4883 モダリス 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
医薬品

【市場】
グロース(内国株式)

【決算期】
12月

【会社設立】

【上場】
2020.8

【直近決算日】
2025-05-08(1Q)

【決算予定日】
2025-08-07 (15:30)


【時価総額】
66億2800万円

【PBR】
2倍

【配当利回り(予)】
0%

企業概要
同社は、遺伝子疾患に特化した創薬を展開する企業グループであり、主に新しい『切らないCRISPR技術』であるCRISPR-GNDM®技術を用いて治療薬の研究開発を行っている。
この技術は、特定の遺伝子の発現を調整することで、希少疾患に対する新たな治療法を提供することを目指す。
同社の事業は、遺伝子治療薬の開発を中心に構成されており、特に約7,000種の希少疾患に関連する遺伝子に対するアプローチを強化している。
加えて、市場のニーズに応えるため、パートナーとの協業と自社開発のハイブリッドモデルを採用し、効率的な開発体制を整えている。
成果として、先天性筋ジストロフィー1A型や、心筋症、中枢神経症などの領域における治療薬の開発が進行中である。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-12新規(未定)2023-02-13未定未定未定未定
2024-12新規(未定)2024-02-14未定未定未定未定
今期新規2025-02-13未定未定未定未定
2025年03月27日更新

2【沿革】

年月

概要

2016年1月

東京都中央区にエディジーン株式会社(現 株式会社モダリス)を設立

2016年4月

米国マサチューセッツ州ケンブリッジ市に連結子会社EdiGENE Inc.

(現 Modalis Therapeutics Inc.)を設立

2017年4月

アステラス製薬株式会社との間で「CRISPR-GNDM®」を用いた共同研究契約を締結

2017年12月

アステラス製薬株式会社との間で拡大共同研究契約を締結

2019年3月

アステラス製薬株式会社との間で遺伝子治療薬開発のライセンス契約を締結

2019年3月

米国子会社を米国マサチューセッツ州ケンブリッジ市内で移転・拡張

2019年8月

商号を株式会社モダリス(英語表記:Modalis Therapeutics Corporation)へ変更

同時に米国子会社EdiGENE Inc.の社名をModalis Therapeutics Inc.へ変更

2019年9月

アステラス製薬株式会社との間で遺伝子治療薬開発の2例目となるライセンス契約を締結

2019年11月

エーザイ株式会社との間で「CRISPR-GNDM®」を用いた共同研究契約を締結

2020年4月

Editas Medicine,Inc.との間でCRISPR/Cas9特許の非独占的実施の許諾を受ける

ライセンス契約を締結

2020年8月

東京証券取引所マザーズ市場へ株式を上場

2020年9月

当社を東京都中央区内で移転

2021年10月

米国子会社を米国マサチューセッツ州ウォルサム市内へ移転・拡張

2022年4月

東京証券取引所の市場区分再編に伴い、マザーズ市場からグロース市場へ移行

2023年8月

アステラス製薬株式会社との遺伝子治療薬開発のライセンス契約及び2例目となる

ライセンス契約の再取得

2023年12月

JCRファーマ株式会社との間で「CRISPR-GNDM®」を用いた共同研究契約を締結

2024年4月

Ginkgo Bioworks社とのパートナーシップ契約締結

2024年10月

先天性筋ジストロフィー1a型(LAMA2-CMD)治療薬候補「MDL-101」 米国における

希少疾患指定受理