- 【業種】
- 情報・通信業
- 【市場】
- グロース(内国株式)
- 【決算期】
- 3月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2019.12
- 【直近決算日】
- 2025-05-14(4Q)
- 【決算予定日】
- 未定
- 【時価総額】
- 33億9500万円
- 【PBR】
- 2.5倍
- 【配当利回り(予)】
- 0.96%
主力サービス「ランサーズ」を通じて、企業は優秀な人材を直接発注でき、ランサーはフリーランスとして自由な働き方を享受できる仕組みを提供している。
また、「セルフマッチング」と「エージェントマッチング」の二つのモデルを通じて、前者は企業が自ら人材を選ぶサービスを、後者はプロの仲介を介したマッチングを実現し、エンジニアやクリエイターを対象とした「ランサーズテックエージェント」やコンサルタント専門の「ランサーズプロフェッショナルエージェント」を運営する。
これにより、業務委託のニーズに応じた精緻なマッチングを行い、双方にとって最適なビジネス環境を創出している。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-03 | 新規 | 2022-05-13 | 5,401 | -289 | -284 | -286 |
変更 | 2023-02-13 | 4,723(⬇) | -289(→) | -284(→) | -286(→) | |
2024-03 | 新規 | 2023-05-12 | 4,812 | 40 | 40 | 38 |
2025-03 | 新規 | 2024-05-14 | 5,036 | 100 | 110 | 92 |
今期 | 新規 | 2025-05-14 | 5,048 | 200 | 209 | 200 |
2【沿革】
年月 |
概要 |
2008年4月 |
個のエンパワーメントを実現することを目的として株式会社リート(現当社)を神奈川県川崎市に設立 |
2008年12月 |
クラウドソーシングサービス「Lancers」(現「ランサーズ」)をリリース |
2009年8月 |
業務拡張のため本社を神奈川県鎌倉市に移転 |
2010年12月 |
簡単な作業を依頼できるサービス「Lancers タスク」をリリース |
2012年5月 |
商号をランサーズ株式会社に変更 |
2013年2月 |
東京大学と自動検知に関する共同研究を実施 |
2013年6月 |
業務拡張のため本社を東京都渋谷区に移転 |
2014年1月 |
法人向けの一括業務委託サービス「Lancers for Business」をリリース |
|
株式会社インテリジェンス(現パーソルキャリア株式会社)との業務提携を実施 |
2014年2月 |
KDDI株式会社との業務提携を実施 |
2015年3月 |
フリーランス実態調査を開始 |
2015年9月 |
地方自治体向けサービス「エリアパートナープログラム」を開始 |
2015年12月 |
初の海外現地法人「Lancers Philippine Crowdsourcing Inc.」の営業を開始 |
2016年4月 |
セミナーやフリーランス交流のためのコワーキングスペース「新しい働き方LAB(ラボ)」を渋谷に新設 |
|
スキルやサービスのECマーケット「ランサーズストア」をリリース |
2016年6月 |
コンテンツマーケティング(注)1とクリエイターマネジメントシステム(注)2「Quant」をリリース |
2016年8月 |
株式会社セガゲームス セガネットワークス カンパニーと、デジタルマーケティング支援の合弁会社「クロシードデジタル株式会社」を設立 |
2016年12月 |
弊社サービスに関する品質向上委員会を設置 |
2017年4月 |
子会社「クオント株式会社」を新設分割により設立 |
|
京都大学とAIに関する共同研究を開始 |
2017年5月 |
副業・兼業に関する「働き方新時代の実態調査」を開始 |
2017年7月 |
一般社団法人シェアリングエコノミー協会の認証を取得 |
2017年10月 |
プロフェッショナルフリーランス向けサービス「Lancers Top」(現「ランサーズ テックエージェント」)をリリース |
|
一般社団法人クラウドソーシング協会の優良事業者認定を取得 |
2017年11月 |
パラフト株式会社(2019年9月、「ランサーズエージェンシー株式会社」に社名変更)を完全子会社化 |
2018年4月 |
クロシードデジタル株式会社に係る合弁を解消 |
2018年5月 |
株式会社新生銀行と連携し、フリーランス向けクレジットカード「FreCa」を開発・発行 |
2018年6月 |
クオント株式会社をグリー株式会社に譲渡 |
|
確定申告や請求書作成等の会社機能をフリーランスに提供するサービス「Freelance Basics」をリリース |
2018年7月 |
オンラインアシスタントサービス「Lancers Assistant」をリリース |
2018年11月 |
パーソルホールディングス株式会社と合弁会社を設立し、オンデマンドマッチングプラットフォーム(注)3「シェアフル」をリリース |
2019年5月 |
大企業向けサービス「Lancers Enterprise」をリリース |
|
シクロマーケティング株式会社を完全子会社化 |
年月 |
概要 |
2019年8月 |
KDDI株式会社との業務提携を解消 |
2019年12月 |
東京証券取引所マザーズに株式を上場 |
2020年10月 |
子会社「シクロマーケティング株式会社」を吸収合併 |
|
イリテク株式会社(現MENTA株式会社)を完全子会社化 |
2022年4月 |
東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所のマザーズ市場からグロース市場へ移行 |
2022年6月 |
ハイスキルデジタル人材育成サービス「Lancers Digital Academy」をリリース |
|
株式会社ワークスタイルラボを完全子会社化 |
2023年3月 |
シェアフル株式会社に係る合弁を解消 |
2023年4月 |
子会社「ランサーズエージェンシー株式会社」を吸収合併 |
2024年1月 |
子会社「株式会社ワークスタイルラボ」を吸収合併 |
2024年2月 |
企業・フリーランス向けのAIアシスタント「Autoron」(現「ランサーズ ジムインAI」)をリリース |
|
株式会社丸井グループ及びグロースパートナーズ株式会社と資本業務提携 |
2025年5月 |
子会社「ランサーズ・ストラテジック・コンサルティング株式会社」を設立 |
|
Web探索型営業AIエージェント「ランサーズ ラクアポAI」をリリース |
|
オンライン学習プラットフォーム「ランサーズ AI大学」を開講 |
(注)1.コンテンツマーケティング
ユーザーに価値あるコンテンツを制作・提供することで、サービスや企業の認知拡大等を行い、購買に繋げることを目指すマーケティング手法です。
(注)2.クリエイターマネジメントシステム
制作物やクリエイターのパフォーマンスを可視化し、運用改善するためのシステムです。具体的には、クリエイター単位の職歴やスキル、過去の執筆記事とそのマーケティング効果を定量データで可視化する機能等を有します。
(注)3.オンデマンドマッチングプラットフォーム
クライアントの仕事の依頼ニーズに対して、1日単位でクライアントとユーザーをマッチングさせるサービスです。