4287 ジャストプランニング 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
情報・通信業

【市場】
スタンダード(内国株式)

【決算期】
1月

【会社設立】

【上場】
2001.7

【直近決算日】
2025-06-10(1Q)

【決算予定日】
未定


【時価総額】
52億4300万円

【PBR】
1.39倍

【配当利回り(予)】
2.61%

企業概要
株式会社ジャストプランニング及びそのグループは、外食産業向けに特化した多様な事業を展開している。
主力のASP事業では、外食企業向けにインターネットを利用した様々なアプリケーションソフトウェアの提供と運用サポートを行い、テイクアウト業態向けの「iToGo」など新たなサービスも加わる。
さらに、システムソリューション事業では、店舗システムや分析システムの開発・販売といった幅広い業務を手掛け、物流ソリューション事業では外食チェーン企業に対する物流支援を行っている。
また、太陽光発電事業も展開し、エネルギーの新たな供給源としての役割を果たす。
これらの取り組みは、同社のダイナミックな事業展開を支え、外食業界の効率化を図る重要な要素となっている。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-01新規2022-03-142,274370370255
変更2022-09-132,000()405()405()204()
2024-01新規2023-03-142,172500500345
2025-01新規2024-03-142,200550550377
今期新規2025-03-142,532602604419
2025年04月28日更新

2【沿革】

年月

事項

1994年3月

有限会社ジャストプランニング(資本金3,000千円)として千葉県習志野市にて設立
コンピュータメーカーからの外食業界向けソフトウェアの受託開発及び販売支援業務を開始。同時にPOSシステム販売を開始

1995年11月

本社を東京都大田区仲池上二丁目21番3号に移転
POSシステム、売上管理システム等の店舗・本部システムの導入支援業務を開始

1996年3月

POSシステム設計・コンサルタント業務を受託し、システムソリューション事業を開始

1998年6月

株式会社(資本金10,000千円)へ組織変更
システムメンテナンス等の業務アウトソーシング事業を開始

1999年3月

まかせてネットサービス開始(外食業界向け)

1999年8月

ASP(Application Service Provider)事業(まかせてネット)の本格的進出(外食業界向け)

2000年4月

新ASP事業の展開に着手(人材派遣業・宅配事業)

2000年8月

本社を東京都大田区西蒲田七丁目35番1号に移転

2001年2月

簡易版まかせてネット(まかせてネットLight)サービス開始

2001年3月

ASP事業(まかせてネット)機能追加(リアルタイム空室情報・売上照会)を発表

2001年7月

店頭市場(現 東京証券取引所 JASDAQスタンダード)へ上場

2005年2月

物流ソリューションやマーチャンダイズソリューション(コンサルティング、コーディネイト)の事業展開を目的として、株式会社サクセスウェイの株式を63.3%取得し子会社とする(現 連結子会社)

2010年4月

ジャスダック証券取引所と大阪証券取引所の合併に伴い、大阪証券取引所(JASDAQ市場)に株式を上場

2010年10月

大阪証券取引所ヘラクレス市場、同取引所JASDAQ市場及び同取引所NEO市場の各市場の統合に伴い、大阪証券取引所JASDAQ(スタンダード)に株式を上場

2012年8月

クラウド型POSオーダリングサービス(まかせてタッチ)サービス開始(リアルタイム売上・注文照会)

2012年9月

店舗専用スマートフォンアプリケーション(AppCRM)サービス開始(販促支援、顧客管理)

2012年9月

ASP事業まかせてネット進化版(まかせてネットEX)を発表

2012年11月

ASP事業の販売促進を目的として、スマートフォンアプリケーション(AppCRM)を提供する、株式会社IMCの株式を35.0%取得し持分法適用の関連会社とする

2013年4月

太陽光発電事業を目的として、株式会社JPパワーを設立し子会社とする(現 連結子会社)

2013年7月

東京証券取引所と大阪証券取引所の統合に伴い、東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)に上場

2014年8月

クラウド型POSサービス(まかせてタッチ@POS)サービス開始(リアルタイム売上・勤怠管理)

2015年8月

リアルタイム売上送信電卓アプリ「Pre Order POS」サービス開始(リアルタイム売上)

2015年8月

外食業界向け多言語通訳サービス「まかせて通訳」サービス開始

2018年2月

ASP事業-IoTを活用したスマートフォンアプリケーションサービス「Putmenu」の販売運営等を目的として、プットメニュー株式会社を設立し子会社とする(連結子会社)

2020年8月

 

ASP事業-テイクアウト業態向けスマートフォンアプリケーション「iToGo」を事業譲受し、サービス開始

2022年4月

東京証券取引所の市場区分の見直しにより、JASDAQ(スタンダ-ド)からスタンダ-ド市場へ移行

2022年6月

プットメニュ-株式会社の株式を譲渡し、「Putmenu」の販売運営事業から撤退