5039 株式会社キットアライブ 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】

【市場】
アンビシャス

【決算期】

【会社設立】

【上場】

【直近決算日】
2025-05-15(1Q)

【決算予定日】
未定


【時価総額】
13億8500万円

【PBR】
1.64倍

【配当利回り(予)】
0%

企業概要
同社は、北海道を拠点にSalesforceを基盤としたクラウドソリューション事業を展開しており、「Salesforce導入支援」および「Salesforce製品開発支援」を主なサービスとする。
これにより、顧客とともにデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進し、業務改革を実現するためのシステム開発及び運用保守を行っている。
加えて、Salesforceライセンスの販売も手掛け、特に中小企業に対して短納期かつ少人数でのプロジェクトを優先して行う体制がある。
アジャイル開発手法を採用し、顧客との直接的なコミュニケーションを通じて業務理解を深め、柔軟で迅速な対応を可能にしている点が特徴である。
また、地域のデジタル化を支えるために、ITエンジニア人材の育成にも注力している。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-12新規2023-02-14906188191132
2024-12新規2024-02-1491012113091
今期新規2025-02-141,023170160111
2025年03月28日更新

2【沿革】

創業者である嘉屋雄大は、2007年に株式会社ウイン・コンサル内にて、サービスをSaaS(注1)で展開するためのシステム基盤を検討する中で、Salesforce,Inc.(注2)が開発・提供するクラウド(注3)サービスであるSalesforce(注4)を見つけ、Salesforceを用いたクラウド事業を企画、立ち上げにいたりました。

Salesforceは、複数の企業がリソースを共有することが予め考慮されたマルチテナント(注5)の設計思想のもとで、安定した基盤上にアプリケーションを追加できる仕組みが整備されており、Salesforceビジネスが成長を続ける中でクラウド事業も拡大してまいりました。

事業規模の成長に伴い、2010年5月に株式会社ウイン・コンサル内にセールスフォース・ドットコム事業部が設立され、嘉屋は部長として引き続き事業を拡大させてまいりましたが、クラウドに対する需要の増加が予想される状況の中、Salesforce開発を担うITエンジニアの人員増強が急務であり、事業の将来性を考えて、株式会社テラスカイからの出資を受け、2016年8月に株式会社キットアライブを設立するとともに、2016年10月に株式会社ウイン・コンサルよりセールスフォース・ドットコム事業部の事業を譲り受け、当社での営業を開始いたしました。

当社設立後の沿革は、以下のとおりであります。

2016年8月

札幌市中央区に当社設立(資本金50,000千円)

2016年10月

株式会社ウイン・コンサルからセールスフォース・ドットコム事業の事業譲渡を受け営業開始

2016年10月

東京都中央区日本橋一丁目に東京事業所設立

2017年4月

札幌市北区(現住所)へ本社移転

2018年5月

東京事業所を東京都中央区日本橋二丁目へ移転

2020年10月

STARTUP CITY SAPPORO事務局、一般財団法人さっぽろ産業振興財団、経済産業省北海道経済産業局よりグローバルに活躍することが期待される、地域に根差した有望なスタートアップ企業として「J-Startup HOKKAIDO」(注6)に選定

2022年9月

札幌証券取引所アンビシャスに株式を上場