基本データ
- 【業種】
- ガラス・土石製品
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 3月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 1949.5
- 【直近決算日】
- 2025-05-15(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-07 (15:00)
- 【時価総額】
- 94億1100万円
- 【PBR】
- 0.5倍
- 【配当利回り(予)】
- 4.96%
企業概要
当社は、建設・建材事業と工業製品・エンジニアリング事業を主力とする企業集団であり、子会社9社を通じて製品の製造・販売及び工事の設計・施工を行っている。
建設・建材事業では、不燃建築材料や低圧メラミン化粧板、鉄骨耐火被覆工事を提供し、これには子会社による製造・施工が含まれる。
また、工業製品・エンジニアリング事業では、防音材や摩擦材、保温・断熱材を取り扱い、自動車用の製品も展開している。
特に不燃材料を用いた建材及び工業用資材の供給に注力し、環境対応の製品開発にも取り組んでいる。
建設・建材事業では、不燃建築材料や低圧メラミン化粧板、鉄骨耐火被覆工事を提供し、これには子会社による製造・施工が含まれる。
また、工業製品・エンジニアリング事業では、防音材や摩擦材、保温・断熱材を取り扱い、自動車用の製品も展開している。
特に不燃材料を用いた建材及び工業用資材の供給に注力し、環境対応の製品開発にも取り組んでいる。
業績修正履歴
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-03 | 新規 | 2022-05-10 | 40,000 | 1,600 | 1,600 | 1,000 |
2024-03 | 新規 | 2023-05-09 | 40,000 | 1,900 | 1,800 | 2,100 |
2024-03 | 新規 | 2024-05-08 | 43,000 | 2,500 | 2,450 | 1,300 |
今期 | 新規 | 2025-05-15 | 49,300 | 2,500 | 2,400 | 1,900 |
2025年06月30日更新
2【沿革】
当社は、2000年10月1日、株式会社アスク(旧朝日石綿工業株式会社)と浅野スレート株式会社が合併して株式会社エーアンドエーマテリアルとして新発足いたしました。
主な変遷は次のとおりであります。
1914年12月 |
東京深川に浅野スレート工場を建設し、わが国最初の石綿スレートを製造 |
1924年3月 |
横浜市神奈川区に朝日スレート株式会社を設立(朝日石綿工業株式会社の創立) |
1949年5月 |
東京証券取引所に株式上場 |
1944年3月 |
山梨工場開設 |
1962年1月 |
大阪工場開設 |
1964年7月 |
朝日珪酸工業株式会社を設立 |
1975年11月 |
茨城工場開設 |
1989年11月 |
アスク・サンシンエンジニアリング株式会社を設立 |
1991年5月 |
山梨工場を分社化し、株式会社アスクテクニカを設立 |
2000年10月 |
株式会社アスクと浅野スレート株式会社が合併し、株式会社エーアンドエーマテリアルが発足 |
2004年3月 |
茨城工場及び大阪工場を分社化し、それぞれ株式会社エーアンドエー茨城、 |
2009年2月 |
エーアンドエー工事株式会社を設立 |
2022年4月 |
東京証券取引所の市場区分の見直しにより市場第一部からスタンダード市場へ移行 |
2024年10月 |
大昭和ユニボード株式会社を子会社化 |
2025年2月 |
本店を東京都港区に移転 |
|
エーアンドエー工事株式会社の商号を株式会社エーアンドエークレストに変更 |
|
大昭和ユニボード株式会社の商号をユニボード株式会社に変更 |
2025年4月 |
DICデコール株式会社を子会社化 |
|
DICデコール株式会社の商号をデコール株式会社に変更 |