4928 ノエビアホールディングス 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
化学

【市場】
プライム(内国株式)

【決算期】
9月

【会社設立】

【上場】
2011.3

【直近決算日】
2025-05-08(2Q)

【決算予定日】
2025-08-05 (15:30)


【時価総額】
1482億4000万円

【PBR】
3.03倍

【配当利回り(予)】
5.18%

企業概要
同社グループは、化粧品、医薬品、トイレタリー、食品の製造販売を主な事業内容としており、化粧雑貨の仕入販売やアパレル関連事業も展開している。
化粧品事業では、高級カウンセリング化粧品「ノエビア」として対面販売を行い、セルフ化粧品部門ではドラッグストア向けの商品を提供する。
医薬品事業においては、一般用医薬品や栄養補助食品を扱い、特に配置薬の販売に注力している。
さらに、航空運送や船舶に関する事業も展開し、ノエビアホールディングオブアメリカを通じて国際的な市場での展開も見据えるなど、多岐にわたる事業に取り組んでいる。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-09新規2022-11-1061,60010,70010,9007,700
2024-09新規2023-11-0763,00011,20011,4007,800
今期新規2024-11-0864,00011,50011,7008,000
2024年12月09日更新

2【沿革】

年月

概要

 

(㈱ノエビアの沿革)

 

 

1964年 4月

大倉 昊(現㈱ノエビアホールディングス代表取締役会長)がジェイ・エイチ・オークラ・エンド・コンパニーを創業

航空機関連部品、医療機器及び日用品などの輸入、販売を開始

1971年 6月

㈱ジェイ・エイチ・オークラ・エンド・コンパニーを設立

薬草エキス配合の自然派化粧品の輸入、販売を開始

1978年 5月

商号を㈱ノエビアに変更

化粧品の日本での製造並びに販売を本格化

1979年 7月

米国カリフォルニア州にノエビア インク(現ノエビア ユーエスエー インク)を設立

1985年12月

㈱ノブ(1983年3月前身会社設立、2004年9月常盤薬品工業㈱と合併)の事業を開始

1986年 6月

㈱サナ(2004年9月常盤薬品工業㈱と合併)を設立

1988年 5月

日本証券業協会に株式を店頭登録

1991年 9月

カナダ国オンタリオ州のノエビア カナダ インクをノエビア ユーエスエー インクにて子会社化

1993年10月

米国ニュージャージー州にノエビア インターナショナル コーポレーション(現ノエビア アビエーション インク)を設立

1994年10月

㈱ジャパンエアトラスト(現㈱ノエビアアビエーション)を子会社化

航空運送事業へ参入

1996年11月

台北市の台湾蘭碧兒股份有限公司を子会社化

2001年 7月

㈱ボナンザを設立

 

米国カリフォルニア州にノエビア ホールディング オブ アメリカ インクを設立

ノエビア アビエーション インクとノエビア ユーエスエー インク及びノエビア カナダ インクを子会社化

2002年 9月

常盤薬品工業㈱を子会社化

医薬品事業へ参入

2004年 9月

常盤薬品工業㈱と㈱ノブ及び㈱サナを合併(常盤薬品工業㈱を存続会社とする)

2004年12月

ジャスダック証券取引所に株式を上場

2005年10月

欧州サンマリノ共和国にノエビア ヨーロッパ エスアールエルを設立

2007年 4月

中国上海市に上海諾依薇雅商貿有限公司を合弁会社として設立

2007年10月

東京証券取引所市場第二部に株式を上場

2011年 3月

単独株式移転の方法により持株会社㈱ノエビアホールディングスを設立

 

㈱ノエビアは子会社となり上場廃止

 

 

 

(当社の沿革)

 

 

2011年 3月

㈱ノエビアホールディングスを設立

 

東京証券取引所市場第二部に株式を上場

2011年 6月

㈱ノエビアの子会社3社(常盤薬品工業㈱・㈱ボナンザ・㈱ノエビアアビエーション)の株式を取得

2012年 8月

東京証券取引所市場第一部に指定

2022年 4月

東京証券取引所プライム市場に移行

2022年10月

㈱ノエビアに㈱ノエビアアビエーションの株式を譲渡

2022年12月

㈱ノエビアに㈱ボナンザの株式を譲渡