP」サービスとしてリニューアル

2019年7月

家庭向け格安SIM・スマホ比較診断サービス「SIMチェンジ」事業の譲渡を実施

2019年12月

電力データ解析技術を用いた再生可能エネルギー発電所の運営効率化・ファンド運営事務サービス「JEF」開始

2019年12月

海外特化型脱炭素テックファンド「Japan Energy Capital1号ファンド」設立

2020年12月

東京証券取引所マザーズに株式を上場

2021年9月

海外特化型脱炭素テックファンド「Japan Energy Capital2号ファンド」設立

2021年11月

オーベラス・ジャパン株式会社の発行済株式を100%取得し子会社化(その後2022年5月に当社に吸収合併)

2021年11月

EV充電サービス「EV充電エネチェンジ」開始

2022年7月

新電力コム株式会社の発行済株式を100%取得し子会社化(その後2022年12月に当社に吸収合併)

2022年7月

本社オフィスを東京都中央区に移転

2022年10月

ENECHANGE EVラボ株式会社設立

2022年10月

EV業界のメディア・アプリサービスであるEVsmart事業を事業譲受

2023年2月

e-Mobility Powerとの業務提携開始

2023年2月

EV充電インフラ1号合同会社設立

2023年5月

SMAP ENERGY LIMITED(連結子会社)をENECHANGE Innovation Limitedへ商号変更

2024年1月

EV充電インフラ2号合同会社設立

2024年1月

電力データを活用した「エネチェンジ・マイエネルギー」の家庭向けサービスに新機能「マイエネルギーナビ」をリリース

2024年2月

「エネチェンジクラウドEV」のプロダクトラインナップをワンストップ充電サービス構築可能な内容へ刷新

2024年2月

JICVGIオポチュニティファンド1号投資事業有限責任組合への第三者割当増資を実施

2024年6月

24/7カーボンフリーの推進に向けアワリーベースで環境価値管理を実現できるSaaS型サービス「eValue Platform」をリリース

2024年9月

国連が主導する国際イニシアティブ「24/7 Carbon Free Energy Compact」に加盟

2025年2月

伊藤忠エネクス株式会社と資本業務提携契約締結及び第三者割当増資を実施

2025年3月

中部電力ミライズと合弁会社を設立し持分法適用関連会社「ミライズエネチェンジ株式会社」を発足、ENECHANGE EVラボ株式会社・EV充電インフラ1号合同会社・EV充電インフラ2号合同会社は連結範囲外となる

2025年3月

電気・ガス比較サイト「エネチェンジ」家庭向けのサービスに新機能 「ガスの開栓受付」をリリース