基本データ
- 【業種】
- 情報・通信業
- 【市場】
- グロース(内国株式)
- 【決算期】
- 12月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2018.12
- 【直近決算日】
- 2025-05-14(1Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-14 (15:30)
- 【時価総額】
- 54億0200万円
- 【PBR】
- 3.08倍
- 【配当利回り(予)】
- 1.85%
企業概要
同社は、流通業向けに需要予測型自動発注及び在庫最適化ソフト「sinopsシリーズ」を提供するITソリューション企業である。
基本理念として「在庫に関わる資源の最適化」を掲げ、ビジョンとして「世界中の無駄を10%削減する」ことを目指す。
主なサービス形態は、クラウド型での提供、パッケージ販売、導入支援サービス、及びサポートサービスであり、いずれも流通業の発展に寄与することを目的としている。
特に、AIを活用した需給予測や自動発注により、流通三層における効率的な在庫管理が実現され、廃棄ロスや値引き損失の削減にも貢献する。
また、「DeCM」での情報連携により、食品バリューチェーン全体の最適化を図る体制が整備されている。
基本理念として「在庫に関わる資源の最適化」を掲げ、ビジョンとして「世界中の無駄を10%削減する」ことを目指す。
主なサービス形態は、クラウド型での提供、パッケージ販売、導入支援サービス、及びサポートサービスであり、いずれも流通業の発展に寄与することを目的としている。
特に、AIを活用した需給予測や自動発注により、流通三層における効率的な在庫管理が実現され、廃棄ロスや値引き損失の削減にも貢献する。
また、「DeCM」での情報連携により、食品バリューチェーン全体の最適化を図る体制が整備されている。
業績修正履歴
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-12 | 新規 | 2023-02-13 | 1,766 | 250 | 250 | 161 |
2024-12 | 新規 | 2024-02-13 | 2,120 | 340 | 340 | 238 |
変更 | 2024-11-29 | 1,780(⬇) | 145(⬇) | 145(⬇) | 103(⬇) | |
今期 | 新規 | 2025-02-13 | 2,120 | 355 | 356 | 248 |
2025年03月27日 更新
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 合同会社南谷ホールディングス | 2,105,000 | 33.8% |
第2位 | ― | 南谷のどか | 470,232 | 7.55% |
第3位 | ― | 加藤めぐみ | 470,000 | 7.55% |
第4位 | ― | 南谷純 | 470,000 | 7.55% |
第5位 | ⬇ | 株式会社日本カストディ銀行(信託口) | 168,000 | 2.7% |
第6位 | ― | 南谷清江 | 153,000 | 2.46% |
第7位 | ― | 南谷洋志 | 127,788 | 2.05% |
第8位 | ― | 情報技術開発株式会社 | 100,000 | 1.61% |
第9位 | ― | 株式会社日本アクセス | 100,000 | 1.61% |
第10位 | ⬆ | 宮嶋太郎 | 69,700 | 1.12% |
自社 | ⬆ | 株式会社シノプス | 30,300 | 0.48% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 合同会社南谷ホールディングス | 2,105,000 | 33.83% |
第2位 | ― | 南谷のどか | 470,232 | 7.56% |
第3位 | ― | 加藤めぐみ | 470,000 | 7.55% |
第4位 | ― | 南谷純 | 470,000 | 7.55% |
第5位 | ⬆ | 株式会社日本カストディ銀行(信託口) | 176,400 | 2.84% |
第6位 | ⬇ | 南谷清江 | 153,000 | 2.46% |
第7位 | ⬆ | 南谷洋志 | 127,788 | 2.05% |
第8位 | ― | 情報技術開発株式会社 | 100,000 | 1.61% |
第9位 | ― | 株式会社日本アクセス | 100,000 | 1.61% |
第10位 | New | 宮嶋太郎 | 66,400 | 1.07% |
自社 | ⬇ | 株式会社シノプス | 28,300 | 0.45% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 合同会社南谷ホールディングス | 2,105,000 | 33.87% |
第2位 | ― | 南谷のどか | 470,232 | 7.57% |
第3位 | ― | 加藤めぐみ | 470,000 | 7.56% |
第4位 | New | 南谷純 | 470,000 | 7.56% |
第5位 | ― | 南谷清江 | 220,000 | 3.54% |
第6位 | ⬇ | 株式会社日本カストディ銀行(信託口) | 126,500 | 2.04% |
第7位 | ― | 南谷洋志 | 125,397 | 2.02% |
第8位 | ― | 情報技術開発株式会社 | 100,000 | 1.61% |
第9位 | ― | 株式会社日本アクセス | 100,000 | 1.61% |
第10位 | New | 上田八木短資株式会社 | 96,900 | 1.56% |
自社 | ⬇ | 株式会社シノプス | 34,200 | 0.55% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 合同会社南谷ホールディングス | 2,105,000 | 33.95% |
第2位 | ― | 南谷のどか | 470,232 | 7.58% |
第3位 | ― | 加藤めぐみ | 470,000 | 7.58% |
第4位 | ― | 南谷純(常任代理人木村安壽) | 470,000 | 7.58% |
第5位 | ― | 南谷清江 | 220,000 | 3.55% |
第6位 | ⬆ | 株式会社SBI証券 | 154,866 | 2.5% |
第7位 | New | 株式会社日本カストディ銀行(信託口) | 138,100 | 2.23% |
第8位 | ⬆ | 南谷洋志 | 125,397 | 2.02% |
第9位 | ― | 情報技術開発株式会社 | 100,000 | 1.61% |
第10位 | ― | 株式会社日本アクセス | 100,000 | 1.61% |
自社 | ⬇ | 株式会社シノプス | 34,900 | 0.56% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 合同会社南谷ホールディングス | 2,105,000 | 34.1% |
第2位 | ― | 南谷のどか | 470,232 | 7.62% |
第3位 | ― | 加藤めぐみ | 470,000 | 7.61% |
第4位 | ― | 南谷純(常任代理人木村安壽) | 470,000 | 7.61% |
第5位 | ― | 南谷清江 | 220,000 | 3.56% |
第6位 | New | ステートストリートバンクアンドトラストカンパニー505019(常任代理人香港上海銀行東京支店カストディ業務部) | 168,300 | 2.73% |
第7位 | ― | 南谷洋志 | 122,162 | 1.98% |
第8位 | ― | 情報技術開発株式会社 | 100,000 | 1.62% |
第9位 | ― | 株式会社日本アクセス | 100,000 | 1.62% |
第10位 | New | 株式会社SBI証券 | 92,806 | 1.5% |
自社 | ⬇ | 株式会社シノプス | 47,200 | 0.76% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 合同会社南谷ホールディングス | 2,105,000 | 34.19% |
第2位 | ⬆ | 南谷のどか | 470,232 | 7.64% |
第3位 | ― | 加藤めぐみ | 470,000 | 7.63% |
第4位 | ― | 南谷純(常任代理人木村安壽) | 470,000 | 7.63% |
第5位 | ― | 南谷清江 | 220,000 | 3.57% |
第6位 | New | STATESTREETBANKANDTRUSTCOMPANY505019(常任代理人香港上海銀行東京支店カストディ業務部) | 168,300 | 2.73% |
第7位 | ⬆ | 南谷洋志 | 122,162 | 1.98% |
第8位 | ― | 情報技術開発株式会社 | 100,000 | 1.62% |
第9位 | ― | 株式会社日本アクセス | 100,000 | 1.62% |
第10位 | New | BNYGCMCLIENTACCOUNTJPRDACISG(FE-AC)(常任代理人株式会社三菱UFJ銀行) | 80,500 | 1.31% |
自社 | ⬆ | 株式会社シノプス | 47,500 | 0.77% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 合同会社南谷ホールディングス | 2,105,000 | 34.1% |
第2位 | ― | 南谷のどか | 470,000 | 7.61% |
第3位 | ― | 加藤めぐみ | 470,000 | 7.61% |
第4位 | New | 南谷純(常任代理人木村安壽) | 470,000 | 7.61% |
第5位 | ― | 南谷清江 | 220,000 | 3.56% |
第6位 | New | ステートストリートバンクアンドトラストカンパニー505019(常任代理人香港上海銀行東京支店カストディ業務部) | 168,300 | 2.73% |
第7位 | ⬇ | 第一生命保険株式会社(常任代理人株式会社日本カストディ銀行) | 139,800 | 2.26% |
第8位 | ― | 南谷洋志 | 105,000 | 1.7% |
第9位 | ― | 情報技術開発株式会社 | 100,000 | 1.62% |
第10位 | ― | 株式会社日本アクセス | 100,000 | 1.62% |
自社 | ― | 株式会社シノプス | 100 | 0% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 合同会社南谷ホールディングス | 2,105,000 | 34.26% |
第2位 | ― | 南谷純 | 470,000 | 7.65% |
第3位 | ― | 南谷のどか | 470,000 | 7.65% |
第4位 | ― | 加藤めぐみ | 470,000 | 7.65% |
第5位 | ― | 南谷清江 | 220,000 | 3.58% |
第6位 | New | STATESTREETBANKANDTRUSTCOMPANY505019(常任代理人香港上海銀行東京支店カストディ業務部) | 168,300 | 2.74% |
第7位 | New | 第一生命保険株式会社(常任代理人株式会社日本カストディ銀行) | 154,100 | 2.51% |
第8位 | ― | 南谷洋志 | 105,000 | 1.71% |
第9位 | ― | 情報技術開発株式会社 | 100,000 | 1.63% |
第10位 | ― | 株式会社日本アクセス | 100,000 | 1.63% |
自社 | New | 株式会社シノプス | 100 | 0% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ⬇ | 合同会社南谷ホールディングス | 2,105,000 | 34.47% |
第2位 | ― | 南谷純 | 470,000 | 7.7% |
第3位 | ― | 南谷のどか | 470,000 | 7.7% |
第4位 | ― | 加藤めぐみ | 470,000 | 7.7% |
第5位 | ― | 南谷清江 | 220,000 | 3.6% |
第6位 | New | ステートストリートバンクアンドトラストカンパニー505019(常任代理人香港上海銀行) | 168,300 | 2.76% |
第7位 | New | 第一生命保険株式会社 | 154,100 | 2.52% |
第8位 | ― | 南谷洋志 | 105,000 | 1.72% |
第9位 | ― | 情報技術開発株式会社 | 100,000 | 1.64% |
第10位 | ― | 株式会社日本アクセス | 100,000 | 1.64% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ⬇ | 合同会社南谷ホールディングス | 2,000,000 | 32.98% |
第2位 | ― | 南谷純 | 470,000 | 7.75% |
第3位 | ― | 南谷のどか | 470,000 | 7.75% |
第4位 | ― | 加藤めぐみ | 470,000 | 7.75% |
第5位 | ― | 南谷清江 | 220,000 | 3.63% |
第6位 | ― | 南谷洋志 | 210,000 | 3.46% |
第7位 | New | 第一生命保険株式会社(常任代理人資産管理サービス信託銀行株式会社) | 154,100 | 2.54% |
第8位 | New | STATESTREETBANKANDTRUSTCOMPANY505019(常任代理人香港上海銀行東京支店カストディ業務部) | 118,100 | 1.95% |
第9位 | ― | 情報技術開発株式会社 | 100,000 | 1.65% |
第10位 | ― | 株式会社日本アクセス | 100,000 | 1.65% |
提出者 | 提出日 | 報告義務発生日 | 前保有比率 | 後保有比率 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
みずほ証券 | 2025-07-07 | 2025-06-30 | 7.23 | ⬇ | 0.00 | |
合同会社南谷ホールディングス | 2025-03-31 | 2025-03-28 | 38.12 | 38.12 | ||
合同会社南谷ホールディングス | 2025-01-06 | 2024-12-27 | 38.12 | 38.12 | ||
合同会社南谷ホールディングス | 2024-09-30 | 2024-09-27 | 38.17 | ⬇ | 38.12 | |
合同会社南谷ホールディングス | 2024-07-02 | 2024-06-27 | 38.14 | ⬆ | 38.17 | |
合同会社南谷ホールディングス | 2024-04-01 | 2024-03-28 | 38.14 | 38.14 | ||
合同会社南谷ホールディングス | 2024-02-29 | 2024-02-21 | 39.21 | ⬇ | 38.14 | |
合同会社南谷ホールディングス | 2023-12-28 | 2023-12-28 | 39.21 | 39.21 | ||
合同会社南谷ホールディングス | 2023-10-04 | 2023-09-28 | 39.29 | ⬇ | 39.21 | |
合同会社南谷ホールディングス | 2023-07-05 | 2023-06-29 | 39.34 | ⬇ | 39.29 | |
合同会社南谷ホールディングス | 2023-03-30 | 2023-03-25 | 39.34 | 39.34 | ||
合同会社南谷ホールディングス | 2023-02-27 | 2023-02-20 | 39.34 | 39.34 | ||
合同会社南谷ホールディングス | 2023-01-11 | 2022-12-29 | 39.06 | ⬆ | 39.34 |