- 【業種】
- 金属製品
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 【会社設立】
- 【上場】
- 【直近決算日】
- 2025-05-12(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-08 (13:00)
- 【時価総額】
- 20億5700万円
- 【PBR】
- 1.33倍
- 【配当利回り(予)】
- 2.99%
また、連結子会社の株式会社ナテックは、「電気・輸送機器向」として精密機器用ねじ、自動車部品用ねじ、樹脂用ねじなどの製造・販売を行っている。
年間生産量は17億本を超え、800種類以上の釘を取り扱い、小口の割れに強い「木割れ最強釘」や防水性に優れた瓦専用釘などの独自製品も提供している。
主原料である線材は、株式会社神戸製鋼所から伊藤忠丸紅鉄鋼を通じて仕入れており、安定した材料供給を確保している。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-03 | 新規 | 2022-05-10 | 5,697 | 95 | 82 | 50 |
変更 | 2022-11-04 | 5,430(⬇) | 95(→) | 82(→) | 50(→) | |
変更 | 2023-02-10 | 5,528(⬆) | 102(⬆) | 93(⬆) | 60(⬆) | |
変更 | 2023-05-02 | 5,485(⬇) | 161(⬆) | 150(⬆) | 79(⬆) | |
2024-03 | 新規 | 2023-05-10 | 5,641 | 129 | 117 | 70 |
変更 | 2023-08-10 | 5,641(→) | 140(⬆) | 130(⬆) | 80(⬆) | |
変更 | 2023-11-13 | 5,641(→) | 150(⬆) | 140(⬆) | 90(⬆) | |
変更 | 2024-02-13 | 5,500(⬇) | 165(⬆) | 155(⬆) | 120(⬆) | |
変更 | 2024-05-09 | 5,533(⬆) | 188(⬆) | 178(⬆) | 133(⬆) | |
2025-03 | 新規 | 2024-05-10 | 5,700 | 180 | 170 | 110 |
変更 | 2024-11-11 | 5,700(→) | 210(⬆) | 200(⬆) | 130(⬆) | |
変更 | 2025-02-10 | 5,700(→) | 230(⬆) | 220(⬆) | 145(⬆) | |
変更 | 2025-03-27 | 4,200(⬇) | 110(⬇) | 80(⬇) | ||
今期 | 新規 | 2025-05-12 | 5,700 | 240 | 220 | 145 |
2【沿革】
年月 |
経過 |
1949年12月 |
株式会社 尼崎製釘所として資本金1千万円にて発足 |
|
〔創立の経緯〕 |
|
1901年尼崎に設立された岸本製鉄所が当社の最前身であります。1911年5月合資会社岸本製釘所として分離独立の後、1937年5月株式会社尼崎製釘所(資本金20万円)に改組。1941年9月株式会社丸紅商店、株式会社岸本商店、伊藤忠商事株式会社と合併して三興株式会社となった後、1944年9月呉羽紡績株式会社、大同貿易株式会社と合併して、大建産業株式会社を設立。1949年12月大建産業株式会社が再建整備計画により4社に分離された際、現在の丸紅株式会社、伊藤忠商事株式会社等と同時に発足したものであります。 |
1957年12月 |
尼崎商事株式会社を設立 |
1958年11月 |
釘、鉄線、針金、有刺鉄線JIS表示許可 |
1960年10月 |
尼崎鋼業株式会社を設立 |
1961年10月 |
東京営業所開設 |
1961年12月 |
大阪証券取引所市場第二部に上場 |
1964年6月 |
輸出貢献産業に認定 |
1965年8月 |
尼崎鋼業株式会社を合併 |
1967年3月 |
福岡出張所(福岡営業所)開設 |
1969年6月 |
商号を「アマテイ株式会社」に変更 |
1970年10月 |
名古屋出張所(現 名古屋営業所)開設 |
1973年11月 |
福崎工場(兵庫県神崎郡福崎町)開設、本社社屋新築完成 |
1993年9月 |
アマテイサービス株式会社を設立 |
1998年7月 |
株式会社接合耐力試験技術センターを設立 |
1998年8月 |
工業用ねじ分野の市場拡大を目的として株式会社ナテック(現 連結子会社)を第三者割当による増資引受けにより子会社化 |
1999年10月 |
株式会社接合耐力試験技術センターがアマテイサービス株式会社を吸収合併 |
2001年10月 |
アマテイ・テクノ株式会社を設立 |
2006年1月 |
アマテイ商事株式会社の営業の一部をアマテイ株式会社に譲渡 |
2006年4月 |
中国・北京達瑞興釘業有限公司社と技術指導契約締結 |
2006年6月 |
株式会社接合耐力試験技術センターがアマテイ・テクノ株式会社を吸収合併 |
2007年4月 |
アマテイ商事株式会社を吸収合併 |
2013年7月 |
大阪証券取引所と東京証券取引所の現物市場統合に伴い、東京証券取引所市場第二部に上場 |
2015年3月 |
香寺事業所(兵庫県姫路市香寺町)を開設 |
2015年5月 |
福崎工場(兵庫県神崎郡福崎町)を売却 |
2017年4月 |
株式会社接合耐力試験技術センターを吸収合併 |
2021年6月 |
株式会社ナテック(現 連結子会社)を完全子会社化 |
2022年3月 |
香寺事業所(兵庫県姫路市香寺町)を閉鎖 |
2022年4月 |
東京証券取引所の市場区分の見直しにより市場第二部からスタンダード市場へ移行 |
2023年3月 |
福岡営業所を大阪営業所へ集約 |
2023年12月 |
名古屋証券取引所メイン市場に上場 |