- 【業種】
- 不動産業
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 9月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2023.6
- 【直近決算日】
- 2025-05-12(2Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-08 (15:00)
- 【時価総額】
- 59億9700万円
- 【PBR】
- 1.22倍
- 【配当利回り(予)】
- 3.94%
不動産仲介事業では、賃貸マンションやアパートの仲介を行い、61店舗を展開しており、特にグループ管理物件の仲介においてシナジー効果を発揮している。
管理事業では26,000戸以上の管理を行い、約95%の入居率を維持している。
居住者サポート事業においては、保険代理業務や滞納保証サービスを通じて顧客へのサービス提供を行い、不動産業界のニーズに即した付加価値を創出している。
企業グループは、相互連携を強化しながら新規開拓や事業基盤の構築に注力している。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024-09 | 新規 | 2023-11-10 | 5,705 | 974 | 958 | 627 |
今期 | 新規 | 2024-11-12 | 6,230 | 1,066 | 1,051 | 682 |
2【沿革】
提出会社は、当社グループ全体の事務管理業務を集中的に行うことを目的として、2012年3月に設立しました。2012年10月には、提出会社を親会社として、株式会社エリッツ、株式会社エリッツ建物管理、株式会社エリッツ不動産販売、株式会社弁慶ひっこしサービスをそれぞれ100%子会社とするエリッツグループに組織再編を行っております。
提出会社の設立以降の以後の企業集団に係る経緯は、次のとおりであります。
年月 |
概要 |
2012年3月 |
グループ全社の事務管理業務を集中的に行うため、株式会社エリッツホールディングスを設立し管理部門を株式会社エリッツより移管 |
|
賃貸物件の管理をオーナー様より請負うため、株式会社エリッツ建物管理を設立し建物管理業を株式会社エリッツより移管 |
2012年10月 |
株式会社エリッツホールディングスを親会社として、株式会社エリッツ、株式会社エリッツ建物管理、株式会社エリッツ不動産販売、株式会社弁慶ひっこしサービスをそれぞれ100%子会社とするエリッツグループに組織再編 |
2013年3月 |
株式会社エリッツホールディングスが「宅地建物取引業」の免許を取得 |
2013年8月 |
株式会社弁慶ひっこしサービスの100%子会社として、株式会社京都賃貸住宅ライフサービスを設立し、賃貸仲介事業を株式会社エリッツとの2ブランドとして展開開始 |
2013年10月 |
株式会社エリッツ建物管理が「賃貸住宅管理業者」に登録 |
2016年9月 |
分譲マンション管理業務を株式会社エリッツホールディングスより株式会社ARC建物管理に移管 |
2017年2月 |
マレーシア・クアラルンプールに「ELITZ INTERNATIONAL MALAYSIA SDN. BHD.」(エリッツインターナショナルマレーシア)を設立し、海外での賃貸マンション仲介事業等を開始 |
2017年10月 |
株式会社エリッツ建物管理 滋賀営業所開設 |
2018年11月 |
株式会社エリッツが株式会社京都賃貸住宅ライフサービスを吸収合併し、2ブランド展開していた賃貸仲介事業を『エリッツ』ブランドに集約し再構築 |
2019年5月 |
株式会社エリッツ建物管理 伏見営業所開設(2022年10月に京都市南区に移転し、京都南営業所に改称) |
2020年10月 |
不動産業にかかる顧客管理システム「バストレージ」の開発及び販売、「AI VASTシステム」の代理店販売及びコールセンターの運営を目的に株式会社VASTを設立 |
2021年3月 |
株式会社エリッツホールディングスが不動産特定共同事業を開始 |
2023年3月 |
組織運営の効率化のため、株式会社弁慶ひっこしサービスを株式会社エリッツに、株式会社ネクシヴを株式会社エリッツ建物管理に、それぞれ吸収合併 |
2023年6月 |
東京証券取引所スタンダード市場に株式を上場 |
なお、提出会社の設立以前は、1986年10月、当社創業者である槙野常美が、不動産管理業を営んでいた既存企業のオーナーからの応援を受けて当該企業に賃貸マンション仲介部門を新設する形で京都市中京区において創業し、1989年5月には管理業務も開始しました。その後独立して1989年7月に現在の「株式会社エリッツ」の前身である「株式会社長栄ホーム」を設立いたしました。
「株式会社長栄ホーム」設立以後、提出会社の設立までの企業集団に係る経緯は、次のとおりであります。
年月 |
概要 |
1989年7月 |
京都市下京区に、賃貸マンション仲介業及びマンション管理業務を事業目的とした、株式会社長栄ホームを設立 |
1996年7月 |
滋賀県大津市に瀬田店をオープンし、京都地区から滋賀県に進出 |
1999年9月 |
不動産売買業務を開始 |
2000年9月 |
登記上の本店を烏丸店(京都市下京区)へ移転 |
2002年1月 |
京都、滋賀全店物件情報オンライン化 |
2003年8月 |
新ブランド「エリッツ」を立ち上げ、VIS(ビジュアル アイデンティティ システム)導入 |
2003年9月 |
FC近江八幡店(滋賀県近江八幡市)がオープンし、FC事業を開始 |
2005年1月 |
株式会社エリッツに商号変更 |
2008年7月 |
エリッツ四条烏丸ビルをオープンし、登記上の本店を同地(京都市下京区)へ移転 |
2009年6月 |
株式会社エリッツで契約いただいたお客様の引越しを請負う目的で株式会社弁慶ひっこしサービスを設立(2023年3月に株式会社エリッツに吸収合併) |
2011年4月 |
土地建物の売買仲介を行うため、株式会社エリッツ不動産販売を設立し不動産売買の仲介業を株式会社エリッツより移管 |