- 【業種】
- 情報・通信業
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 1月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2021.2
- 【直近決算日】
- 2025-06-13(1Q)
- 【決算予定日】
- 未定
- 【時価総額】
- 31億2500万円
- 【PBR】
- 1.27倍
- 【配当利回り(予)】
- 3.75%
主な事業としてWebソリューション事業、デジタル人材育成派遣事業、オンラインゲーム事業があり、特にWebソリューション事業では、ECサイトやWebシステムの企画から運用まで一貫して対応し、AWSを活用した大規模システムの構築に注力している。
また、デジタル人材育成派遣事業では、専門の人材を派遣し、業界の技術力向上に寄与している。
オンラインゲーム事業では、自社開発およびパートナー企業向けのゲーム開発を行い、各事業を融合させることで安定した収益体制の構築を目指している。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-01 | 新規 | 2022-03-16 | 5,654 | 413 | 410 | 262 |
変更 | 2022-06-30 | 7,000(⬆) | 450(⬆) | 440(⬆) | 270(⬆) | |
2024-01 | 新規 | 2023-03-17 | 8,734 | 550 | 545 | 327 |
2025-01 | 新規 | 2024-03-15 | 9,000 | 678 | 672 | 430 |
変更 | 2024-09-09 | 9,000(→) | 301(⬇) | 295(⬇) | 159(⬇) | |
変更 | 2025-03-10 | 9,008(⬆) | 185(⬇) | 185(⬇) | 45(⬇) | |
今期 | 新規 | 2025-03-17 | 10,464 | 610 | 600 | 372 |
2【沿革】
当社は、2000年7月の設立以来、ECサイトやWebシステムの構築等を行うWebソリューション事業を展開してまいりました。さらに、2010年11月からはPC向けオンラインゲーム事業、2014年3月からはスマートフォン向けオンラインゲーム事業を行っております。なお、2012年6月に商号を株式会社アピリッツに改め、現在に至っております。
株式会社ケイビーエムジェイの設立以降の沿革は、次のとおりであります。
年月 |
概要 |
2000年7月 |
株式会社ケイビーエムジェイ(現 当社)を神奈川県藤沢市に設立 |
2001年12月 |
本社を東京都中央区日本橋に移転 |
2001年12月 |
Webソリューション事業を本格稼動 |
2002年7月 |
本社を東京都渋谷区渋谷に移転 |
2005年1月 |
本社を東京都港区東新橋に移転 |
2006年1月 |
人材紹介、人材派遣を専門に行う子会社、株式会社ウェブキャリアを設立 |
2006年3月 |
自社開発のレコメンデーションエンジンを使った「レコメンドASPサービス」の販売を開始 |
2008年4月 |
本社を東京都中央区日本橋に移転 |
2009年2月 |
iPhoneアプリケーション等のスマートフォン向け開発事業を開始 |
2009年8月 |
株式会社ウェブキャリアの人材紹介事業・人材派遣事業を株式会社コンテンツワンへ事業譲渡 |
2009年9月 |
本社を東京都渋谷区恵比寿に移転 |
2009年10月 |
検索エンジンASPサービス「Advantage Search」の販売を開始 |
2009年12月 |
Ruby on Railsで構築したECオープンソースパッケージ「エレコマ」の提供を開始 |
2010年1月 |
SBIベリトランス株式会社(現株式会社DGフィナンシャルテクノロジー)と合弁で、SBIナビ株式会社(現ナビプラス株式会社)を設立し、「レコメンドASPサービス」を、同社に事業譲渡 |
2010年11月 |
自社開発、自社ゲームプラットフォームでのPC向けオンラインゲーム事業を開始 |
2011年7月 |
自社開発でのPC向けオンラインゲーム事業の海外展開(ベトナム)を開始 |
2011年9月 |
Web脆弱性診断等のWebセキュリティ事業を開始 |
2012年2月 |
受託でのゲーム開発、運営事業を開始 |
2012年6月 |
株式会社アピリッツへ商号変更 |
2012年7月 |
PC向けオンラインゲーム事業の海外展開(台湾、香港圏)を開始 |
2014年3月 |
スマートフォン向けオンラインゲーム事業を開始 |
2015年11月 |
Push通知ASP「PushTracker」の販売を開始 |
2015年12月 |
本社を東京都渋谷区神宮前に移転 |
2017年11月 |
オンラインゲーム事業において、他社への人材派遣を開始 |
2018年5月 |
株式会社風姿華傳からゲーム事業を事業譲受 |
2019年2月 |
株式会社トライフォートから一部のゲームタイトルを取得 |
2019年8月 |
株式会社インタラクティブブレインズから人材派遣事業を事業譲受 |
2020年2月 |
OSDN株式会社からオープンソース開発等のWebメディアを譲受 |
2021年2月 |
東京証券取引所JASDAQへ上場 |
2022年1月 |
株式会社ムービングクルーの株式を取得し子会社化 |
2022年4月 |
東京証券取引所の市場区分見直しにより、東京証券取引所スタンダード市場に上場 |
2022年7月 |
株式会社Y'sの株式を取得し子会社化 |
2024年6月 |
Bee2B株式会社の株式を取得し子会社化 |
2024年9月 |
本社を東京都渋谷区桜丘町に移転 |
2024年10月 |
株式会社クエイルの株式を取得し子会社化 |
2025年4月 |
株式会社JUTJOYの株式を株式会社Y'sが取得、孫会社化 |