4414 フレクト 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
情報・通信業

【市場】
グロース(内国株式)

【決算期】
3月

【会社設立】

【上場】
2021.12

【直近決算日】
2025-05-08(4Q)

【決算予定日】
2025-08-07 (16:00)


【時価総額】
129億4000万円

【PBR】
4.71倍

【配当利回り(予)】
0%

企業概要
当社は、コーポレートビジョン「あるべき未来をクラウドでカタチにする」のもと、クラウド先端テクノロジーを活用して企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援するマルチクラウド・インテグレーターである。
主に「クラウドインテグレーションサービス」を展開し、顧客中心型のビジネス変革を実現するために、IoTやAIを活用した新しい顧客体験の創出を目指している。
具体的には、B2BおよびB2C向けのECサービス、コミュニティサービス、API連携、データ統合プラットフォーム構築などを含む多様なサービスを、サービス企画からデザイン、マルチクラウド開発、運用まで一貫して提供している。
また、攻めのDXを実現するために、高いアジリティを持って顧客ニーズの変化に対応し、企業の事業成長を追求する取り組みを行っている。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-03新規2022-05-124,772386382275
変更2023-02-095,218()201()198()161()
変更2023-04-185,316()261()258()226()
2024-03新規2023-05-116,395553547385
変更2024-02-066,839()668()661()449()
2025-03新規2024-05-138,353919909547
変更2024-08-138,171()952()944()569()
今期新規2025-05-089,6001,4291,424863
2025年06月20日更新

2【沿革】

2005年8月

東京都渋谷区本町に株式会社フレクト(資本金10,000千円)を設立

2009年6月

株式会社セールスフォース・ドットコム(現 株式会社セールスフォース・ジャパン)とパートナー契約を締結

2013年1月

Heroku,inc.とパートナー契約を締結

4月

本店を東京都渋谷区恵比寿に移転

2015年2月

本店を東京都中央区京橋に移転

Salesforce IoTアクセラレータープログラムに登録し「IoTインテグレーションサービス」を提供開始

5月

株式会社セールスフォース・ドットコム(現 株式会社セールスフォース・ジャパン)より「Salesforce Partner Award 特別賞」を受賞

9月

Amazon Web Services,Inc.とAPN1テクノロジーパートナー契約を締結

11月

salesforce.com, inc.(現 Salesforce,Inc.)を引受先とする第三者割当増資を実施

2016年4月

株式会社セールスフォース・ドットコム(現 株式会社セールスフォース・ジャパン)とOEMパートナー契約を締結

クルマと企業をつなぐドライバー働き方改革クラウド「Cariot(キャリオット)」を提供開始

2017年12月

SORACOM SPS2 Partner Award 2017 年間最優秀パートナーを受賞

2018年3月

Draper Nexus Partners Ⅱ, LLC及びDraper Nexus Technology Partners 2号投資事業有限責任組合を引受先とする第三者割当増資を実施

4月

salesforce.com, inc.(現 Salesforce,Inc.)を引受先とする第三者割当増資を実施

5月

株式会社セールスフォース・ドットコム(現 株式会社セールスフォース・ジャパン)より「Innovation Partner of the Year 2018」を受賞

2019年11月

Dreamforce(現 Salesforce,Inc.が主催)にて「Salesforce Partner Innovation Awards 2019」を受賞

2020年3月

本店を東京都千代田区内幸町に移転

5月

株式会社セールスフォース・ドットコム(現 株式会社セールスフォース・ジャパン)より「Innovation Partner of the Year 2020」を受賞

6月

MuleSoft,LLCとパートナー契約を締結

2021年4月

Tableau Software,LLCとパートナー契約を締結

10月

Amazon Chime SDK and Chime Voice Connector Partnersに認定

12月

東京証券取引所マザーズに株式を上場

2022年3月

本店を東京都港区芝浦に移転

MuleSoft Japanより「MuleSoft Japan Partner Enablement Award 2022」を受賞

4月

東京証券取引所の市場区分の見直しに伴い、東京証券取引所グロース市場に移行

2023年2月

Okta, Inc.とパートナー契約を締結

2023年5月

MuleSoft Japanより「MuleSoft Japan Partner Enablement Award 2023」を受賞

2024年4月

株式会社セールスフォース・ジャパンより「Japan Partner of the Year <MuleSoft>」を受賞

「SPSアワード 2023 ビジネス・パートナー・オブ・ザ・イヤー」を受賞

10月

Cariotサービスを株式会社ソラコムの合弁会社として分社化

11月

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の認証を取得

 

 

1 「APNテクノロジーパートナー」:APN はAWS Partner Network の略称で、APNテクノロジーパートナーは、Amazon Web Services, Inc.に認定されたパートナーの総称です。

2 「SPS」:SORACOM パートナースペースの略。SORACOMのパートナープログラム。SPSでは、様々なプログラムを通じ、SORACOMに関する技術資料やマーケティング支援などが受けられます。