基本データ
- 【業種】
- 化学
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 3月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2021.10
- 【直近決算日】
- 2025-05-14(4Q)
- 【決算予定日】
- 未定
- 【時価総額】
- 43億5600万円
- 【PBR】
- 0.4倍
- 【配当利回り(予)】
- 1.98%
企業概要
当社グループは、主に各種化学製品の製造及び販売を行う企業であり、構成は連結子会社2社、非連結持分法非適用子会社1社、及び持分法非適用関連会社1社から成る。
特に臭素化合物を中核とした少量多品種生産が特徴であり、製品は難燃剤、医薬、試薬、IT素材関連、工業薬品など多岐にわたり、様々な産業分野で利用されている。
事業は主にファインケミカル事業、難燃剤事業、ヘルスサポート事業の3部門に分かれ、ファインケミカル事業では機能性材料や電子材料の中間体の供給を中心に、難燃剤事業では電気製品や自動車部品用の高機能難燃剤を提供している。
また、ヘルスサポート事業では人工透析薬剤用原料や抗菌剤原料に力を入れ、特に「Etak」シリーズの抗菌剤は注目を集めている。
特に臭素化合物を中核とした少量多品種生産が特徴であり、製品は難燃剤、医薬、試薬、IT素材関連、工業薬品など多岐にわたり、様々な産業分野で利用されている。
事業は主にファインケミカル事業、難燃剤事業、ヘルスサポート事業の3部門に分かれ、ファインケミカル事業では機能性材料や電子材料の中間体の供給を中心に、難燃剤事業では電気製品や自動車部品用の高機能難燃剤を提供している。
また、ヘルスサポート事業では人工透析薬剤用原料や抗菌剤原料に力を入れ、特に「Etak」シリーズの抗菌剤は注目を集めている。
業績修正履歴
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-03 | 新規 | 2022-05-13 | 11,700 | 700 | 790 | 550 |
変更 | 2023-02-10 | 12,070(⬆) | 1,010(⬆) | 1,190(⬆) | 950(⬆) | |
2023-03 | 新規 | 2023-05-12 | 14,200 | 680 | 750 | 530 |
変更 | 2023-11-27 | 10,300(⬇) | -40(⬇) | 40(⬇) | 60(⬇) | |
変更 | 2024-03-29 | 9,680(⬇) | -70(⬇) | 10(⬇) | 55(⬇) | |
2025-03 | 新規 | 2024-05-10 | 11,390 | 190 | 290 | 210 |
変更 | 2025-02-13 | 9,490(⬇) | -180(⬇) | -120(⬇) | -70(⬇) | |
2026-03 | 新規(未定) | 2025-05-14 | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 |
変更 | 2025-05-30 | 10,350 | 300 | 360 | 250 |
2025年06月25日更新
2【沿革】
年月 | 事項 |
2021年5月 | マナック株式会社の単独株式移転による持株会社設立に向けて「株式移転計画書」を作成。 |
2021年6月 | マナック株式会社の定時株主総会において単独株式移転により当社を設立し、持株会社体制へ移行することについて承認決議。 |
2021年10月 | マナック株式会社が単独株式移転により当社を設立し、同社がその完全子会社となる。 東京証券取引所市場第二部に上場。 |
2022年4月
2023年6月 | 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第二部からスタンダード市場に移行。 当社グループのコーポレート研究拠点として「湘南研究所」(現 湘南イノベーション研究所)(神奈川県藤沢市)を開設。 |
2024年3月 | マナック株式会社(連結子会社)が保有する八幸通商株式会社の株式の全てを譲渡したことに伴い、八幸通商株式会社を連結の範囲から除外。 |