- 【業種】
- 情報・通信業
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 3月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2021.4
- 【直近決算日】
- 2025-05-15(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-14 (14:30)
- 【時価総額】
- 110億3800万円
- 【PBR】
- 2.98倍
- 【配当利回り(予)】
- 1.88%
事業は「SMSソリューショングループ」「U-CARソリューショングループ」「インターネットサービスグループ」「オートサービスグループ」の4つに分かれ、特にSMSサービスでは全キャリアと直接接続し高品質な送信機能を提供している。
U-CARソリューショングループでは、中古車販売に必要なさまざまな機能を統合した「symphony」で、領域を横断的に支援し、自動車業界におけるデジタルトランスフォーメーションを推進している。
また、オートサービスグループでは、事故車両の修理や整備事業を通じて市場のニーズを把握し、サービスの質向上に寄与している。
これらの多角的なアプローチにより、顧客の多様なニーズに応えることを目指す。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-03 | 新規 | 2022-05-12 | 6,922 | 1,094 | 1,098 | 702 |
変更 | 2022-11-14 | 7,250(⬆) | 1,250(⬆) | 1,220(⬆) | 783(⬆) | |
2024-03 | 新規 | 2023-05-15 | 8,967 | 1,418 | 1,424 | 893 |
変更 | 2024-02-14 | 8,100(⬇) | 1,050(⬇) | 1,065(⬇) | 650(⬇) | |
2025-03 | 新規 | 2024-05-15 | 8,700 | 1,100 | 1,100 | 700 |
今期 | 新規 | 2025-05-15 | 9,750 | 1,000 | 990 | 580 |
2【沿革】
当社は、1992年に現代表取締役社長CEOの谷口政人と現取締役副社長の近藤智司が自動車鈑金塗装業として創業し、1994年に有限会社中部車検センターの商号で設立いたしました。
2005年3月に商号を「株式会社ファブリカコミュニケーションズ」に変更し、創業から蓄積してきた自動車アフターマーケット(*)に関するノウハウを活かした様々なITサービスを開発・提供すると共に、自動車以外でも、SMS配信事業等インターネットを活用した新たな事業機会の創造を行ってまいりました。
2024年4月には商号を「株式会社ファブリカホールディングス」へ変更し、持株会社体制へ移行いたしました。
当社の創業から現在に至るまでの沿革は以下のとおりであります。
年月 | 事項 |
1992年9月 1994年11月 1995年6月 2000年11月 2002年3月 2003年9月 2003年12月 2004年5月
2005年3月 2005年5月 2005年11月 2006年9月 2011年10月 2016年12月 2017年7月 2018年3月 2021年4月 2023年2月 2023年6月 2024年4月 2025年5月 | 自動車鈑金塗装業を愛知県春日井市にて創業 有限会社中部車検センターを設立 中古車販売をスタート 有限会社中部車検センターを株式会社シーアイシーに改組 「鈑金塗装ファブリカ」サービスをスタート システム開発会社、有限会社アシクリエイトを合併 関連会社として株式会社車選びドットコムを設立 中古車販売管理システム「トレーディングマネージャー(現symphony)」及び 中古車検索サイト「車選びドットコム」をリリース 株式会社シーアイシーから株式会社ファブリカコミュニケーションズへ商号変更 株式会社車選びドットコムを合併 株式会社新東通信との共同出資により、株式会社メディア4uを設立 「車選びドットコム」が「Yahoo!オークション」と業務提携開始 株式会社メディア4uにて法人向けSMS配信サービス開始 株式会社カービュー(現LINEヤフー株式会社)と資本・業務提携契約を締結 自動車WEBマガジン「CarMe」を事業譲受 株式会社メディア4uを連結子会社化 東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)(現スタンダード市場)に上場 EC特化型CRMプラットフォーム「アクションリンク」を事業譲受 Sparkle AI株式会社を設立 株式会社ファブリカコミュニケーションズから株式会社ファブリカホールディングスへ商号変更 オートレックス株式会社を連結子会社化 |
*自動車アフターマーケット:新車販売後に発生する様々な事業の総称であり、中古車事業(中古車小売、中古車輸出、中古車買取、オートオークション)、自動車賃貸事業(オートリース、レンタカー、カーシェアリング)、自動車部品・用品事業(カー用品、補修部品、リサイクル部品(中古・リビルト))、自動車整備事業(自動車整備、自動車整備機器)、その他関連サービス事業(自動車保険、ロードサービス)を含む。