- 【業種】
- ガラス・土石製品
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 3月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 1961.10
- 【直近決算日】
- 2025-05-19(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-12 (15:30)
- 【時価総額】
- 268億7700万円
- 【PBR】
- 0.64倍
- 【配当利回り(予)】
- 3.03%
国内外での拠点を持ち、北米、ヨーロッパ、アジアにおいても耐火煉瓦や関連製品の販売を展開している。
また、環境関連製品の製造や窯業機械器具の製造・修繕、建築・修繕事業、輸送サービスなど多様な事業も手掛けており、幅広い顧客ニーズに対応している。
特に、廃棄物リサイクル機器やリサイクル製品の販売に注力し、持続可能な社会の実現にも寄与している。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-03 | 新規 | 2022-05-18 | 26,000 | 3,235 | 3,555 | 1,788 |
変更 | 2023-02-10 | 27,500(⬆) | 3,310(⬆) | 3,840(⬆) | 2,050(⬆) | |
2024-03 | 新規 | 2023-05-19 | 28,680 | 3,150 | 3,590 | 2,050 |
変更 | 2023-11-14 | 29,970(⬆) | 3,190(⬆) | 3,950(⬆) | 2,490(⬆) | |
2025-03 | 新規 | 2024-05-17 | 30,630 | 3,470 | 4,000 | 2,330 |
変更 | 2024-11-14 | 30,630(→) | 3,470(→) | 4,000(→) | 2,550(⬆) | |
変更 | 2025-02-14 | 31,550(⬆) | 4,370(⬆) | 4,940(⬆) | 2,900(⬆) | |
今期 | 新規 | 2025-05-19 | 29,710 | 3,570 | 4,100 | 2,640 |
2【沿革】
1947年2月 | 本店を東京都に置き耐火煉瓦、その他耐火物の生産を目的として設立しました。 牛込製粉工場及び明知耐火煉瓦株式会社多治見工場の設備を買収して、当社多治見工場を設置、耐火煉瓦の製造を開始しました。 |
1958年11月 | 明知耐火煉瓦株式会社(現社名 明智セラミックス株式会社。現・連結子会社)に対して、資本参加を行い系列会社としました。 |
1960年7月 | 住吉耐火煉瓦株式会社(現社名 株式会社ユーセラミック。現・連結子会社)を設立しました。 |
1960年10月 | 国光窯業株式会社に対して資本参加を行い、系列会社としました。 |
1961年10月 | 株式を東京、名古屋両証券取引所に上場しました。 |
1963年5月 | 東窯運送株式会社(現社名 株式会社トーヨー流通サービス。現・連結子会社)を設立し、系列会社としました。 |
1964年9月 | 久田窯業株式会社(現社名 株式会社水野セラミックス。現・連結子会社)に対して、資本参加を行い、系列会社としました。 |
1967年3月 | 多治見工場(現・大畑工場)工作部門を分離、豊栄興業株式会社(現・連結子会社)を設立しました。 |
1968年11月 | 日ノ丸窯業株式会社(現・連結子会社)を系列会社としました。 |
1972年2月 | 株式会社中日ホーム(現・連結子会社)を設立し、系列会社としました。 |
1973年11月 | 赤坂工場を新設しました。 |
1975年10月 | 土岐耐火工業株式会社を設立し、系列会社としました。 |
1982年4月 | 米国スワンクリフラクトリーズCo.の資産の一部を買収し、TYKスワンクリフラクトリーズCo.(現社名 TYKアメリカINC. 現・連結子会社)を設立しました。 |
1983年8月 | ファインセラミックス実験工場を新設し、ファインセラミックスの製造販売を開始しました。 |
1988年2月 | 台湾東京窯業股份有限公司(現・連結子会社)を設立しました。 |
1988年9月 | 日常に於ける社名の表示・呼称を「株式会社 TYK」としました。 |
1988年10月 | TYK Ltd.(現・連結子会社)を英国に設立しました。 |
1995年4月 | TYKヨーロッパGmbH(現・連結子会社)をドイツに設立しました。 |
2001年6月 | 住吉耐火煉瓦株式会社と土岐耐火工業株式会社は合併し、土岐耐火工業株式会社は解散しました。 |
2002年1月 | 住吉耐火煉瓦株式会社と国光窯業株式会社は合併し、国光窯業株式会社は解散しました。 また、住吉耐火煉瓦株式会社は社名を株式会社ユーセラミックと変更しました。 |
2003年7月 | 青島東窯陶瓷有限公司(現・連結子会社)を設立しました。 |
2004年3月 | 名古屋証券取引所の上場を廃止いたしました。 |
2022年4月 | 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からスタンダード市場に移行いたしました。 |
2023年4月 | TYK Ceramics India Private Limitedをインドに設立しました。 |