年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-03 | 新規 | 2022-05-13 | 105000 | 8500 | 8800 | 6400 |
2024-03 | 新規 | 2023-05-15 | 104000 | 8500 | 8700 | 6300 |
修正 | 2024-02-05 | 102000(↓) | 5500(↓) | 5700(↓) | 4400(↓) | |
2025-03 | 新規 | 2024-05-13 | 106000 | 7500 | 7700 | 5600 |
1913年 2月 | 持田良吉 持田商会薬局を東京都文京区本郷に開業 |
1913年 4月 | 医薬品製造を開始(創業) |
1918年 2月 | 持田製薬所(旧 王子事業所、東京都北区 2000年3月閉鎖)を開設 |
1945年 4月 | 持田製薬(株)を設立し、本店所在地を東京都北区神谷におく |
1949年 4月 | 病医院への医薬情報提供の活動を開始 |
1949年12月 | 東京営業所(現 首都圏支店)を開設 |
1951年 1月 | 大阪出張所(現 関西支店)を開設 |
1957年 6月 | 研究所(旧 王子事業所内)を設置 |
1959年 1月 | 札幌出張所(現 札幌支店)を開設 |
1961年 6月 | 福岡出張所(現 福岡支店)を開設 |
1963年 5月 | 東京証券取引所市場第二部上場 |
1963年 6月 | 名古屋出張所(現 中部支店)を開設 |
1970年 4月 | 薬粧部門(現 持田ヘルスケア(株))を設置 |
1972年 4月 | 医療機器部門(2003年10月 旧 持田メディカルシステム(株)が事業承継)を設置 |
1974年 3月 | 東海ケミカル(株)(現 (株)テクノネット、現 連結子会社)を設立 |
1975年 3月 | 埼玉工場(現 持田製薬工場(株)、鴻巣市)を開設 |
1975年11月 | 東京証券取引所市場第一部に指定替え |
1976年 5月 | インターファーム(株)(旧 (株)持田インターナショナル 2016年12月清算結了)を設立 |
1976年 8月 | 本社ビル(東京都新宿区)を現在地に開設 |
1977年 7月 | 本店所在地を東京都新宿区四谷に移転 |
1982年 7月 | 富士中央研究所(現 御殿場事業所)を開設 |
1991年 6月 | 大田原工場(現 持田製薬工場(株) 本社工場)を開設 |
2003年 4月 | 持田メディカルシステム(株)(2007年10月 連結子会社から持分法適用会社となり、2009年9月 持分法適用会社から除外)及び持田ヘルスケア(株)(現 連結子会社)を設立 |
2004年 4月 | 持田ヘルスケア(株)がヘルスケア事業を承継し、営業を開始 |
2005年 4月 | 持田製薬工場(株)が医薬品製造事業を承継し、営業を開始 |
2013年10月 | (株)テクノファイン(現 連結子会社)を設立 |
2014年 6月 | 持田製薬販売(株)(現 連結子会社)を設立 |
2016年 3月 | (株)持田インターナショナルを解散(2016年12月清算結了) |
2022年 4月 | 東京証券取引所の市場区分の見直しにより市場第一部からプライム市場へ移行 |