- 【業種】
- 化学
- 【市場】
- プライム(内国株式)
- 【決算期】
- 12月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2005.11
- 【直近決算日】
- 2025-05-12(1Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-08 (15:30)
- 【時価総額】
- 1059億4100万円
- 【PBR】
- 1.37倍
- 【配当利回り(予)】
- 2.52%
虫ケア用品部門では、「アースノーマット」や「ごきぶりホイホイ」などの製品が主力であり、口腔衛生用品や入浴剤も多岐にわたる商品ラインを持つ。
総合環境衛生事業では、食品関連や医薬品関連の施設を対象に衛生環境の維持・改善サービスを提供している。
これにより、企業は広範な市場ニーズに応えるとともに、環境衛生管理の専門性を生かしたサービス展開を行っている。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-12 | 新規 | 2023-02-13 | 160,000 | 8,000 | 8,300 | 5,400 |
変更 | 2023-11-09 | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 | |
変更 | 2023-11-09 | 157,500 | 5,000 | 5,500 | 3,000 | |
変更 | 2024-01-29 | 158,300(⬆) | 6,370(⬆) | 6,790(⬆) | 4,100(⬆) | |
2024-12 | 新規 | 2024-02-13 | 165,000 | 3,000 | 3,560 | 1,790 |
変更 | 2024-11-11 | 168,000(⬆) | 6,000(⬆) | 6,550(⬆) | 3,300(⬆) | |
変更 | 2025-01-30 | 169,200(⬆) | 6,420(⬆) | 7,360(⬆) | 3,470(⬆) | |
今期 | 新規 | 2025-02-13 | 175,000 | 6,500 | 7,100 | 4,300 |
2【沿革】
1925年8月 |
兵庫県赤穂市に株式会社木村製薬所を資本金200万円で設立 |
1964年5月 |
アース製薬株式会社に商号変更 |
1970年2月 |
大塚製薬㈱を中核とする大塚グループが当社に資本参加 |
1971年3月 |
東京都千代田区に東京支店(2017年10月に首都圏営業統括部営業一部へ名称変更 2022年10月に廃止)、名古屋市中区に名古屋支店(現 中日本支店)、福岡市博多区に福岡支店(現 九州支店)を設置 |
1972年12月 |
大阪市中央区に大阪支店(現 関西支店)を設置 |
1978年5月 |
アース環境サービス㈱(現 連結子会社)を設立 |
1980年5月 |
タイにオーシャン&オーツカ㈱(現 連結子会社Earth(Thailand)Co.,Ltd.)を設立 |
1980年11月 |
大阪市中央区に営業本部を設置しマーケティングを開始、広島市西区に広島支店(現 中四国支店)を設置 |
1982年1月 |
仙台市に仙台支店(現 北日本支店)を設置 |
1983年1月 |
徳島市に四国支店(2004年4月に現 中四国支店管轄の出張所に変更)を設置 |
1983年11月 |
札幌市中央区に札幌支店(1995年1月に現 北日本支店管轄の出張所に変更)、埼玉県上尾市に北関東支店(2017年10月に首都圏営業統括部営業二部へ名称変更 2019年10月に東京都千代田区へ移転 2022年10月に廃止)を設置 |
1986年1月 |
大塚ゾエコン㈱に資本参加 |
1987年4月 |
赤穂市西浜北町に赤穂工場を新設 |
1989年2月 |
神戸市中央区に国際事業部(現 グローバル海外統括本部)を設置 |
1989年8月 |
大塚ゾエコン㈱の商号をアース・バイオケミカル㈱(現 連結子会社アース・ペット㈱)に変更 |
1989年10月 |
東京都千代田区に営業本部を移転 |
1990年7月 |
中国に天津阿斯化学有限公司(現 連結子会社)を設立 |
1991年4月 |
東京都千代田区に本社を移転 |
1996年1月 |
ブロックドラッグジャパン㈱と義歯関連商品の販売提携契約を締結(1996年7月に販売開始) |
2001年1月 |
シェルジャパン㈱から殺虫剤製品の営業を譲受けると共に静岡県掛川市の工場を買収し掛川工場とする |
2002年1月 |
グラクソ・スミスクライン㈱(現 Haleonジャパン㈱)と歯磨き関連商品の販売提携契約を締結(2002年6月に販売開始) |
2002年11月 |
義歯関連商品の販売提携契約がブロックドラッグジャパン㈱からグラクソ・スミスクライン㈱(現 Haleonジャパン㈱)へ継承 |
2004年3月 |
東京都千代田区に本社ビルを取得 |
2004年8月 |
アース環境サービス㈱が中国に北京阿斯環境工程有限公司を設立 |
2005年4月 |
ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)適合性評価制度であるBS7799(現 ISO/IEC27001)の認証を取得 |
2005年5月 |
中国に安速日用化学(蘇州)有限公司(現 連結子会社)を設立 |
2005年11月 |
東京証券取引所市場第二部に株式を上場 |
2006年12月 |
東京証券取引所市場第一部銘柄に指定 |
2007年4月 |
レキットベンキーザー・アジア・パシフィック・リミテッドと日用品の独占的販売代理店契約を締結(2007年11月に販売開始) |
2008年2月 |
アース・バイオケミカル㈱(現 アース・ペット㈱)が㈱ターキーを買収 |
2008年12月 |
本社及び国内各工場において環境省認定の環境マネジメントシステム「エコアクション21」の認証を取得 |
2012年2月 |
㈱バスクリン(現 連結子会社)の全株式等を取得し完全子会社化 |
2014年8月 |
白元アース㈱(現 連結子会社)を設立 |
2014年9月 |
白元アース㈱が民事再生手続きを申し立てた㈱白元の事業の一部を承継 |
2015年6月 |
中国に安斯(上海)管理有限公司(現 連結子会社 安斯(上海)投資有限公司)を設立 |
2016年1月 |
大阪府茨木市にアース環境サービス㈱彩都総合研究所(T-CUBE)を新設 |
2016年7月 |
大幸薬品㈱と資本業務提携契約を締結 |
2016年11月 |
赤穂市西浜北町にモンダミン工場を新設 |
2016年11月 |
ジョンソントレーディング㈱(2017年7月に現 アース・ペット㈱と経営統合)の株式65%を取得し子会社化 |
2017年3月 |
㈱プロトリーフと資本・業務提携契約、㈱ハイポネックスジャパンと業務提携契約を締結 |
2017年3月 |
アース・バイオケミカル㈱(現 アース・ペット㈱)の全株式を取得し、完全子会社化 |
2017年4月 |
ジョンソントレーディング㈱(2017年7月に現 アース・ペット㈱と経営統合)の全株式を取得し、完全子会社化 |
2017年5月 |
A My Gia Joint Stock Company(現 連結子会社 Earth Corporation Vietnam)の株式を取得し子会社化 |
2017年7月 |
アース・バイオケミカル㈱を存続会社としたジョンソントレーディング㈱の吸収合併を実施、アース・バイオケミカル㈱の商号をアース・ペット㈱に変更 |
2017年9月 |
ペットフード工房㈱(現 連結子会社)を設立 |
2018年1月 |
アース・ペット㈱を存続会社とした㈱ターキーの吸収合併を実施 |
2019年3月 |
マレーシアにEARTH HOME PRODUCTS (MALAYSIA) SDN.BHD.(現 連結子会社)を設立 |
2019年9月 |
㈱EPARKと業務提携契約を締結 |
2019年9月 |
エンパワーヘルスケア㈱と合弁会社アースヘルスケア㈱(現 ㈱EH)を設立 |
2020年6月 |
㈱エースネット、㈱dotAquaと包括業務提携契約を締結 |
2021年9月 |
フィリピンにEARTH HOMECARE PRODUCTS (PHILIPPINES),INC.(現 連結子会社)を設立 |
2022年4月 |
東京証券取引所プライム市場へ移行 |
2022年10月 |
首都圏営業統括部営業一部及び営業二部を廃止し関東第一エリア支店、関東第二エリア支店、関東第三エリア支店を設置 |
2023年3月 |
㈱TWOより、BARTHブランド事業を譲受け |
2023年12月 |
エンパワーヘルスケア㈱へ、アースヘルスケア㈱(現 ㈱EH)の全株式を売却 |