4956 コニシ 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
化学

【市場】
プライム(内国株式)

【決算期】
3月

【会社設立】

【上場】
1994.9

【直近決算日】
2025-04-25(4Q)

【決算予定日】
2025-07-28 (11:30)


【時価総額】
825億9700万円

【PBR】
0.9倍

【配当利回り(予)】
3.24%

企業概要
当社グループは、ボンド事業、化成品事業、工事事業の3つの主要分野を中心に事業を展開し、国内外で包括的な戦略を推進している。
ボンド事業は、工業用や家庭用の接着剤、シーリング材、粘着テープなどの製造販売を行い、特に建築や土木分野において強みを持つ。
化成品事業では、工業薬品、合成樹脂、電子部品材料などの仕入販売に注力し、特に自動車や電子機器向けの製品に競争力を持つ。
工事事業においては、土木建設工事の請負を行い、関連企業と連携して維持・補修・改修工事も手掛ける。
これにより、各事業が相互に補完し合いながら、持続可能な成長を目指す体制を築いている。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-03新規2022-04-28122,0006,9507,2509,600
2024-03新規2023-04-28129,0009,3009,7006,200
変更2024-01-30132,900()10,500()11,000()6,800()
2025-03新規2024-04-25139,00010,70011,0007,400
今期新規2025-04-25142,00010,67011,2008,100
2025年06月17日更新

2【沿革】

1925年9月

株式会社小西儀助商店設立(1914年設立合資会社を改組)

1940年12月

東京支店開設(2005年4月東京本社に昇格、2019年9月東京本社を廃止し、関東支社に移転)

1952年2月

東京工場開設・合成接着剤ボンドの生産を開始(1995年4月東京メルト製造部に改称し、浦和工場に統合、2001年3月東京メルト製造部を閉鎖)

1956年2月

東京本所医薬品工場開設(1998年6月閉鎖)・日本薬局方アルコール製造開始(2018年3月製造終了)

1957年1月

名古屋出張所開設(1963年2月名古屋支店に昇格)

1957年9月

大阪工場開設

1960年5月

札幌出張所開設(1985年1月札幌営業所に呼称変更、1990年4月札幌支店に昇格)

1962年4月

福岡連絡所開設(1966年1月福岡出張所、1981年4月福岡支店に昇格)

1964年4月

浦和工場開設(2017年6月閉鎖)

1968年4月

鳥栖工場開設(2002年6月閉鎖)

1973年8月

滋賀工場開設

1973年9月

ミクニペイント株式会社株式を取得(2014年1月株式譲渡により連結対象から除外)

1976年1月

社名を「コニシ株式会社」に改称

1981年4月

大阪工場閉鎖・同所に大阪研究所開設、浦和研究所開設

1986年5月

栃木工場開設

1988年9月

子会社水口化学産業株式会社を設立

1990年7月

ボンドワックス株式会社と合併し、茨城工場(2005年3月茨城ワックス製造所に改組、2007年3月閉鎖)およびワックス研究所(1996年5月閉鎖し、浦和研究所に統合)を承継

1992年10月

滋賀第二工場開設

1994年8月

本社事務所を移転

1994年9月

大阪証券取引所市場第二部に上場

1996年7月

子会社ボンド興産株式会社を設立(2007年5月子会社ボンドケミカル商事株式会社に吸収合併)

1996年10月

小西儀株式会社と合併

1997年5月

品質システム審査登録制度ISO9001を取得(ボンド事業本部・滋賀工場・浦和研究所・大阪研究所)

1997年9月

東京証券取引所市場第一部に上場、大阪証券取引所市場第一部に指定替え

1997年11月

品質システム審査登録制度ISO9001を取得(栃木工場)

1998年12月

コニシ工営株式会社株式を取得(2024年6月株式交換により完全子会社化)

1999年4月

子会社ボンドケミカル商事株式会社を設立

1999年10月

丸安産業株式会社株式を取得(2024年6月株式交換により完全子会社化)

2001年4月

環境マネジメントシステムISO14001を取得(滋賀工場)

2001年11月

子会社ボンドエンジニアリング株式会社を設立

2002年4月

日本ケミカルデータベース株式会社株式を取得(2016年7月株式譲渡により連結対象から除外)

2002年5月

環境マネジメントシステムISO14001を取得(栃木工場)

子会社丸安産業株式会社が全額出資の子会社台湾丸安股份有限公司を設立

2003年2月

環境マネジメントシステムISO14001を取得(浦和研究所・大阪研究所)

2003年5月

子会社ボンド販売株式会社を設立(2022年11月清算)

2003年7月

上海代表事務所を開設(2006年3月閉鎖)

 

サンライズ・エム・エス・アイ株式会社(2018年1月サンライズ株式会社に社名変更)株式を取得(2024年6月株式交換により完全子会社化)

2004年2月

子会社サンライズ・エム・エス・アイ株式会社(2018年1月サンライズ株式会社に社名変更)と共同出資で科陽精細化工(蘇州)有限公司を設立

2004年7月

子会社科昵西貿易(上海)有限公司を設立

2005年5月

子会社サンライズ・エム・エス・アイ株式会社(2018年1月サンライズ株式会社に社名変更)と共同出資でKony Sunrise Trading Co.,Ltd.を設立

2008年3月

環境マネジメントシステムISO14001を取得(化成品営業本部)

2010年1月

子会社 KF Instruments India Pvt.Ltd.を設立(2018年5月株式一部売却により関連会社に変更)

2010年7月

関連会社 Konishi Lemindo Vietnam Co.,Ltd.を設立(2013年8月持分追加取得により子会社化)

2012年5月

品質システム審査登録制度ISO9001自己適合宣言

(ボンド事業本部・滋賀工場・浦和研究所・大阪研究所・栃木工場)

2012年7月

子会社ボンド物流株式会社を設立

2012年9月

栃木物流センターを開設

2013年7月

子会社ボンドケミカル商事株式会社と共同出資でPT.KONISHI INDONESIAを設立

2013年11月

近畿鉄筋コンクリート株式会社株式を取得

2014年1月

2014年12月

矢沢化学工業株式会社(2016年4月ウォールボンド工業株式会社に社名変更)株式を取得

滋賀物流センターを開設

2015年10月

横浜支店開設

2016年3月

 

子会社ボンド物流株式会社が株式会社スタイル運輸(2017年7月KB LINE株式会社に社名変更)株式を取得

2017年7月

角丸建設株式会社株式を取得

2019年9月

関東支社開設

2020年1月

東京サテライトオフィス開設

2020年2月

子会社角丸建設株式会社が株式会社和泉株式を取得(2023年4月角丸建設株式会社に合併)

2020年7月

山昇建設株式会社株式を取得(2022年6月ボンドエンジニアリング株式会社に合併)

2021年1月

子会社PT.KONISHI LEMINDO INDONESIAを設立

2022年4月

東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行

2023年1月

中信建設株式会社株式を取得