基本データ
- 【業種】
- ガラス・土石製品
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 3月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2018.10
- 【直近決算日】
- 2025-05-14(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-08 (15:30)
- 【時価総額】
- 711億2400万円
- 【PBR】
- 1.71倍
- 【配当利回り(予)】
- 2.64%
企業概要
当社グループは、コンクリート二次製品や防災製品の製造・販売および関連する工事事業を展開する企業である。
主な事業は、コンクリート事業、パイル事業、斜面防災事業、その他の4つのセグメントに分類される。
コンクリート事業では、マンホールやヒューム管などを製造し、据付工事も行っている。
パイル事業では、遠心力プレストレスコンクリートパイルの製造および杭打工事を手掛けており、斜面防災事業では落石防護柵などの製品の製造・設置を行っている。
また、その他のセグメントではセラミックス製品や油圧関連ホースの販売など多岐にわたる事業を展開している。
企業のスマート化に向けた取り組みや近年の統合により、事業の効率化を図っている。
主な事業は、コンクリート事業、パイル事業、斜面防災事業、その他の4つのセグメントに分類される。
コンクリート事業では、マンホールやヒューム管などを製造し、据付工事も行っている。
パイル事業では、遠心力プレストレスコンクリートパイルの製造および杭打工事を手掛けており、斜面防災事業では落石防護柵などの製品の製造・設置を行っている。
また、その他のセグメントではセラミックス製品や油圧関連ホースの販売など多岐にわたる事業を展開している。
企業のスマート化に向けた取り組みや近年の統合により、事業の効率化を図っている。
業績修正履歴
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-03 | 新規 | 2022-05-12 | 39,000 | 6,200 | 6,500 | 4,350 |
変更 | 2023-02-09 | 39,000(→) | 5,700(⬇) | 5,900(⬇) | 4,000(⬇) | |
2024-03 | 新規 | 2023-05-11 | 41,000 | 6,100 | 6,300 | 4,200 |
変更 | 2024-02-08 | 37,200(⬇) | 5,500(⬇) | 5,720(⬇) | 3,650(⬇) | |
2025-03 | 新規 | 2024-05-10 | 40,000 | 6,000 | 6,200 | 4,050 |
変更 | 2025-04-30 | 38,918(⬇) | 6,285(⬆) | 6,449(⬆) | 4,748(⬆) | |
今期 | 新規 | 2025-05-14 | 41,000 | 6,350 | 6,500 | 4,290 |