- 【業種】
- 情報・通信業
- 【市場】
- グロース(内国株式)
- 【決算期】
- 12月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2021.3
- 【直近決算日】
- 2025-05-14(1Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-14 (15:30)
- 【時価総額】
- 28億7200万円
- 【PBR】
- 1.79倍
- 【配当利回り(予)】
- 0%
デジタルトランスフォーメーション事業においては、システム開発やクラウドサービス導入支援を行っており、特にSalesforceを活用した柔軟なクラウドインテグレーションに強みを持つ。
また、プラットフォーム事業は、占いカテゴリに特化したアプリ「ウラーラ」の開発・運営を中心に成長しており、リアルタイムコミュニケーションを可能にすることでユーザーのニーズに応えている。
これらの取り組みにより、同社は顧客に対して幅広いデジタルサービスを提供し、技術革新に対応したソリューションを常に模索している。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-12 | 新規 | 2023-02-14 | 5,840 | 185 | 183 | 110 |
2024-12 | 新規 | 2024-02-14 | 5,175 | 280 | 280 | 140 |
今期 | 新規 | 2025-02-14 | 5,485 | 310 | 300 | 185 |
2【沿革】
2008年6月 | 東京都江東区森下三丁目にソフトウエアの開発等を目的として株式会社あゆた(資本金3百万円)を設立 |
2014年12月 | 本社を東京都千代田区岩本町二丁目に移転 |
2017年6月 | 株式会社デジタルアイデンティティ(現:株式会社Orchestra Holdings)の100%子会社となる |
2017年7月 | 株式会社セレッテよりスマートフォン向けアプリ開発、システム開発事業を事業譲受 |
2017年8月 | 本社を渋谷区恵比寿南一丁目に移転 |
2018年2月 | 株式会社グローバル・リサーチよりITソリューション事業を事業譲受 |
2018年4月 | 株式会社エス・エス・アヴェニューの全株式を取得し子会社化 |
2018年7月 | 商号を株式会社あゆたから株式会社Sharing Innovationsに変更 株式会社エス・エス・アヴェニューのITソリューション事業を吸収分割により承継 |
2019年1月 | 株式会社ファンステージ及び株式会社クラフトリッジの全株式を取得し子会社化 クラウドインテグレーションサービスの提供開始 |
2019年5月 | 株式会社ファンステージのWebサイト開発事業、アプリケーション開発事業を吸収分割により承継 株式会社ライフテクノロジーを吸収合併 |
2019年7月 | 株式会社クラフトリッジのシステム開発事業を吸収分割により承継 株式会社G clefの全株式を取得し子会社化 |
2020年5月 | 本社を渋谷区恵比寿四丁目20番3号(恵比寿ガーデンプレイスタワー)に移転 Mulodo Vietnam Co.,Ltd.(現:SHARING INNOVATIONS VIETNAM CO.,LTD.)の全持分を取得し子会社化 株式会社セールスフォース・ドットコム(現:株式会社セールスフォース・ジャパン)が主催する「Salesforce Partner Summit 2020」において、「Trailhead of the Year (Partner)」(注1)を受賞 |
2020年7月 | TABLEAU SOFTWARE, LLCとパートナー契約を締結 |
2021年3月 | 東京証券取引所マザーズに上場 |
2021年5月 | 株式会社セールスフォース・ドットコム(現:株式会社セールスフォース・ジャパン)が主催する「Salesforce Partner Summit 2021」において、「Agile Integration Partner of the Year」(注2)を受賞 |
2021年6月 | TABLEAU SOFTWARE, LLCのSelectパートナーに認定 株式会社アップオンデマンドの全株式を取得し子会社化 |
2021年11月 | 株式会社セールスフォース・ドットコム(現:株式会社セールスフォース・ジャパン)の西日本パートナー会から「Agile Integration Partner of the Year」(注3)を受賞 |
2022年1月 | 株式会社インタームーブの全株式を取得し子会社化 |
2022年4月 | 東京証券取引所の市場区分の見直しにより東京証券取引所マザーズからグロース市場へ移行 |
2022年6月 | 日本初の「Tableau Premier サービスパートナー」にランクイン |
2022年11月 | 株式会社セールスフォース・ジャパン)の西日本パートナー会から「Agile Integration Partner of the Year」(注3)を受賞 |
2022年12月 | 株式会社アップオンデマンドのデジタルトランスフォーメーション事業を吸収分割により承継 |
2023年2月 | Dataikuとコンサルティングパートナー契約を締結 |
2023年8月 | コンティニュー株式会社の全株式を取得し子会社化 |
2023年12月 | コンティニュー株式会社のデジタルトランスフォーメーション事業を吸収分割により承継 |
2024年9月 | 一般社団法人ERP Cloud 360 コンソーシアムにパートナー会員(プレミアムパートナー)として参画 |
(注)1.Salesforceのeラーニングシステム「Trailhead」で年間におけるTrailheadバッジ(「Trailhead」内で課題をクリアすると獲得できる称号)の一人当たりの平均獲得数が最も多いパートナーに与えられる賞
2.株式会社セールスフォース・ドットコム(現:株式会社セールスフォース・ジャパン)のすべてのコンサルティングパートナーの中から、Salesforce製品・サービスを活用して顧客企業のビジネス革新に貢献するとともに、同社のビジネスの発展に貢献したパートナーに与えられる賞
3.西日本エリアにおけるSalesforce関連製品の導入件数や成長率、プロジェクト品質において、すべて
が高水準であったパートナーに与えられる賞