4449 ギフティ 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
情報・通信業

【市場】
プライム(内国株式)

【決算期】
12月

【会社設立】

【上場】
2019.9

【直近決算日】
2025-05-14(1Q)

【決算予定日】
2025-08-14 (15:30)


【時価総額】
452億8500万円

【PBR】
5.31倍

【配当利回り(予)】
0.85%

企業概要
同社は、eギフトプラットフォーム事業を中心に、個人、法人、自治体向けの多様なeギフトサービスを展開している。
主なサービスには、個人向けの『giftee』、法人向けの『gifteeforBusiness』、および飲食店や小売店向けのeギフト管理システム『eGiftSystem』、さらに地域通貨の電子化を行う『地域通貨サービス』がある。
これらのサービスは、オンラインでのギフトの生成と流通を効率化し、ユーザー間での新たなつながりを育むことを目的としている。
特に、『giftee』は多様な商品ラインナップを持ち、個人が手軽にギフトを贈ることを可能にする一方、『gifteeforBusiness』は法人の販促活動におけるコスト削減を実現するソリューションを提供している。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-12新規2023-02-146,788813813
変更2023-11-146,960()1,100()1,100()
2024-12新規2024-02-149,1091,7021,618
今期新規2025-02-1414,2982,4082,192
2025年03月27日更新

2【沿革】

年月

概要

2010年8月

eギフト(注1)サービスの提供を目的として、神奈川県川崎市高津区に株式会社ギフティを設立

2011年3月

カジュアルギフトサービス『giftee』(注2)の提供を開始

2012年4月

東京都渋谷区(恵比寿)に本社移転

2013年5月

東京都品川区(目黒)に本社移転

2014年1月

eギフト発行システム『eGift System』(注3)の提供を開始

2016年4月

法人向けeギフト販売サービス『giftee for Business』(注4)の提供を開始

2016年10月

『地域通貨サービス』(注5)の提供を開始

2017年5月

東京都品川区(東五反田5丁目)に本社移転

2018年3月

株式会社ジェーシービーと資本業務提携

2018年3月

株式会社丸井グループと資本業務提携

2018年9月

連結子会社 GIFTEE MALAYSIA SDN. BHD.(マレーシア)を設立

2019年9月

東京証券取引所マザーズ市場に株式を上場

2020年12月

東京証券取引所市場第一部に市場変更

2021年3月

ソウ・エクスペリエンス株式会社を連結子会社化

2021年5月

結子会社 Giftee Mekong Company Ltd.(ベトナム)を設立

2021年6月

東京都品川区(東五反田2丁目)に本社移転

2022年4月

東京証券取引所プライム市場に市場変更

2022年6月

連結子会社 PT giftee International Indonesia.(インドネシア)を設立

2022年10月

株式会社paintoryを連結子会社化

2023年1月

Brewtope株式会社を連結子会社化

2023年6月

連結子会社 GIFTEE TECH VIETNAM COMPANY LIMITED(ベトナム)を設立

2023年11月

株式会社DIRIGIOを持分法適用関連会社化

2024年11月

YouGotaGift.com Ltd.(アラブ首長国連邦)及び他4社を連結子会社化

(注1)「eギフト」とは、飲食・小売店舗等において、商品やサービスと交換することができる電子チケットです。

(注2)『giftee』とは、個人のユーザーがeギフトを購入することができるサービスです。

(注3)『eGiftSystem』とは、eギフトの生成・流通・販売・決済・実績管理を行うことができるシステムです。

(注4)『gifteeforBusiness』とは、法人がeギフト及びその配付ツールを購入することができるサービスです。

(注5)『地域通貨サービス』とは、従来、紙もしくはカードで発行されていた各種地域通貨(プレミアム商品券等)を、電子化して流通させるソリューションです。