- 【業種】
- 情報・通信業
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 9月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2022.8
- 【直近決算日】
- 2025-05-13(2Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-08 (15:30)
- 【時価総額】
- 678億1000万円
- 【PBR】
- 2.54倍
- 【配当利回り(予)】
- 2.5%
事業は、DX計画の策定からクラウド基盤の設計・構築、運用支援に至るまで一貫したサービスを提供する「クラウドインテグレーション事業」、「クラウドサービス事業」、およびライセンス販売を行う「ライセンス&プロダクツ事業」の三つのセグメントに分かれている。
特に、継続契約型の運用保守により安定した収益が見込まれ、効率的なクラウド利活用を実現するための自社マネージドサービス「JBS Cloud Suite」も展開している。
企業グループは、国内外のクラウド製品に精通しつつ、最新技術の活用と人材育成に力を入れ、クライアントのDX化を支援する体制を整えている。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-09 | 新規 | 2022-11-11 | 99,056 | 4,854 | 4,831 | 2,995 |
変更 | 2023-05-08 | 101,703(⬆) | 4,667(⬇) | 4,722(⬇) | 2,880(⬇) | |
変更 | 2023-09-19 | 112,000(⬆) | 4,220(⬇) | 4,280(⬇) | 3,040(⬆) | |
2024-09 | 新規 | 2023-11-14 | 126,800 | 5,100 | 5,100 | 3,450 |
変更 | 2024-05-14 | 126,800(→) | 5,100(→) | 5,100(→) | 1,500(⬇) | |
2025-09 | 新規 | 2024-11-08 | 150,000 | 5,700 | 5,500 | 3,700 |
変更 | 2025-05-13 | 165,000(⬆) | 7,500(⬆) | 7,300(⬆) | 5,000(⬆) |
2【沿革】
年月 | 概要 |
1990年10月 | 東京都港区芝に日本ビジネスシステムズ㈱設立(資本金1,000万円) |
1997年9月 | 米国現地法人としてJAPAN BUSINESS SYSTEMS TECHNOLOGY設立(注)1 (マイクロソフト社とのリレーション強化及び日系企業の米国進出支援を目的として設立) |
2000年6月 | 東京都港区芝公園に本社移転 |
2005年5月 | ISO/IEC27001(旧BS7799)(情報セキュリティマネジメントシステム)認証取得 |
2007年12月 | マイクロソフト ジャパン パートナー・オブ・ザ・イヤー2007 初受賞 以降、2008年、2010年、及び2013年~2024年まで12年連続受賞 |
2011年5月 | HP パートナーAward2010 受賞 |
2012年2月 | IBM エクセレントパートナーアワード 受賞 |
4月 | 大阪府大阪市淀川区に西日本事業所(2023年6月北区に移転)を開設 |
7月 | 愛知県名古屋市西区に中部事業所(2021年3月中村区に移転)を開設 |
10月 | シンガポールに現地法人を設立(注)1 (日系企業のシンガポール進出支援を目的として設立) |
11月 | 中国に現地法人を設立(注)1 (日系企業の中国進出支援を目的として設立) |
2013年8月 | ドットコムサービス㈱を100%子会社化 |
9月 | 持株会社として㈱JBSを設立 |
2014年2月 | ㈱三菱総合研究所、三菱総研DCS㈱と資本業務提携 |
6月 | メキシコに現地法人を設立(注)1 (日系企業のメキシコ進出支援を目的として設立) |
8月 | 東京都港区虎ノ門(虎ノ門ヒルズ 森タワー)に本社移転 |
2015年8月 | JBS虎ノ門ヒルズオフィスが日経ニューオフィス賞のクリエイティブ・オフィス賞を受賞 |
2016年5月 | 沖縄県那覇市に沖縄事業所(2023年1月浦添市に移転)を開設 |
6月 | プライバシーマーク取得 |
7月 | 福岡県北九州市八幡東区に九州事業所を開設 |
10月 | 東京都港区虎ノ門にJBSトレーニングセンター開設 |
2017年2月 | 香港に現地法人を設立(注)1 |
2018年6月 | 2018 Microsoft Country Partner of the Year 受賞 |
2019年4月 | 北海道札幌市中央区に北海道事業所(2021年3月中央区に移転)を開設 |
2022年4月 | Azure Expert マネージド サービス プロバイダー(MSP) 認定 |
8月 | 東京証券取引所スタンダード市場に株式を上場 |
12月 | ㈱ネクストスケープ 100%子会社化 |
2023年8月 | Crayon Group Holding ASA(本社:ノルウェー)と業務提携 |
2024年5月 | 東京都港区虎ノ門(虎ノ門ヒルズ ステーションタワー)に本社移転 |
(注)1.非連結子会社となります。
2.本書では、MicrosoftCorporationグループを指す場合には「マイクロソフト社」と記載し、MicrosoftCorporationの日本法人を指す場合には「日本マイクロソフト(株)」と記載しております。