4641 アルプス技研 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
サービス業

【市場】
プライム(内国株式)

【決算期】
12月

【会社設立】

【上場】
1996.6

【直近決算日】
2025-05-12(1Q)

【決算予定日】
2025-08-06 (15:30)


【時価総額】
570億5300万円

【PBR】
3倍

【配当利回り(予)】
3.42%

企業概要
アルプス技研は、主にアウトソーシングサービス事業、グローバル事業、その他の事業を展開する企業グループである。
アウトソーシングサービス事業では、機械・電気・情報処理設計などの設計技術者の派遣や、農業および介護分野での派遣・請負業務が特徴である。
また、グローバル事業においては、プラント設備や機械設備の設計・製作・据付・メンテナンスに加え、人材サービスと育成事業も行う。
さらに、その他の取り組みとしてサービス付き高齢者向け住宅事業も展開しており、幅広い分野での事業を持つことが同社の特長である。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-12新規2023-02-0946,6005,0005,0603,420
2024-12新規2024-02-1349,5005,2005,3003,500
今期新規2025-02-1352,7005,4005,5003,700
2025年03月27日更新

2【沿革】

年月

事項

1968年7月

神奈川県相模原市相武台において松井設計事務所開業。

1971年1月

神奈川県相模原市相武台に㈲アルプス技研(資本金1,000千円)を設立。

1981年1月

神奈川県相模原市共和に本店移転。

1981年3月

株式会社アルプス技研に組織変更(資本金10,000千円)。

1985年7月

神奈川県相模原市西橋本一丁目に社屋を建設及び本店移転。

1986年4月

技術研修部門を子会社「㈱技術研修センター」(現㈱アルプスビジネスサービス)として設立

(資本金20,000千円)。

1989年12月

長野県茅野市に蓼科テクノパークを開設。

1996年6月

日本証券業協会に株式を店頭登録(資本金832,619千円)。

1998年12月

子会社「ALTECH SHINE CO.,LTD.」(商号変更により、現「ALPSGIKEN TAIWAN CO.,LTD.」)を台湾台北市に設立(資本金6,000千台湾ドル)。

1999年10月

栃木県矢板市に宇都宮工場を設置。

2000年9月

東京証券取引所第二部に株式を上場(資本金1,524,107千円)。

2001年7月

神奈川県相模原市西橋本五丁目に本社、総合研修センター(現「アルプス技研第1ビル」)を建設、本店移転。

2004年12月

東京証券取引所第一部に株式を上場(資本金1,530,952千円)。

2007年3月

子会社「ALTECH QINGDAO CO.,LTD.」を中国青島市に設立(資本金100,000千円)。

2007年7月

中国青島市に中国人技術者の研修施設として、「ALTECH QINGDAO CO.,LTD.」がALPS青島教育開発センターを開校。

2009年1月

子会社「㈱アルプスの杜」を設立(資本金100,000千円)。

2010年3月

子会社「ALTECH SHANGHAI CO.,LTD.(CHINA)」を中国上海市に設立(資本金105,000千円)。

2010年7月

子会社「ALTECH QINGDAO CO.,LTD.」の出資持分の一部譲渡により、連結対象から除外とする。

2011年3月

神奈川県横浜市西区みなとみらい二丁目3番5号に本店移転。

2012年8月

子会社「㈱アルプスキャリアデザイニング」を設立(資本金200,000千円)。

2014年12月

子会社「㈱アルプスの杜」の全株式譲渡により、連結対象から除外とする。

2015年4月

ミャンマー(ヤンゴン市)に「ヤンゴン支店」を開設。

2016年9月

「㈱パナR&D」の全株式(資本金310,000千円)を取得し、子会社とする。

 

子会社「㈱アルプスキャリアデザイニング」は、子会社「㈱アルプスビジネスサービス」を存続会社とする吸収合併により消滅。

2018年4月

子会社「㈱アグリ&ケア」(2021年7月「㈱アルプスアグリキャリア」に社名を変更)を設立

(資本金100,000千円)。

2018年9月

神奈川県相模原市緑区西橋本一丁目に「アルプス技研第2ビル」建設。

2020年5月

「㈱DONKEY」の増資を引受け、関連会社とする(2022年2月連結子会社化)。

2020年7月

「㈱デジタル・スパイス」の全株式(資本金27,500千円)を取得し、子会社とする。

2020年10月

子会社「ALPSGIKEN MYANMAR CO.,LTD.」をミャンマーヤンゴン市に設立(資本金200千USドル)。

2021年7月

子会社「㈱アルプスケアハート」を設立(資本金100,000千円)。

2022年4月

東京証券取引所の市場区分見直しに伴いプライム市場へ移行。

2023年4月

子会社「㈱パナR&D」は、受託部門を子会社「㈱デジタル・スパイス」に吸収分割し、受託部門以外は当社を存続会社とする吸収合併により消滅。

2024年1月

「㈱たんぽぽ四季の森」の全株式(資本金10,000千円)を取得し、子会社とする。

2024年7月

子会社「㈱たんぽぽ四季の森」は、子会社「㈱アルプスケアハート」を存続会社とする吸収合併により消滅。