- 【業種】
- 化学
- 【市場】
- プライム(内国株式)
- 【決算期】
- 3月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 1949.7
- 【直近決算日】
- 2025-05-09(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-07-31 (15:30)
- 【時価総額】
- 1475億1000万円
- 【PBR】
- 1.59倍
- 【配当利回り(予)】
- 3.62%
日本国内では、船舶用塗料や工業用塗料を中心とした「塗料関連事業」を行っており、特に船舶用塗料の分野では国内での市場シェアが約60%に達する。
さらに、中国、韓国、東南アジア、欧州、米国の各地域に子会社を持ち、国際的にも広がりを見せている。
主力製品としては、外航船および内航船用の船底防汚塗料や重防食塗料があり、造船所のVOC削減に貢献する環境配慮型の塗料販売にも注力している。
また、塗料の製造販売だけでなく、関連する塗装管理や工事請負、コンサルティング業務を通じてトータル・サービスを提供している点が特徴的である。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-03 | 新規 | 2022-05-11 | 83,000 | 500 | 800 | 300 |
変更 | 2022-10-31 | 90,000(⬆) | 2,500(⬆) | 3,100(⬆) | 2,000(⬆) | |
変更 | 2023-01-31 | 98,000(⬆) | 3,800(⬆) | 4,300(⬆) | 3,000(⬆) | |
2024-03 | 新規 | 2023-05-10 | 105,000 | 6,900 | 7,300 | 4,500 |
変更 | 2023-07-31 | 105,000(→) | 8,400(⬆) | 9,300(⬆) | 8,400(⬆) | |
変更 | 2023-12-25 | 110,000(⬆) | 10,500(⬆) | 11,500(⬆) | 8,400(→) | |
2025-03 | 新規 | 2024-05-09 | 120,000 | 12,000 | 12,500 | 10,000 |
変更 | 2024-10-31 | 128,000(⬆) | 15,000(⬆) | 15,200(⬆) | 13,000(⬆) | |
変更 | 2025-02-04 | 130,000(⬆) | 15,600(⬆) | 16,600(⬆) | 13,500(⬆) | |
今期 | 新規 | 2025-05-09 | 133,000 | 16,000 | 16,500 | 11,000 |
2【沿革】
1917年5月 | 広島市中区において、中国化学工業合資会社の社名で創業、船底塗料の製造を開始。 |
1923年5月 | 中国塗料株式会社に改組、資本金25万円。 |
1949年7月 | 広島証券取引所に上場。(2000年3月 東京証券取引所と合併) |
1961年10月 | 東京証券取引所に上場。(1984年9月 市場第一部銘柄に指定替) |
1962年3月 | 滋賀県野洲市に滋賀工場新設。 |
1973年10月 | 香港に連結子会社である現地法人CHUGOKU MARINE PAINTS (Hong Kong), Ltd.を設立。 |
1975年3月 | 佐賀県神埼郡に九州工場新設。 |
1980年4月 | シンガポールに連結子会社である現地法人CHUGOKU MARINE PAINTS (Singapore) Pte. Ltd.を設立。 |
1983年3月 | 英国に連結子会社である現地法人CHUGOKU PAINTS (UK) Ltd.(旧商号 CAMREX CHUGOKU Ltd.)を設立。 台湾に連結子会社である現地法人CHUGOKU MARINE PAINTS (Taiwan), Ltd.を設立。 |
1985年10月 | 広島県大竹市に連結子会社である大竹明新化学株式会社(旧商号 大竹化学株式会社)を設立。 |
1987年8月 | 連結子会社である中国塗料マリン販売株式会社(旧商号 中国マリンペイント販売株式会社)、中国塗料工業販売株式会社(旧商号 中国塗料関東販売株式会社)を設立。 |
1987年10月 | 広島県大竹市に大竹工場新設。 |
1988年1月 | オランダの塗料製造会社CHUGOKU PAINTS B.V.(旧商号 CAMREX HOLDINGS B.V.)に経営資本参加して連結子会社とする。 |
1988年10月 | インドネシアに連結子会社である現地法人P.T.CHUGOKU PAINTS INDONESIAを設立。 韓国に連結子会社である現地法人CHUGOKU SAMHWA PAINTS, Ltd.を設立。 |
1989年9月 | タイに連結子会社である現地法人TOA-CHUGOKU PAINTS Co., Ltd.を設立。 |
1990年7月 | マレーシアに連結子会社である現地法人CHUGOKU PAINTS (Malaysia) Sdn. Bhd.を設立。 |
1990年10月 | 米国に連結子会社である現地法人CMP COATINGS, Inc.(旧商号 CHUGOKU AMERICA HOLDINGS, |
1993年1月 | 中国(上海市)に連結子会社である現地法人CHUGOKU MARINE PAINTS (Shanghai), Ltd.を設立。 |
1994年3月 | 広島県大竹市に研究センターを新設。 |
1994年12月 | 神戸ペイント株式会社に経営資本参加して連結子会社とする。 |
1997年10月 | 中国(広東省)に連結子会社である現地法人CHUGOKU MARINE PAINTS (Guangdong), Ltd.を設立。 |
1999年6月 | 本店を広島県大竹市に移転。 |
2002年1月 | 連結子会社である中国塗料マリン販売株式会社と中国塗料工業販売株式会社を吸収合併。 |
2002年9月 | 韓国の連結子会社である現地法人CHUGOKU SAMHWA PAINTS, Ltd.が工場を新設。 |
2006年11月 | 中国(上海市)の連結子会社である現地法人CHUGOKU MARINE PAINTS (Shanghai), Ltd.が工場を同一区域内に増設移転。 |
2007年11月 | 東京本社を東京都千代田区に移転。 |
2010年3月 | 中国(上海市)の連結子会社である現地法人CHUGOKU MARINE PAINTS (Shanghai), Ltd.が第2工場を新設。 |
2011年5月 | インド(ムンバイ市)に連結子会社である現地法人CHUGOKU PAINTS (India) Pvt. Ltd.を設立。 |
2012年11月 | イタリアの塗料販売会社CHUGOKU-BOAT ITALY S.P.A.(旧商号 BOAT S.p.A.)に経営資本参加して連結子会社とする。 |
2017年3月 | オランダの連結子会社である現地法人CHUGOKU PAINTS B.V.が新工場を建設。 |
2019年1月 | ミャンマーに連結子会社である現地法人CHUGOKU-TOA PAINTS (Myanmar), Ltd.を設立。 |
2020年8月 | ミャンマーの連結子会社である現地法人CHUGOKU-TOA PAINTS (Myanmar), Ltd.が工場を新設。 |
2022年4月 | 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行。 |
2025年3月 | イタリアの塗料製造会社Italo Belge Colori S.r.l.の全株式を取得し連結子会社とする。 |
2025年3月 | 東京本社を東京都港区に移転。 |