- 【業種】
- 鉄鋼
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 3月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 1952.4
- 【直近決算日】
- 2025-05-08(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-07-31 (15:30)
- 【時価総額】
- 37億6200万円
- 【PBR】
- 0.25倍
- 【配当利回り(予)】
- 3.13%
Casting Fieldでは、鉄鋼圧延用ロールや自動車用金型鋳物、連続鋳造鋳鉄棒「デンスバー」を中心に、鋼塊用鋳型や大型鋳物の製造・販売を展開する。
また、Environment Fieldでは、環境関連装置や機械の製造・販売、土木・建設工事請負、ソーラー売電に取り組んでいる。
特に、環境エンジニアリング部門においては、ごみ焼却炉やリサイクル設備の提供を通じて、社会貢献にも力を入れている。
さらに、機能材料セグメントでは、自動車や産業機械向けの摩擦材を製造・販売し、技術革新を追求している。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-03 | 新規 | 2022-05-10 | 24,120 | 550 | 450 | 270 |
変更 | 2022-10-31 | 26,800(⬆) | 550(→) | 450(→) | 270(→) | |
変更 | 2023-01-31 | 26,600(⬇) | 670(⬆) | 570(⬆) | 360(⬆) | |
2024-03 | 新規 | 2023-05-10 | 28,150 | 1,000 | 875 | 540 |
変更 | 2023-10-31 | 25,840(⬇) | 460(⬇) | 370(⬇) | 310(⬇) | |
変更 | 2024-01-31 | 26,100(⬆) | 810(⬆) | 630(⬆) | 480(⬆) | |
2025-03 | 新規 | 2024-05-10 | 26,230 | 690 | 570 | 390 |
変更 | 2024-07-31 | 26,230(→) | 840(⬆) | 780(⬆) | 480(⬆) | |
変更 | 2025-01-31 | 26,350(⬆) | 1,100(⬆) | 1,080(⬆) | 730(⬆) | |
今期 | 新規 | 2025-05-08 | 25,640 | 660 | 530 | 340 |
2【沿革】
年月 | 概要 |
1916年12月 | 兵庫県神戸市長田区において神戸鋳鉄所を設立、初代社長故堀田正夫の個人経営として鋳型の生産を目的に創業 |
1919年1月 | 合名会社神戸鋳鉄所を設立 |
1933年3月 | 三浦鋳造所を吸収合併 |
1937年12月 | 東京都中央区に東京出張所を開設(現・東京支社) |
1937年12月 | 姫路市に播磨工場(現・姫路西工場)を建設(鋳型生産の主力工場) |
1940年6月 | 興国工業株式会社を吸収合併、株式会社に組織変更 |
1952年4月 | 神戸及び大阪証券取引所に株式を上場 |
1959年3月 | 姫路西工場内にロール工場完成 |
1961年11月 | 姫路市に鋳型専門工場として姫路東工場を建設 |
1963年6月 | 名古屋市中区に名古屋営業所を開設 |
1963年9月 | 姫路東工場にて溶銑直鋳鋳型の製造を開始 |
1964年2月 | 都市ごみ焼却炉の製造・販売を開始 |
1966年1月 | 姫路西工場にて一般機械鋳物の製造を開始 |
1966年11月 | 上下水道鉄蓋、溝蓋の製造・販売を開始 |
1967年4月 | デンスバー(連続鋳造鋳物材)の製造・販売を開始 |
1968年7月 | 姫路東工場にデンスバー製造工場完成 |
1970年6月 | 北九州市小倉北区に北九州営業所を開設 |
1972年7月 | 送風機(KCファン、KCブロワ)の製造・販売を開始 |
1975年1月 | 株式会社神鉄エンジニアリングを設立 (現・虹技サービス株式会社(2000年3月商号変更)現・連結子会社) |
1979年10月 | トランスベクターの販売を開始 |
1980年3月 | 自動車用金型鋳物の製造・販売を開始 |
1980年8月 | ボルテックスクーラーの販売を開始 |
1982年1月 | KCメタルファイバー(金属短繊維)の製造・販売を開始 |
1989年10月 | ケーシーマテリアル株式会社を設立 (虹技マテリアル株式会社(2000年3月商号変更)) (虹技物流機工株式会社(2004年4月虹技物流株式会社を吸収合併し、商号変更) |
1989年10月 | ケーシーエンジニアリング株式会社を設立 (虹技ブロワ株式会社(1999年2月商号変更)) |
1990年3月 | ケーシー物流株式会社を設立 (虹技物流株式会社(2000年3月商号変更)) |
1990年4月 | 金沢市諸江町に北陸営業所を開設(現・金沢市駅西新町) |
1992年3月 | ケーシー加工センター株式会社を設立 (虹技ロール株式会社(2000年3月商号変更)) |
1993年12月 | 虹技株式会社に商号変更 |
2000年4月 | 虹技ファウンドリー株式会社を設立 |
2004年1月 | 中国天津市経済技術開発区に天津虹岡鋳鋼有限公司を岡谷鋼機㈱及び上海岡谷鋼機有限公司と合弁で設立(現・連結子会社) |
2004年7月 | 本社を兵庫県神戸市長田区から兵庫県姫路市に移転 |
2007年8月 | 虹技ソリューション株式会社を設立 |
2013年7月 | 東京証券取引所と大阪証券取引所の現物市場の統合に伴い、東京証券取引所市場第一部に上場 |
2013年12月 2016年6月 2018年1月 | 虹技ソリューション株式会社を清算結了 中国江蘇省南通市に南通虹岡鋳鋼有限公司を岡谷鋼機㈱と合弁で設立(現・連結子会社) 虹技ロール株式会社、虹技ブロワ株式会社、虹技ファウンドリー株式会社、虹技物流機工株式会社を清算結了 |
2022年4月 | 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からスタンダード市場に移行 |
2024年1月 | 株式会社小口合金鋳造所の株式を取得(現・連結子会社) |
2024年12月 | 姫路市豊沢町に姫路オフィスを開設 |