4722 フューチャー 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報

基本データ
【業種】情報・通信業
【市場】プライム(内国株式)
【決算期】12月
【会社設立】1989.11
【上場】1999.6
【直近決算日】2025-02-04
【決算予定日】2025-04-23 (16:00)

【時価総額】1609億1400万円
【予想PER】13.05 倍
【PBR】2.7 倍
【自己資本比率】60.3 %
業績予想(通期のみ)
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-12新規2023-02-0759500138009660
2024-12新規2024-02-06630001450010150
修正2024-04-2470200(↑)14650(↑)(→)9900(↓)
来期新規2025-02-04760001605011460

年月

沿革

1989年11月

鹿児島県鹿児島市に、オープンシステムのコンサルティング業務を主目的として、フューチャーシステムコンサルティング株式会社を設立。

1997年1月

米国カリフォルニア州サンタクルーズに米国現地法人Future Architect,Inc.を設立。

1999年6月

日本証券業協会に株式を店頭登録。

2000年2月

東京都渋谷区に本社(東京オフィス)を移転。

2002年6月

東京証券取引所市場第一部上場。

2004年9月

イギリス駐在事務所を設置。

2005年6月

東京都渋谷区にフューチャーインベストメント株式会社を設立。

2006年1月

大阪府大阪市中央区に大阪オフィスを設置。

2007年1月

ウッドランド株式会社を吸収合併。フューチャーアーキテクト株式会社に商号変更。

東京都品川区に本社(東京オフィス)を移転。

2011年4月

連結子会社のFutureOne株式会社に中堅中小企業向けERP事業を承継させる会社分割を実施。

2011年7月

連結子会社のフューチャーフィナンシャルストラテジー株式会社を吸収合併。

2012年1月

連結子会社の株式会社ザクラ(現東京カレンダー株式会社)が株式会社ACCESSのメディアサービス事業を会社分割により承継。

2013年1月

連結子会社の株式会社ABMを吸収合併。

2013年2月

東京都品川区にThinkParkオフィスを設置。

2013年6月

株式会社eSPORTS(現株式会社YOCABITO)を買収し、連結子会社化。

2014年10月

連結子会社のFutureOne株式会社が株式会社アセンディア(現フューチャーインスペース株式会社)の一部事業を会社分割により承継。

2015年8月

コードキャンプ株式会社に資本参加し、連結子会社化。

2016年4月

ITコンサルティング事業を新設するフューチャーアーキテクト株式会社に承継させる新設分割を行い、持株会社制に移行。商号をフューチャー株式会社に変更。

2017年1月

株式会社ワイ・ディ・シー(現フューチャーアーティザン株式会社)の株式を横河電機株式会社より取得し、連結子会社化。

2017年3月

マッチアラーム株式会社を買収し、連結子会社化。

2017年10月

株式会社ワールドと株式会社FASTECH&SOLUTIONSを設立(持分法適用会社)

2018年4月

東京カレンダー株式会社がマッチアラーム株式会社を吸収合併。

2018年9月

持分法適用関連会社である株式会社ディアイティ(現フューチャーセキュアウェイブ株式会社)の株式を追加取得し、連結子会社化。

2018年10月

株式会社ワイ・ディ・シー(現フューチャーアーティザン株式会社)の株式を横河電機株式会社より追加取得し、完全子会社化。

2019年8月

株式会社ディアイティ(現フューチャーセキュアウェイブ株式会社)の株式を追加取得し、完全子会社化。

2020年1月

ジークスタースポーツエンターテインメント株式会社を新規設立。

2021年5月

コードキャンプ株式会社の株式を追加取得し、完全子会社化。

2022年10月

ネイロ株式会社を買収し、連結子会社化。

2023年4月

株式会社キュリオシティを買収し、連結子会社化。

2024年3月

株式会社リヴァンプを買収し、連結子会社化。


(注) 1.株式会社ワイ・ディ・シーは、2025年1月よりフューチャーアーティザン株式会社に社名を変更しました。
2.株式会社ディアイティは、子会社であるサイバー・ソリューション株式会社と合併し、2025年1月よりフューチャーセキュアウェイブ株式会社に社名を変更しました。