4496 コマースOneホールディングス 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
情報・通信業

【市場】
グロース(内国株式)

【決算期】
3月

【会社設立】

【上場】
2020.6

【直近決算日】
2025-05-14(4Q)

【決算予定日】
未定


【時価総額】
55億2500万円

【PBR】
2.17倍

【配当利回り(予)】
2.73%

企業概要
当社グループは、5つの連結事業子会社を通じてECプラットフォーム事業を展開しており、主に中堅・中小規模のECサイト運営企業向けに多様なサービスをSaaS型で提供している。
株式会社フューチャーショップはECサイトインターフェースの構築を担当し、約2,900の店舗で利用されているSaaS型プラットフォーム「futureshop」を提供している。
株式会社ソフテルはECサイト運営者向けに多店舗のバックヤード管理を一元化し、他の子会社である株式会社TradeSafeは認証サービスや経営解析ツールを同様にSaaS型で提供している。
加えて、株式会社空色はAIを活用したWEB接客ソリューションの開発を行い、株式会社既読はクリエイティブ制作に特化したサービスを展開している。
これらの取り組みにより、当社はEC事業者に向けて、フロントからバックエンドまでの総合的な支援を実現している。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-03新規2022-05-133,206711730504
変更2023-02-143,202()579()605()414()
2024-03新規2023-05-153,558488502336
変更2024-03-153,561()649()702()422()
2025-03新規2024-05-153,815604683454
今期新規2025-05-144,387665673485
2025年06月25日更新

2【沿革】

2006年8月に通販サイトへの信頼性認証サービス提供を目的として株式会社TradeSafeが設立されました。2017年9月に新設分割を実施し、新設会社である株式会社TradeSafeに旧株式会社TradeSafeの事業を継承するとともに、社名を株式会社TSホールディングスに変更し、株式会社フューチャーショップ、株式会社ソフテル及び株式会社TradeSafeを完全子会社とした純粋持株会社となりました。2019年12月に社名を株式会社コマースOneホールディングスに改め、2022年度にSAMURAITECHNOLOGY株式会社(2025年1月に株式会社ソフテルと合併)及び株式会社空色を子会社化し、前連結会計年度には、エネサイクル株式会社を持分法適用関連会社化しました。当連結会計年度には株式会社既読を子会社化し、株式会社ソフテルがSAMURAITECHNOLOGY株式会社を吸収合併しました。2025年4月に株式会社コマースコネクトを完全子会社として設立、2025年5月には株式会社PINESを子会社化し、現在に至っております。

株式会社TradeSafe設立以降の企業集団に係る経緯は、次のとおりであります。

年月

概要

2006年8月

当社(株式会社TradeSafe)設立

 

ECサイト認証「トラストマーク」事業を開始

2010年3月

株式会社フューチャーショップ(現、連結子会社)を共同設立し子会社として電子商取引(Eコマース)支援サービスを開始

2011年9月

株式会社ソフテル(現、連結子会社)の株式を取得し子会社化

2012年2月

事業拡大のため本社を千代田区四番町に移転

2012年12月

株式会社フューチャーショップを完全子会社化

2013年12月

ECサイト受注状況分析ツール「ECnote」をリリース

2014年7月

株式会社ソフテルを完全子会社化

2015年6月

株式会社フューチャーショップ、ショッピングカートASP(注1)サービス「FutureShop2」稼働店舗が2,000店を超える

2017年9月

株式会社TradeSafe(現、連結子会社)の事業を会社分割して完全子会社化

 

株式会社TSホールディングスに社名変更

2018年9月

株式会社フューチャーショップ、新CMS機能(注2)「commerce creator」をリリース

 

ショッピングカートASPサービス「FutureShop2」を「futureshop」にリブランディングを実施

2018年12月

株式会社フューチャーショップ、ショッピングカートASPサービス「futureshop」導入企業の流通総額1,000億円を突破

 

株式会社ソフテル、ECサイト一元管理システム「通販する蔵」導入企業の流通総額2,000億円を突破

2019年12月

株式会社コマースOneホールディングスに社名変更

2020年6月

東京証券取引所マザーズに株式を上場

2022年4月

東京証券取引所グロース市場へ市場変更

2022年8月

グループ人員増加のため東京オフィスを千代田区九段北に移転

2022年11月

SAMURAI TECHNOLOGY株式会社(2025年1月に株式会社ソフテルと合併)を完全子会社化

2023年3月

株式会社空色を子会社化

2024年3月

エネサイクル株式会社を持分法適用関連会社化

2024年11月

株式会社既読を子会社化

2025年1月

株式会社ソフテルにSAMURAI TECHNOLOGY株式会社を吸収合併

(注)1.ASPとはApplicationServiceProviderの略称であり、インターネットを通じてアプリケーションなどのサービスを提供する事業者のこと。

2.CMSとはContentManagementSystem(コンテンツ管理システム)のことで、本来webページはHTMLやCSSといった記法を用い編集を行うため、専門的な知識を要しますが、CMSはそうした知識を必要とせず、管理画面から直接テキストを入力、画像をアップロードすることによりwebページの編集が可能となるシステムのこと。

3.2025年4月に株式会社コマースコネクトを完全子会社として設立しております。

4.2025年5月に株式会社PINESの株式を取得し、子会社化しております。