5852 アーレスティ 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
非鉄金属

【市場】
プライム(内国株式)

【決算期】
3月

【会社設立】

【上場】
1961.10

【直近決算日】
2025-05-16(4Q)

【決算予定日】
2025-08-08 (15:00)


【時価総額】
191億6000万円

【PBR】
0.36倍

【配当利回り(予)】
4.27%

企業概要
当社グループは、ダイカスト事業、アルミニウム事業、そして完成品事業の3つの主要な事業を展開している。
ダイカスト事業では、自動車向けを中心に多岐にわたる製品を製造しており、製品設計から量産までの一貫生産を行っている。
特に、自社に加え、北米やアジアの子会社を通じて幅広い地域でダイカスト製品を供給している。
アルミニウム事業はダイカスト用および鋳物用の二次合金地金の製造・販売を行い、完成品事業ではフリーアクセスフロア「モバフロア」を提案し、さらなる市場のニーズに応えている。
これらの多様な事業展開により、当社は自動車業界の軽量化や先進技術に対応した製品開発を進めている。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-03新規2022-05-18141,0001,9001,450900
変更2022-09-30145,300()1,200()1,000()300()
変更2022-11-14146,100()1,500()1,600()1,000()
変更2023-03-15141,000()150()200()
変更2023-04-27140,900()0()120()-100
2024-03新規2023-05-18150,0002,2001,6001,100
変更2023-10-25155,000()2,400()2,200()1,400()
変更2024-04-23158,000()2,200()2,500()-9,000()
2025-03新規2024-05-17159,0004,0003,5002,000
変更2024-10-29160,200()3,050()2,860()100()
今期新規2025-05-16161,2003,6003,1002,300
2025年06月27日更新

2【沿革】

1943年11月

扶桑軽合金㈱を設立、本社を東京都板橋区に、工場を東京都板橋区で操業開始、ダイカスト製品、アルミニウム砂型鋳物を製造

1960年7月

浜松工場を静岡県浜松市に新設

1961年10月

株式を東京証券取引所第二部並びに大阪証券取引所第二部に上場

1964年1月

埼玉工場を埼玉県戸田市に新設

1966年3月

大阪営業所を大阪府尼崎市(現吹田市)に開設

1970年5月

アルミ工場を埼玉工場敷地内に新設

1971年3月

栃木フソー㈱を栃木県壬生町に設立(1988年10月㈱アーレスティ栃木に商号変更。現連結子会社)

1974年10月

本社を東京都千代田区神田錦町に移転

1975年2月

福岡営業所を福岡県福岡市に開設

1976年9月

熊本フソー㈱を熊本県松橋町に設立(1988年10月㈱アーレスティ熊本に商号変更。現連結子会社)

1984年7月

名古屋営業所を愛知県名古屋市(現安城市)に開設

1984年7月

埼玉工場を売却し、ダイカスト工場として東松山工場を埼玉県比企郡に、アルミ工場として熊谷工場を埼玉県熊谷市にそれぞれ新設

1988年5月

アーレスティウイルミントンCORP.を米国オハイオ州に設立(現連結子会社)

1988年10月

商号を㈱アーレスティに変更

1993年8月

厚木営業所を神奈川県厚木市に開設

1994年8月

栃木営業所を栃木県壬生町に開設

1996年7月

本社を東京都板橋区坂下に移転

2000年4月

㈱アーレスティ研究所を吸収合併

2002年7月

タイアーレスティエンジニアリングCO.,LTD.をタイのバンコク市に設立(非連結子会社)

2003年8月

広州阿雷斯提汽車配件有限公司を中国広東省広州市に設立(現連結子会社)

2003年10月

京都ダイカスト工業㈱と合併

2003年12月

㈱大阪証券取引所第二部上場廃止

2004年3月

関連会社のパスカル販売㈱(2005年7月㈱アーレスティテクノサービスに商号変更)を連結子会社化

2004年9月

持分法適用会社の㈱日本精密金型製作所(2005年7月㈱アーレスティダイモールド浜松に商号変更)、㈱ダイテック(2008年1月㈱アーレスティダイモールド栃木に商号変更。㈱アーレスティダイモールド熊本を分社化)、タイアーレスティダイCO.,LTD.、関連会社の㈱シー・エス・フソーを連結子会社化

2005年2月

株式交換により㈱日本精密金型製作所を完全子会社化

2005年3月

阿雷斯提精密模具(広州)有限公司を中国広東省広州市に設立(現連結子会社)

2005年4月

菅原精密工業㈱はパスカル工業㈱と合併し、㈱アーレスティ山形に商号変更(現連結子会社)

2005年6月

本社を東京都中野区中央に移転

2005年10月

エスケイ化成㈱、ケイディーシーサービス㈱を吸収合併

2006年6月

熊本営業所を熊本県宇城市に開設

2006年6月

アーレスティメヒカーナS.A. de C.V.をメキシコのサカテカス州に設立(現連結子会社)

2006年7月

株式交換により東海精工㈱(2009年4月㈱アーレスティプリテックに商号変更)を完全子会社化(2008年1月㈱浜松メカテックを吸収合併。)

2006年9月

テクニカルセンターを愛知県豊橋市に開設

2007年1月

アーレスティインディアプライベートリミテッドをインドのハリアナ州に設立(現連結子会社)

2008年1月

㈱アーレスティテクノサービス、㈱シー・エス・フソー及び天竜金属工業㈱は、㈱アーレスティテクノサービスを存続会社として合併

2010年8月

合肥阿雷斯提汽車配件有限公司を中国安徽省合肥市に設立(現連結子会社)

2013年10月

本店・本社を愛知県豊橋市に移転(旧本社を東京本社に)

2014年2月

東京本社を東京都中野区本町に移転

2014年3月

東京証券取引所市場第二部から同市場第一部銘柄に指定

2020年10月

㈱アーレスティインクルーシブサービスを愛知県豊橋市に設立(非連結子会社)

2022年4月

東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行

2022年4月

㈱アーレスティダイモールド浜松、㈱アーレスティダイモールド栃木及び㈱アーレスティダイモールド熊本は、㈱アーレスティダイモールド浜松を存続会社として合併

2022年4月

㈱アーレスティプリテックを吸収合併