- 【業種】
- サービス業
- 【市場】
- プライム(内国株式)
- 【決算期】
- 3月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 1996.12
- 【直近決算日】
- 2025-04-28(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-07-30 (16:00)
- 【時価総額】
- 5兆7020億円
- 【PBR】
- 5.31倍
- 【配当利回り(予)】
- 0.44%
主な事業は「東京ディズニーランド」と「東京ディズニーシー」というアジアトップのテーマパークの運営であり、年間約2700万人の来場者を誇る。
また、「東京ディズニーランドホテル」や「ディズニーアンバサダーホテル」、「ホテルミラコスタ」など、8つのディズニーホテルを含む宿泊施設を有し、リゾート体験を提供している。
加えて、商業施設の「イクスピアリ」やモノレールの「舞浜リゾートライン」を運営することで、訪問者の利便性と楽しさを追求している。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-03 | 新規 | 2022-04-27 | 407,922 | 50,251 | 50,601 | 35,244 |
変更 | 2022-10-27 | 442,128(⬆) | 80,088(⬆) | 80,612(⬆) | 55,917(⬆) | |
変更 | 2023-01-30 | 464,671(⬆) | 97,346(⬆) | 98,111(⬆) | 68,122(⬆) | |
2024-03 | 新規 | 2023-04-27 | 543,954 | 122,169 | 122,564 | 86,991 |
変更 | 2023-10-30 | 594,688(⬆) | 146,709(⬆) | 147,364(⬆) | 105,180(⬆) | |
2025-03 | 新規 | 2024-04-26 | 684,764 | 170,000 | 171,749 | 120,517 |
今期 | 新規 | 2025-04-28 | 693,352 | 160,000 | 160,806 | 113,375 |
2【沿革】
1960年7月 |
千葉県浦安沖の海面を埋立て、商業地・住宅地の開発と大規模レジャー施設の建設を行い、国民の文化・厚生・福祉に寄与することを目的として、資本金2億5,000万円にて株式会社オリエンタルランドを設立いたしました。 |
1962年7月 |
千葉県と「浦安地区土地造成事業及び分譲に関する協定」を締結いたしました。 |
1964年9月 |
浦安沖の海面埋立造成工事を開始いたしました。 |
1970年3月 |
千葉県から当社への埋立地(レジャー施設用地及び住宅用地)の分譲が開始されました。 |
1972年12月 |
千葉県から分譲を受けた埋立地(住宅用地)の販売を開始いたしました。 |
1975年11月 |
浦安沖の海面埋立造成工事を完了いたしました。 |
1979年4月 |
米国法人ウォルト・ディズニー・プロダクションズ(現ディズニー・エンタプライゼズ・インク)との間に、「東京ディズニーランド」のライセンス、設計、建設及び運営に関する業務提携の契約を締結いたしました。 |
1980年12月 |
浦安町舞浜地区(現浦安市舞浜)において「東京ディズニーランド」の建設に着工いたしました。 |
1983年4月 |
「東京ディズニーランド」を開業いたしました。 |
1992年10月 |
「東京ディズニーランド」に6番目のテーマランド「クリッターカントリー」を新設いたしました。 |
1996年4月 |
「東京ディズニーランド」に7番目のテーマランド「トゥーンタウン」を新設いたしました。 |
4月 |
ディズニー・エンタプライゼズ・インクとの間に、「東京ディズニーシー」及び「東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ」のライセンス、開発、建設及び運営に関する業務提携の契約を締結いたしました。 |
6月 |
当社の100%出資による子会社「株式会社舞浜リゾートホテルズ(現株式会社ミリアルリゾートホテルズ)」を設立いたしました。 |
12月 |
東京証券取引所市場第一部に株式を上場いたしました。 |
1997年4月 |
当社の100%出資による子会社「株式会社舞浜リゾートライン」を設立いたしました。 |
1998年8月 |
浦安市舞浜において「イクスピアリ」及び「ディズニーアンバサダーホテル」の建設に着工いたしました。 |
9月 |
ディズニー・エンタプライゼズ・インクとの間に、「ディズニーアンバサダーホテル」のライセンス、開発、建設及び運営に関する業務提携の契約を締結いたしました。 |
10月 |
ディズニー・エンタプライゼズ・インクとの間に、「ディズニーリゾートライン」のライセンス、開発、建設及び運営に関する業務提携の契約を締結いたしました。また、浦安市舞浜において株式会社舞浜リゾートラインが「ディズニーリゾートライン」の建設に着工いたしました。 |
10月 |
浦安市舞浜において「東京ディズニーシー」及び「東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ」の建設に着工いたしました。 |
1999年3月 |
当社の100%出資による子会社「株式会社イクスピアリ」を設立いたしました。 |
2000年7月 |
「イクスピアリ」及び「ディズニーアンバサダーホテル」を開業いたしました。 |
2001年7月 |
「ディズニーリゾートライン」を開業いたしました。 |
9月 |
「東京ディズニーシー」及び「東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ」を開業いたしました。 |
2002年4月 |
ウォルト・ディズニー・インターナショナル・ジャパン株式会社より「株式会社リテイルネットワークス」の株式を取得し、当社の100%子会社といたしました。 |
|
ザ・ディズニーストア・インクと株式会社リテイルネットワークスとの間に、日本国内における「ディズニーストア」の運営及びライセンスに関する業務提携の契約を締結し、承継した店舗において営業を開始いたしました。 |
2005年1月 |
ディズニー・エンタプライゼズ・インクとの間に、「東京ディズニーランドホテル」のライセンス、開発、建設及び運営に関する業務提携の契約を締結いたしました。 |
2月 |
「パーム&ファウンテンテラスホテル」を開業いたしました。 |
3月 |
シルク・ドゥ・ソレイユ・インク及びディズニー・エンタプライゼズ・インクとの間に、「シルク・ドゥ・ソレイユ シアター東京」の設計、建設、運営及びショーに関する業務提携の契約を締結いたしました。 |
2008年7月 |
「東京ディズニーランドホテル」を開業いたしました。 |
10月 |
「シルク・ドゥ・ソレイユ シアター東京」を開業いたしました。 |
2010年3月 |
当社100%子会社「株式会社リテイルネットワークス」の全株式を、ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社へ売却し、日本国内の「ディズニーストア」事業から撤退いたしました。 |
2011年12月 |
「シルク・ドゥ・ソレイユ シアター東京」の公演を終了いたしました。 |
2012年9月 |
「舞浜アンフィシアター」を開業いたしました。 |
2013年3月 |
当社100%子会社である株式会社ミリアルリゾートホテルズが、「株式会社ブライトンコーポレーション」の全株式を株式会社長谷工コーポレーションより取得し、子会社化いたしました。 |
2015年8月 |
ディズニー・エンタプライゼズ・インクとの間に、「東京ディズニーセレブレーションホテル」のライセンス、開発、建設及び運営に関する業務提携の契約を締結いたしました。 |
2016年6月 |
「東京ディズニーセレブレーションホテル」を開業いたしました。 |
2018年6月 |
ディズニー・エンタプライゼズ・インクとの間に、「東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル」のライセンス、開発、建設及び運営に関する業務提携の契約を締結いたしました。 |
11月 |
ディズニー・エンタプライゼズ・インクとの間に、「東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル」のライセンス、開発、建設及び運営に関する業務提携の契約を締結いたしました。 |
2020年9月 |
東京ディズニーランド大規模開発エリアを開業いたしました。 |
2022年4月 |
東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行いたしました。 |
4月 |
「東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル」を開業いたしました。 |
2024年6月 |
「東京ディズニーシー」に8番目のテーマポート「ファンタジースプリングス」を新設いたしました。 「東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル」を開業いたしました。 |
7月 |
ディズニー・エンタプライゼズ・インクとの間に、日本を拠点とするディズニークルーズのライセンス、開発及び運営に関する業務提携の契約を締結いたしました。 |