基本データ
- 【業種】
- 情報・通信業
- 【市場】
- グロース(内国株式)
- 【決算期】
- 8月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2021.6
- 【直近決算日】
- 2025-04-14(2Q)
- 【決算予定日】
- 2025-07-14 (15:30)
- 【時価総額】
- 30億6300万円
- 【PBR】
- 4.58倍
- 【配当利回り(予)】
- 0%
企業概要
同社は、「楽しいね!を、世界中の日常へ。
」というミッションを掲げ、国・言語・文化の壁を越えたプロダクト・サービスを提供することで、コミュニケーションを通じた「笑顔」を広げることを目指している。
主力事業として、モバイルゲームの企画、開発、運営を行っており、フリーミアムモデルを採用し、ユーザーが無料でダウンロードした後、アプリ内課金を通じて収入を得ている。
特に、自社開発のオリジナルタイトル「クラッシュフィーバー」や、協業パートナーとの共同開発による「パンドランド」といった多彩なゲームタイトルを通じて、成長性の確保や安定した収益基盤の構築に努めている。
さらに、ハイブリッドカジュアルゲームへの注力を進め、技術戦略やマーケティング機能の強化を図り、全社横断的な効率的な開発体制を構築している。
」というミッションを掲げ、国・言語・文化の壁を越えたプロダクト・サービスを提供することで、コミュニケーションを通じた「笑顔」を広げることを目指している。
主力事業として、モバイルゲームの企画、開発、運営を行っており、フリーミアムモデルを採用し、ユーザーが無料でダウンロードした後、アプリ内課金を通じて収入を得ている。
特に、自社開発のオリジナルタイトル「クラッシュフィーバー」や、協業パートナーとの共同開発による「パンドランド」といった多彩なゲームタイトルを通じて、成長性の確保や安定した収益基盤の構築に努めている。
さらに、ハイブリッドカジュアルゲームへの注力を進め、技術戦略やマーケティング機能の強化を図り、全社横断的な効率的な開発体制を構築している。
業績修正履歴
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-08 | 新規(未定) | 2022-10-12 | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 |
変更 | 2023-09-29 | 3,464 | 49 | 28 | -214 | |
2024-08 | 新規(未定) | 2023-10-13 | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 |
変更 | 2024-09-30 | 2,440 | 120 | 110 | 90 | |
今期 | 新規 | 2024-10-15 | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 |
2025年04月14日 更新
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ⬆ | 常川友樹 | 376,000 | 14.76% |
第2位 | ― | HappyElements株式会社 | 350,000 | 13.73% |
第3位 | ― | 石川篤 | 225,000 | 8.84% |
第4位 | ― | 久手堅憲彦 | 105,000 | 4.14% |
第5位 | ― | 西條晋一 | 100,000 | 3.92% |
第6位 | ― | ユナイテッド株式会社 | 90,000 | 3.54% |
第7位 | ― | LINEVenturesJapan有限責任事業組合 | 60,000 | 2.35% |
第8位 | New | 中辻哲朗 | 60,000 | 2.35% |
第9位 | ⬆ | 株式会社SBI証券 | 57,000 | 2.24% |
自社 | ― | ワンダープラネット株式会社 | 48,600 | 1.87% |
第10位 | ⬆ | ワンダープラネット従業員持株会 | 46,000 | 1.82% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 常川友樹 | 375,000 | 14.73% |
第2位 | ― | HappyElements株式会社 | 350,000 | 13.75% |
第3位 | ― | 石川篤 | 225,000 | 8.84% |
第4位 | ― | 久手堅憲彦 | 105,000 | 4.12% |
第5位 | ― | 西條晋一 | 100,000 | 3.93% |
第6位 | ― | ユナイテッド株式会社 | 90,000 | 3.55% |
第7位 | ― | LINEVenturesJapan有限責任事業組合 | 60,000 | 2.36% |
第8位 | ⬇ | 株式会社SBI証券 | 53,000 | 2.07% |
自社 | ― | ワンダープラネット株式会社 | 48,600 | 1.87% |
第9位 | New | NVCC8号投資事業有限責任組合 | 43,000 | 1.7% |
第10位 | New | ワンダープラネット従業員持株会 | 43,000 | 1.68% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 常川友樹 | 375,000 | 14.74% |
第2位 | ― | HappyElements株式会社 | 350,000 | 13.76% |
第3位 | ― | 石川篤 | 225,000 | 8.85% |
第4位 | ― | 久手堅憲彦 | 105,000 | 4.13% |
第5位 | ― | 西條晋一 | 100,000 | 3.93% |
第6位 | ― | ユナイテッド株式会社 | 90,000 | 3.55% |
第7位 | New | 株式会社SBI証券 | 82,000 | 3.25% |
第8位 | ― | LINEVenturesJapan有限責任事業組合 | 60,000 | 2.36% |
第9位 | ⬇ | JPモルガン証券株式会社 | 54,000 | 2.14% |
自社 | ― | ワンダープラネット株式会社 | 48,600 | 1.87% |
第10位 | New | BNYMSA/NVFORBNYMFORBNYMGCMCLIENTACCTSMILMFE(常任代理人株式会社三菱UFJ銀行) | 43,000 | 1.72% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 常川友樹 | 375,000 | 14.74% |
第2位 | ― | HappyElements株式会社 | 350,000 | 13.76% |
第3位 | ― | 石川篤 | 225,000 | 8.85% |
第4位 | ― | 久手堅憲彦 | 105,000 | 4.13% |
第5位 | ― | 西條晋一 | 100,000 | 3.93% |
第6位 | ― | ユナイテッド株式会社 | 90,000 | 3.55% |
第7位 | New | JPモルガン証券株式会社 | 73,000 | 2.89% |
第8位 | ― | LINEVenturesJapan有限責任事業組合 | 60,000 | 2.36% |
第9位 | New | 上田八木短資株式会社 | 53,000 | 2.08% |
第10位 | ― | 株式会社海外需要開拓支援機構 | 51,000 | 1.99% |
自社 | ― | ワンダープラネット株式会社 | 48,600 | 1.87% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 常川友樹 | 375,000 | 14.94% |
第2位 | New | HappyElements株式会社 | 350,000 | 13.95% |
第3位 | ― | 石川篤 | 225,000 | 8.97% |
第4位 | ― | 久手堅憲彦 | 105,000 | 4.18% |
第5位 | ― | 西條晋一 | 100,000 | 3.99% |
第6位 | ― | ユナイテッド株式会社 | 90,000 | 3.6% |
第7位 | ― | LINEVenturesJapan有限責任事業組合 | 60,000 | 2.39% |
第8位 | ― | 株式会社海外需要開拓支援機構 | 51,000 | 2.01% |
自社 | ― | ワンダープラネット株式会社 | 48,600 | 1.9% |
第9位 | ― | NVCC8号投資事業有限責任組合 | 43,000 | 1.72% |
第10位 | ⬆ | ワンダープラネット従業員持株会 | 40,000 | 1.59% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 常川友樹 | 375,000 | 17.43% |
第2位 | ― | 石川篤 | 225,000 | 10.46% |
第3位 | ― | 久手堅憲彦 | 105,000 | 4.88% |
第4位 | New | 西條晋一 | 100,000 | 4.65% |
第5位 | ⬇ | ユナイテッド株式会社 | 90,000 | 4.2% |
第6位 | ― | LINEVenturesJapan有限責任事業組合 | 60,000 | 2.79% |
第7位 | ⬇ | 株式会社海外需要開拓支援機構 | 51,000 | 2.35% |
自社 | ― | ワンダープラネット株式会社 | 48,600 | 2.21% |
第8位 | ― | NVCC8号投資事業有限責任組合 | 43,000 | 2.01% |
第9位 | New | 楽天証券株式会社 | 40,000 | 1.86% |
第10位 | ― | ワンダープラネット従業員持株会 | 38,000 | 1.76% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 常川友樹 | 375,000 | 17.43% |
第2位 | ― | 石川篤 | 225,000 | 10.46% |
第3位 | ― | ユナイテッド株式会社 | 153,000 | 7.15% |
第4位 | ― | 株式会社海外需要開拓支援機構 | 141,000 | 6.59% |
第5位 | New | 松井証券株式会社 | 108,000 | 5.04% |
第6位 | ― | 久手堅憲彦 | 105,000 | 4.88% |
第7位 | ― | LINEVenturesJapan有限責任事業組合 | 60,000 | 2.79% |
自社 | New | ワンダープラネット株式会社 | 48,600 | 2.21% |
第8位 | ― | NVCC8号投資事業有限責任組合 | 43,000 | 2.01% |
第9位 | New | ワンダープラネット従業員持株会 | 38,000 | 1.77% |
第10位 | ⬇ | グローバル・ブレイン5号投資事業有限責任組合 | 35,000 | 1.66% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 常川友樹 | 375,000 | 17.13% |
第2位 | ― | 石川篤 | 225,000 | 10.28% |
第3位 | ― | ユナイテッド株式会社 | 153,000 | 7.02% |
第4位 | ― | 株式会社海外需要開拓支援機構 | 141,000 | 6.47% |
第5位 | ― | 久手堅憲彦 | 105,000 | 4.8% |
第6位 | ― | グローバル・ブレイン5号投資事業有限責任組合 | 102,000 | 4.69% |
第7位 | ― | 西條晋一 | 100,000 | 4.57% |
第8位 | ― | 株式会社SBI証券 | 60,000 | 2.78% |
第9位 | ― | LINEVenturesJapan有限責任事業組合 | 60,000 | 2.74% |
第10位 | ― | NVCC8号投資事業有限責任組合 | 43,000 | 1.97% |
自社 | ― | 0 | % |