- 【業種】
- 情報・通信業
- 【市場】
- グロース(内国株式)
- 【決算期】
- 1月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2023.1
- 【直近決算日】
- 2025-06-13(1Q)
- 【決算予定日】
- 未定
- 【時価総額】
- 147億9000万円
- 【PBR】
- 3.28倍
- 【配当利回り(予)】
- 0%
ITソリューション事業では、エンターテイメント関連の映像ソフトウェア開発やAIを利用したシステム・アプリケーション開発、さらに資産運用システム「SAZANAMI SYSTEM」の提供が行われている。
SaaS事業では、中小の人材派遣会社向け業務管理システム「jobs」や営業活動を効率化する「Circle」が提供され、ストック型ビジネスモデルに対応したサービスが構築されている。
再エネソリューション事業においては、太陽光発電設備の施工・販売や保守を手掛け、持続可能な社会の実現に寄与する取り組みが進められている。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024-01 | 新規 | 2023-03-15 | 1,396 | 166 | 165 | 88 |
変更 | 2023-10-12 | 5,807(⬆) | 455(⬆) | 269(⬆) | 111(⬆) | |
変更 | 2023-12-29 | 6,663(⬆) | 737(⬆) | 548(⬆) | 40(⬇) | |
2024-01 | 新規 | 2024-03-18 | 14,154 | 1,561 | 1,375 | 241 |
2025-01 | 新規 | 2025-03-14 | 19,935 | 2,558 | 2,425 | 552 |
2【沿革】
年月 |
概要 |
2014年8月 |
東京都世田谷区において株式会社BELAIR(現株式会社テクノロジーズ)(資本金4,000千円)を、「就職、転職に関するマッチングサイトの提供」を目的として設立 |
2014年9月 |
転職マッチングサービス「jobs」の提供を開始 |
2015年1月 |
東京都世田谷区内において本社移転 |
2018年11月 |
AI(人工知能)関連のシステム(ソフトウェア)受託開発事業を行う株式会社Tamagoの株式を取得し子会社化 ITソリューション事業(受託開発事業)を開始 |
2019年2月 |
転職マッチングサービス「jobs」をリニューアルし、人材派遣会社向け業務管理システム「jobs」の提供を開始 |
2019年6月 |
エンターテイメントに関連する映像ソフトウェア開発関連の受託開発事業を行う株式会社Cotori(現連結子会社)の株式を取得し子会社化 |
2019年8月 |
ゲーム事業を行う株式会社SR factoryの株式を取得し子会社化 |
2020年2月 |
株式会社Cotori(現連結子会社)の全株式を取得(100%連結子会社) 株式会社BELAIR(現株式会社テクノロジーズ)は事業持株会社制へ移行 |
2020年3月 |
株式会社SR factoryの全株式を第三者に譲渡 |
2020年4月 |
東京都中央区に本社移転 |
2020年7月 |
資産運用システム「SAZANAMI SYSTEM」の提供を開始 |
2021年5月 |
人材派遣会社向け業務管理システム「jobs」の販路の拡大を図る目的から、ディップ株式会社と販売業務提携 |
2021年6月 |
株式会社Tamagoの全株式を取得(100%連結子会社) |
2021年7月 |
Sales Enablementツール「Circle」の提供を開始 |
2021年9月 |
人材派遣会社向け業務管理システム「jobs」について、ディップ株式会社と代理店契約を締結 |
2021年11月 |
連結子会社の株式会社Tamagoを吸収合併 |
2021年12月 |
デロイトトーマツグループ テクノロジー企業成長率ランキング「2021年 日本テクノロジー Fast 50」受賞 |
2022年5月 |
株式会社テクノロジーズに商号変更 |
2023年1月 |
東京証券取引所グロース市場に株式を上場 |
2023年7月 |
再エネソリューション事業を行う株式会社エコ革の株式を取得し子会社化 |
2023年7月 |
ゲーム開発・運用、アプリ開発・運用、メタバース開発・運用事業を行う株式会社OGIXの株式を取得し子会社化 |
2023年8月 |
東京都港区に本社移転 |
2024年1月 |
株式会社OGIXの全株式を第三者に譲渡 |
2024年11月 |
合同会社小美玉パワー1号を連結子会社化 |