- 【業種】
- 情報・通信業
- 【市場】
- グロース(内国株式)
- 【決算期】
- 12月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2023.3
- 【直近決算日】
- 2025-05-14(1Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-14 (15:30)
- 【時価総額】
- 339億5100万円
- 【PBR】
- 倍
- 【配当利回り(予)】
- 0.35%
事業は主に「ブランドコマース」と「パートナーグロース」の二つの領域に分かれ、それぞれに特化したプラットフォームやサービスが展開されている。
特に、インフルエンサーやクリエイター向けの支援を行う「AnyCreator」、企業向けのEC管理を行う「AnyX」、生産管理を行う「AnyFactory」などが核心的な製品であり、アジアと中東を中心とした15ヵ国以上で展開されている。
これらの取り組みにより、クライアントがデータを活用してビジネスを簡素化できる環境を整えつつ、AI技術を駆使した新しいサービスの提供にも力を入れている。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024-12 | 新規 | 2024-02-14 | 45,490 | 1,250 | 1,130 | 738 |
変更 | 2024-08-14 | 49,109(⬆) | 1,950(⬆) | 1,846(⬆) | 1,350(⬆) | |
変更 | 2024-11-14 | 49,109(→) | 2,400(⬆) | 2,100(⬆) | 1,580(⬆) | |
2025-12 | 新規 | 2025-02-14 | 64,750 | 3,505 | 3,351 | 2,604 |
変更 | 2025-05-14 | 55,253(⬇) | 1,742(⬇) | 1,286(⬇) | 906(⬇) |
2【沿革】
AnyMindGroup株式会社の沿革は次のとおりであります。
年月 |
概要 |
2019年12月 |
インターネット関連事業を主な事業目的として、東京都港区にAnyMind Group株式会社を設立 |
2020年4月 |
子会社としてAnyMind Holdings Limited(英領ケイマン諸島)を設立 |
2020年5月 |
当社の親会社であったAnyMind Group Limitedが既存株主に対して当社の株式を割当交付する三角合併を実施したことに伴い、当社が当社グループの最終親会社となる組織再編を実施 |
2021年1月 |
日本にてクロスボーダーマーケティングを提供するENGAWA株式会社を完全子会社化 |
2022年9月 |
中国の深センにて新オフィスを開設 |
2023年3月 |
東京証券取引所グロース市場に株式を上場 |
2023年9月 |
インドネシアにてIT、流通及びマーケティング機能支援事業を行うECイネーブラーPT. Digital Distribusi Indonesiaを完全子会社化 |
2023年9月 |
サウジアラビアにてMaiden Arabia Marketing One Person Companyを設立し事業を開始 |
2023年10月 |
韓国にてAnyMind Korea Co., Ltd.を設立し事業を開始 |
2024年3月 |
BPaaS モデルの「グローバルECソリューション」の提供を開始 |
2024年5月 |
マレーシアてにてEC運営とマーケティングに関する業務を包括的に支援するECイネーブラーArche Digital Sdn. Bhd.を完全子会社化 |
2024年9月 |
中国の杭州にて新オフィスを開設 |
消滅会社であったAnyMindGroupLimitedの沿革は次のとおりであります。
年月 |
概要 |
2016年4月 |
ケイマン諸島に設立したAdAsia Holdings Limited(現AnyMind Holdings Limited)、シンガポールに設立したAdAsia Holdings Pte. Ltd.(現AnyMind Group Pte. Ltd.)にてマーケティングプラットフォームの提供を開始 |
2016年5月 |
タイにてAdAsia (Thailand) Company Limited(現AnyMind (Thailand) Company Limited)を設立し事業を開始 |
2016年10月 |
インドネシアにてPT. AdAsia Technology Indonesiaを設立、ベトナムにてAdAsia Vietnam Company Limited(現AnyMind Vietnam Company Limited)及びAdAsia Media Vietnam Company Limitedを設立し事業を開始 |
2016年11月 |
台湾に支店を設立し事業を開始 |
2017年2月 |
カンボジアにてAdAsia (Cambodia) Co.,Ltd.(現AnyMind (Cambodia) Co.,Ltd.)を設立し事業を開始 |
2017年4月 |
日本にてアドアジアジャパン株式会社(現AnyMind Japan株式会社)を設立し事業を開始 |
2017年4月 |
中国にてAdAsia Shanghai Company Limitedを設立し事業を開始 |
2017年5月 |
香港にてAdAsia Hong Kong Limited(現AnyMind Hong Kong Limited)を設立し事業を開始 |
2017年10月 |
日本にてパブリッシャー向け事業を行う株式会社フォーエムを完全子会社化。パブリッシャーグロースプラットフォームの提供を開始 |
2018年1月 |
親会社であったAdAsia Holdings LimitedからAnyMind Group Limitedに商号変更。グループブランドをAdAsiaからAnyMind Groupに刷新 |
2018年1月 |
マレーシアにてAnyMind Malaysia SDN BHDを設立し事業を開始 |
2018年9月 |
フィリピンにてAnyMind Philippines Inc.を設立し事業を開始 |
2018年10月 |
香港にてパブリッシャー向け事業を行うAcqua Media Limitedを完全子会社化 |
2019年3月 |
タイにてクリエイター向け事業を行うMoindy Digital Co., Ltd.を子会社化。クリエイターグロースプラットフォームの提供を開始 |
2019年12月 |
日本にてクリエイター向け事業を行うGROVE株式会社を子会社化 |
2020年2月 |
日本にてフィットネスD2Cブランドを運営する株式会社LYFTを子会社化 |
2020年3月 |
インド、中東、東南アジア等でのモバイルマーケティングプラットフォーム「POKKT」を運営するMaiden Marketing Pte. Ltd.(シンガポール)を完全子会社化 |
2020年5月 |
D2C/ECプラットフォームの提供を開始 |
2020年5月 |
既存株主に対してAnyMind Group株式会社(当社)の株式を割当交付する三角合併を実施したことに伴い吸収合併消滅会社とする |