- 【業種】
- その他金融業
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 【会社設立】
- 【上場】
- 【直近決算日】
- 2025-05-15(2Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-14 (15:40)
- 【時価総額】
- 119億4900万円
- 【PBR】
- 4.35倍
- 【配当利回り(予)】
- 2.25%
主な事業として、エンベデッド・ファイナンス事業が挙げられ、「ネクシーズZERO」や「ネクシーズ電力」といったサービスを通じて、初期投資ゼロで省エネルギー設備を導入できる仕組みを提供している。
さらに、メディア・プロモーション事業では、電子雑誌や企業プロモーション支援プロジェクト「アクセルジャパン」を展開し、顧客のブランド価値向上に寄与するサービスを提供している。
これらの事業により、幅広い業種の顧客に対し、業務効率を高めるソリューションを提案し、地域活性化にも貢献している。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-09 | 新規 | 2022-11-14 | 19,000 | 700 | 700 | 400 |
変更 | 2023-09-22 | 21,000(⬆) | 700(→) | 700(→) | 650(⬆) | |
2024-09 | 新規 | 2023-11-14 | 23,000 | 1,000 | 1,000 | 600 |
2024-09 | 新規 | 2024-11-14 | 25,500 | 1,500 | 1,500 | 700 |
2【沿革】
1990年2月 | ホームテレホン販売を目的として株式会社日本テレックスを大阪府吹田市に設立 |
1990年2月 | 「電話加入権の初期負担なしに、月々2,000円で電話が引ける」という「テルミーシステム」を考案 |
1991年7月 | 携帯電話にもテルミーシステムを活用、携帯電話販売に進出 |
1994年5月 | 東京都渋谷区に本社を移転 |
1995年12月 | タイアップキャンペーンによるプレゼント企画を開始 |
2000年1月 | 商号を「ネクステル」に変更 |
2000年2月 | フェラーリ・イデア社(スイス連邦)とライセンス契約を締結 |
2000年5月 | 株式会社ワウワウ・マーケティングと特約店業務委託契約を締結、株式会社ワウワウが提供する衛星放送サービス「WOWOW」の取次ぎを開始 |
2000年11月 | 名門F-1レーシングチームフェラーリ社オフィシャル携帯電話を企画 |
2000年11月 | 当社メールマガジン会員運営のため、イデアキューブ株式会社(現株式会社ブランジスタ)を設立 |
2000年12月 | 商号を「株式会社ネクシィーズ」(現株式会社NEXYZ.Group)に変更 |
2002年3月 | 大阪証券取引所ナスダック・ジャパン市場に株式を上場 |
2002年5月 | 株式会社スカイパーフェクト・コミュニケーションズとデジタル衛星放送「スカイパーフェクTV!」の加入取次ぎにおいて一次代理店契約を締結 |
2004年7月 | 日本テレコム株式会社(現ソフトバンクテレコム株式会社)と代理店契約を締結 |
2004年10月 | 本社を東京都渋谷区桜丘町「ネクシィーズスクエアビル」に移転 |
2004年11月 | 東京証券取引所市場第一部に上場 |
2004年12月 | 大阪証券取引所市場第一部に上場 |
2005年8月 | 個人向けインターネットサービスプロバイダ「Nexyz.BB」によるISP市場への参入のため、株式会社エス・ピー・ネクシィーズを株式会社Nexyz.BB(現株式会社NEXYZ.)に商号変更 |
2007年2月 | エンタテインメントコンテンツの企画・運営を行うため、株式会社ブランジスタを設立 |
2007年11月 | 株式会社ブランジスタにおいて旅行ウェブマガジン「旅色」創刊 |
2008年11月 | 株式会社ブランジスタと楽天トラベル株式会社が業務提携 |
2011年4月 | ウェブマガジン業務の強化を図るため、イデアキューブ株式会社が株式会社ブランジスタを吸収合併し、商号を株式会社ブランジスタに変更 |
2012年11月 | 株式会社Nexyz.BB(現株式会社NEXYZ.)においてLED照明の販売業務を開始 |
2015年9月 | 当社連結子会社の株式会社ブランジスタが東京証券取引所マザーズに上場(証券コード 6176) |
2016年4月 | 商号を「株式会社ネクシィーズグループ」(現株式会社NEXYZ.Group)に変更 |
2016年4月 | LED照明を含む省エネルギー商品の販売・設備導入サービス業務の強化を図るため、株式会社Nexyz.BBが株式会社ネクシィーズ・マーケティングを吸収合併し、商号を株式会社ネクシィーズ(現株式会社NEXYZ.)に変更 |
2016年5月 | LED照明等の設備導入サービスの提供を行うため株式会社ネクシィーズ・ゼロ(現株式会社NEXYZ.ファシリティーズ)を設立 |
2017年10月 | 株式会社ネクシィーズ・ゼロ(現株式会社NEXYZ.ファシリティーズ)において電力小売事業「ネクシィーズ電力」の提供開始 |
2017年10月 | 台湾でEC支援を展開するため、海外現地法人 博設技股份有限公司(Brangista Taiwan.Inc)を設立 |
2018年11月 | 定額制セルフエステスタジオ「BODY ARCHI(ボディアーキ)」の取扱開始 |
2019年12月 | 監査役設置会社から監査等委員会設置会社へ移行 |
2020年4月 | 当社連結子会社の株式会社ブランジスタが株式会社ブランジスタメディアを設立し、株式会社ブランジスタが株式会社ブランジスタメディア及び株式会社ブランジスタソリューション等を傘下とする持株会社体制へ移行 |
2022年4月 | 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所市場第一部からプライム市場に移行 |
| 当社連結子会社の株式会社ブランジスタが東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所マザーズからグロース市場に移行 |
2022年10月 | 当社連結子会社の株式会社ブランジスタが企業プロモーション支援プロジェクト「アクセルジャパン」を提供する株式会社ブランジスタエールを設立 |
2023年10月 | 東京証券取引所の市場区分の再選択により、東京証券取引所プライム市場からスタンダード市場に移行 |
2024年1月 | 商号を「株式会社NEXYZ.Group」に変更 |
2024年10月 | 株式会社NEXYZ.Groupが株式会社ネクシィーズ・トレードを吸収合併 |