基本データ
- 【業種】
- 機械
- 【市場】
- プライム(内国株式)
- 【決算期】
- 3月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 1951.6
- 【直近決算日】
- 2025-05-13(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-04 (15:30)
- 【時価総額】
- 6822億5600万円
- 【PBR】
- 3.49倍
- 【配当利回り(予)】
- 0.96%
企業概要
当社グループは産業機械事業、素形材・エンジニアリング事業、及びその他事業の3つの主要なセグメントを展開している。
産業機械事業では、樹脂製造・加工機械やプラスチック成形機、防衛関連機器の製造・販売を行い、国内外の市場に向けて保守サービスも提供している。
素形材・エンジニアリング事業は、発電用部材や原子力関連部材、鋼構造物の製造・販売を手掛け、複数の子会社が設計から保守に至るまで幅広く対応している。
また、その他事業では新製品の研究開発や業務支援サービスに注力し、多角化を進めている。
これらの事業を通じて、当社は「鋼と機械の総合メーカー」としての地位を確立し、先端技術の開発や環境関連分野への進出も推進している。
産業機械事業では、樹脂製造・加工機械やプラスチック成形機、防衛関連機器の製造・販売を行い、国内外の市場に向けて保守サービスも提供している。
素形材・エンジニアリング事業は、発電用部材や原子力関連部材、鋼構造物の製造・販売を手掛け、複数の子会社が設計から保守に至るまで幅広く対応している。
また、その他事業では新製品の研究開発や業務支援サービスに注力し、多角化を進めている。
これらの事業を通じて、当社は「鋼と機械の総合メーカー」としての地位を確立し、先端技術の開発や環境関連分野への進出も推進している。
業績修正履歴
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2022-03 | 新規 | 2022-05-11 | 266,000 | 21,500 | 22,000 | |
変更 | 2022-09-20 | 263,000(⬇) | 19,000(⬇) | 20,000(⬇) | 14,000 | |
変更 | 2023-02-13 | 242,000(⬇) | 13,000(⬇) | 14,000(⬇) | 12,000(⬇) | |
2024-03 | 新規 | 2023-05-12 | 280,000 | 18,500 | 19,000 | 14,000 |
変更 | 2024-02-13 | 250,000(⬇) | 17,000(⬇) | 18,000(⬇) | 14,000(→) | |
2025-03 | 新規 | 2024-05-10 | 265,000 | 20,000 | 20,500 | 15,500 |
変更 | 2024-11-08 | 270,000(⬆) | 22,000(⬆) | 22,500(⬆) | 16,000(⬆) | |
今期 | 新規 | 2025-05-13 | 290,000 | 24,500 | 24,500 | 18,500 |