- 【業種】
- 医薬品
- 【市場】
- プライム(内国株式)
- 【決算期】
- 3月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 1961.9
- 【直近決算日】
- 2025-05-15(4Q)
- 【決算予定日】
- 未定
- 【時価総額】
- 1兆1986億円
- 【PBR】
- 2.93倍
- 【配当利回り(予)】
- 3.89%
医薬品事業では、医療用及び一般用の医薬品の研究開発、製造、販売を行い、特にがんや神経系疾患に関連する医薬品に注力している。
事業は日本、北米、中国、欧州、中東・アフリカ、韓国などの地域に展開されており、グローバルブランドとして抗がん剤の「ハラヴェン」や「レンビマ」、抗てんかん剤の「フィコンパ」、アルツハイマー病治療剤の「レケンビ」などがある。
また、その他事業ではライセンスや医薬品原料、業務サービスを取り扱っており、幅広い医療ニーズに応える体制を整えている。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-03 | 新規 | 2022-05-13 | 700,000 | 55,000 | 55,500 | 46,500 |
変更 | 2022-06-08 | 700,000(→) | 55,000(→) | 56,500(⬆) | 58,000(⬆) | |
変更 | 2022-11-07 | 760,000(⬆) | 55,000(→) | 56,500(→) | 58,000(→) | |
変更 | 2023-05-09 | 744,000(⬇) | 40,000(⬇) | 45,000(⬇) | 56,500(⬇) | |
2024-03 | 新規 | 2023-05-15 | 712,000 | 50,000 | 52,000 | 39,000 |
変更 | 2023-11-07 | 741,000(⬆) | 51,000(⬆) | 57,500(⬆) | 43,000(⬆) | |
2025-03 | 新規 | 2024-05-15 | 754,000 | 53,500 | 60,000 | 44,500 |
今期 | 新規 | 2025-05-15 | 790,000 | 54,500 | 59,000 | 43,500 |
2【沿革】
当社は1936年11月に、当時株式会社田辺元三郎商店の常務取締役であった内藤豊次が、東京市(現東京都)荒川区三河島に「合資会社桜ヶ岡研究所」を設立したことに始まります。その5年後の1941年12月に、埼玉県本庄町(現本庄市)に資本金18万円で「日本衛材株式会社」を設立しました。
1942年 6月 | 埼玉県本庄町(現 本庄市)に本庄工場(当時)を開所 |
1944年 12月 | 日本衛材株式会社と合資会社桜ヶ岡研究所を合併し存続会社を「日本衛材株式会社」として新出発。本社を東京都小石川区竹早町(現 文京区小石川)におく |
1955年 5月 | 社名を現在の「エーザイ株式会社」に変更 |
1961年 9月 | 東京証券取引所市場第一部に上場 |
1965年 7月 | 三生製薬株式会社(後にサンノーバ株式会社に改称)に経営参画 |
1966年 3月 | 岐阜県川島町(現 各務原市)に川島工場(現 川島工園)を開所 |
1979年 9月 | シンガポールにアジア持株会社(Eisai Asia Regional Services Pte. Ltd.)を設立 |
1981年 11月 | 埼玉県美里村(現 美里町)に美里工場を開所 |
1982年 1月 | 茨城県豊里町(現 つくば市)に筑波研究所を開所 |
1983年 10月 | 茨城県波崎町(現 神栖市)にエーザイ化学株式会社(現 鹿島事業所)を設立 |
1987年 11月 | 米国にEisai Research Institute of Boston, Inc.(当時)を設立 |
1989年 9月 | ドイツにEisai Deutschland GmbH(現 Eisai GmbH)を設立 |
1990年 8月 | 英国にEisai London Research Laboratories Ltd.(現 Eisai Ltd.)を設立 |
10月 | 三光純薬株式会社(後にエーディア株式会社に改称)と診断薬事業での業務提携契約に調印 |
1992年 4月 | 米国に米州持株会社(Eisai Corporation of North America)を設立 |
1995年 2月 | 米国にEisai Pharmatechnology, Inc.(当時)を設立 |
4月 | 米国にEisai Inc.を設立 |
10月 | 英国にEisai Ltd.を設立 |
1996年 1月 | フランスにEisai S.A. (現 Eisai S.A.S.)を設立 |
3月 | 中国に衛材(蘇州)製薬有限公司(現 衛材(中国)薬業有限公司)を設立 |
4月 | エルメッド エーザイ株式会社を設立 |
1997年 4月 | 株式会社カン研究所を設立(後に当社へ吸収合併) |
4月 | 韓国にEisai Korea Inc.を設立 |
2002年 6月 | 米国にEisai Medical Research Inc.(現 Eisai Inc.)を設立 |
2004年 6月 | 委員会等設置会社(現 指名委員会等設置会社)へ移行 |
10月 | 英国に欧州統括・持株会社(Eisai Europe Ltd.)を設立 |
2007年 3月 | 英国にEisai Manufacturing Ltd.を設立 |
3月 | インドにEisai Pharmatechnology & Manufacturing Pvt. Ltd.(現 Eisai Pharmaceuticals India Pvt. Ltd.)を設立 |
4月 | 米国のMorphotek, Inc.を買収(後にEisai Inc.へ吸収合併) |
10月 | 三光純薬株式会社(後にエーディア株式会社に改称)を株式交換により完全子会社化 |
2008年 1月 | 米国のMGI PHARMA, INC.を買収(後にEisai Inc.へ吸収合併) |
2010年 12月 | 米国にH3 Biomedicine Inc.を設立(後にEisai Inc.へ吸収合併) |
2014年 3月 | 美里工場を武州製薬株式会社(埼玉県)に事業譲渡 |
11月 | 中国に中国統括・持株会社(衛材(中国)投資有限公司)を設立 |
2015年 12月 | エーディア株式会社を積水化学工業株式会社(大阪府)に譲渡 |
2016年 4月 | 当社の日本国内の消化器疾患領域に関連する事業の一部を分割し、味の素製薬株式会社(東京都)を承継会社とする吸収分割の方法により、新統合会社「EAファーマ株式会社」を発足 |
4月 | サンノーバ株式会社をアルフレッサ ホールディングス株式会社(東京都)に譲渡 |
2019年 4月 | エルメッド エーザイ株式会社を日医工株式会社(富山県)に譲渡 |
7月 | 米国に探索研究所G2D2(Eisai Center for Genetics Guided Dementia Discovery)を設立し、本格稼働 |
2022年 4月 | 東京証券取引所市場区分見直しにより、東京証券取引所市場第一部からプライム市場へ移行 |
2024年 4月 | 当社が株式会社カン研究所(兵庫県)を吸収合併 |
2025年 5月 | エコナビスタ株式会社(東京都)を公開買付けにより連結子会社化 |