- 【業種】
- 情報・通信業
- 【市場】
- グロース(内国株式)
- 【決算期】
- 12月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2021.9
- 【直近決算日】
- 2025-05-15(1Q)
- 【決算予定日】
- 未定
- 【時価総額】
- 603億4000万円
- 【PBR】
- 7.07倍
- 【配当利回り(予)】
- 0%
「Safie」は、高画質・低コスト・安全性を兼ね備えた防犯カメラサービスを提供し、小売や飲食、公共機関などでの利用が広がっている。
特に自社開発のソフトウェアをベースにした多機能なハードウエアにより、ユーザーは遠隔映像確認や業務効率の向上を図ることができる。
また、OEM提供を通じた大手企業との提携により、販売網の強化と顧客ニーズに即したサービスの拡大を進めている。
映像解析機能の搭載や業務ツールとの連携により、「Safie」は市場の変化に柔軟に対応し、「現場DX」の推進を目指している。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-12 | 新規 | 2023-02-13 | 11,615 | -1,200~-800 | ||
2024-12 | 新規 | 2024-02-14 | 14,200 | |||
今期 | 新規 | 2025-02-13 | 18,400 |
2【沿革】
2014年10月
2014年12月 2015年5月 | 「映像から未来をつくる」をビジョンに掲げ、創業者3名が在籍していたモーションポートレート株式会社より関連事業及び資産の譲渡をうけ、東京都品川区西五反田にセーフィー株式会社設立 ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社への第三者割当増資を実施 BtoC向けのクラウド録画型防犯カメラサービス「Safie HOME」をリリース |
2015年7月 2016年5月
2017年6月 2017年9月
2017年11月
2017年12月
2018年7月 2018年10月
2019年1月 2019年3月
2019年6月 2019年9月
2019年10月
2020年7月
2020年9月 2021年2月 2021年4月
2021年9月 2022年3月 2022年4月 | BtoB向けのクラウド録画型防犯カメラ「Safie PRO」をリリース 情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際規格「ISO/IEC27001:2013」及び「JIS Q 27001:2014」の認証を取得 本社を東京都品川区西五反田一丁目26番7号に移転 オリックス株式会社、関西電力株式会社、キヤノンマーケティングジャパン株式会社、価値共創ベンチャー有限責任事業組合、株式会社ティーガイアへの第三者割当増資を実施 キヤノンマーケティングジャパン株式会社へのSafie PROのOEM提供となる「Visual Stage Type-S」のサービス開始 KDDIまとめてオフィス株式会社へのSafie PROのOEM提供となる「まとめてネットワークカメラ with safie」のサービス開始 屋外現場向け防水防塵性能を兼ね揃えたクラウドカメラ「Safie GO」をリリース POSレジ連携サービス「Safie POSジャーナル連携オプション」をリリース 東日本電信電話株式会社(NTT東日本)へのSafie PROのOEM提供となる「ギガらくカメラ クラウドプラン」のサービス開始 本社を東京都品川区西五反田二丁目29番5号に移転 株式会社USENへのSafie PROのOEM提供となる「NEXTクラウドビュー」のサービス開始 ウェアラブル型クラウドカメラ「Safie Pocket」をリリース セコム株式会社へのSafie PROのOEM提供となる「セコム画像クラウドサービス」のサービス開始 日本電気株式会社(NEC)が提供するNECモバイルPOSとのAPI連携サービス開始 キヤノンマーケティングジャパン株式会社、セコム株式会社への第三者割当増資を実施 顔認証を活用した来訪者分析サービス「Safie Visitors」をリリース NTTインベストメント・パートナーズファンド3号投資事業有限責任組合、31VENTURES-グローバル・ブレイン-グロースI合同会社、関西イノベーションネットワーク投資事業有限責任組合、価値共創ベンチャー有限責任事業組合への第三者割当増資を実施 ウェアラブル型クラウドカメラ「Safie Pocket2」をリリース エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社へのSafie PROのOEM提供となる「coomonita(コーモニタ)」のサービス開始 顔認証を活用した入退管理サービス「Safie Entrance」をリリース Open API「Safie API」提供開始 建設現場向けに重機取付型セーフティカメラシステム「ドボレコJK」をリリース 建設現場向けにクレーンカメラとクラウド録画サービス「Safie」の連携サービスをリリース 本社を東京都品川区西五反田一丁目5番1号に移転 東京証券取引所マザーズに株式を上場 クラウド型顔認証入退室サービス「Safie Entrance2」をリリース 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所のマザーズ市場からグロース市場に移行 |
2022年7月 | セーフィーベンチャーズ株式会社(連結子会社)を設立 |
2022年9月 | エッジAI搭載カメラ「Safie One」をリリース MUSVI株式会社の株式を取得し持分法適用関連会社化 |
2023年6月 | ウェアラブル型クラウドカメラ「Safie Pocket2 Plus」 提供開始 |
2023年7月 | 本社を東京都品川区西品川一丁目1番1号に移転 |
2023年8月 | HDMI出力対応ルータ「Safie Connect」 提供開始 |
2023年11月 | 関西支店を開設 |
2024年1月 | Kix株式会社(連結子会社)を設立 SAFIE VIETNAM CO., LTD.(連結子会社)を設立 |
2024年2月 | 屋外向けクラウドカメラ「Safie GO 360」提供開始 映像×AIの調査サポートサービス「Safie Survey」提供開始 タイ駐在員事務所を設立 |
2024年3月 | 屋外向けクラウドカメラ「Safie GO PTZ AI」提供開始 |
2024年9月 | 関西支店をうめきた2期地区開発事業「グラングリーン大阪」へ移転 |
2024年10月 | NEDO公募の「ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業/データ・生成AIの利活用に係る先進事例に関する調査」に「AIソリューションプラットフォーム」事業案が採択 |