- 【業種】
- 化学
- 【市場】
- プライム(内国株式)
- 【決算期】
- 3月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 1979.12
- 【直近決算日】
- 2025-04-30(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-07-30 (16:30)
- 【時価総額】
- 684億8000万円
- 【PBR】
- 1.26倍
- 【配当利回り(予)】
- 3.48%
主力製品にはビューティケアやヘルスケア用の化粧品原料、医薬用リン脂質、脂肪酸アミドなどがあり、特に化粧品関連の機能性原料に強みを持つ。
子会社である日精バイリス株式会社は、薬理・安全性試験の受託や不動産業も展開しており、機能性製品の販売に加えて多角的な収益源を持つ。
さらに、四川日普精化有限公司では輸出用の脂肪酸アマイドや機能性コーティング剤を製造し、国際的な市場にも対応した事業展開を行っている。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-03 | 新規 | 2022-04-28 | 36,000 | 4,850 | 5,200 | 3,500 |
変更 | 2022-10-28 | 37,400(⬆) | 5,200(⬆) | 5,550(⬆) | 3,750(⬆) | |
2024-03 | 新規 | 2023-04-28 | 38,000 | 4,800 | 5,150 | 3,600 |
変更 | 2023-10-30 | 35,500(⬇) | 4,400(⬇) | 4,700(⬇) | 3,250(⬇) | |
2025-03 | 新規 | 2024-04-30 | 35,700 | 4,800 | 4,900 | 3,450 |
変更 | 2024-10-30 | 36,600(⬆) | 4,850(⬆) | 5,050(⬆) | 3,550(⬆) | |
今期 | 新規 | 2025-04-30 | 34,200 | 5,000 | 5,200 | 4,000 |
2【沿革】
1918年2月 | 粉末樟脳及び型物樟脳の製造を目的として資本金600万円をもって日本樟脳株式会社と称し発足、本社及び工場を神戸市に設置。 |
1931年4月 | 日本樟脳油販売株式会社を設立。(旧・日精産業株式会社) |
1933年4月 | 局方カンフルの製造開始。 |
1940年8月 | 東京出張所を開設。(現在は東京支店に変更) |
1954年4月 | 神戸工場を新設し塗料用脂肪酸、単体脂肪酸の製造開始。 |
1958年6月 | ポリオレフィンフィルム用滑剤「脂肪酸モノアミド(ニュートロン)」の製造開始。 |
1970年12月 | 高砂工場を新設。 |
1971年1月 | 商号を日本精化株式会社に変更。 |
1972年10月 | 大和樟脳株式会社から日精興産株式会社に社名を変更し、不動産及び保険代理店業を開始。 |
1976年7月 | 本店の所在地を大阪市に移転。 |
1979年12月 | 大阪証券取引所市場第二部に上場。 |
1989年10月 | 株式会社環境保健生物研究センターを買収。(旧・株式会社環境バイリス研究所) |
1990年5月 | アルボース薬粧株式会社を買収。(1991年 株式会社アルボースに商号変更。) |
1992年9月 | 大阪証券取引所市場第一部に指定。 |
1994年9月 | 吉川製油株式会社を買収。(現・加古川東工場) |
1996年8月 | 高砂工場ISO9002認証取得「脂肪酸モノアミドの製造」。 |
1996年1月 | 加古川東工場に精密化学品製造プラントを新設。 |
1996年12月 | 中国に合弁会社四川日普精化有限公司を設立。 |
1997年5月 | 加古川東工場に化粧品用リン脂質製造プラントを新設。 |
1997年11月 | 東京証券取引所市場第一部に上場。 |
1998年10月 | 加古川東工場 ISO9002認証取得「コレステロールの製造」。 |
2000年5月 | ISO14001認証取得「加古川東工場」。 |
2001年5月 | ISO14001認証取得「高砂工場」。 |
2002年2月 | 臨床治験薬製造プラント新設。 |
2005年10月 | 日精産業株式会社と株式会社環境バイリス研究所が合併し、商号を日精バイリス株式会社に変更。 |
2007年3月 | 株式会社カスタムサーブを買収。(2008年 日精プラステック株式会社に商号変更。) |
2009年4月 | 台湾に合弁会社日隆精化國際股份有限公司を設立。 |
2012年9月 | 加古川東工場に医薬・化粧品原料製造プラント新設。 |
2017年3月 | 高砂工場に医薬品原料の製造プラント新設。 |
2022年4月 | 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所市場第一部からプライム市場に移行。 |
2022年5月 | 高砂工場に医薬品用リン脂質事務所棟新設。 |
2023年3月 | GMP及びGMP準拠製品を除く全製品に対してISO9001適用拡大。 |
2023年4月 | 高砂工場に医薬品用リン脂質製造プラント及びリポソーム専用プラント新設。 |
2023年4月 | 日精バイリス株式会社が日精興産株式会社を吸収合併。 |
2025年4月 | 加古川東工場に事務厚生棟を新設。 |