- 【業種】
- サービス業
- 【市場】
- グロース(内国株式)
- 【決算期】
- 【会社設立】
- 【上場】
- 【直近決算日】
- 2025-05-13(1Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-07 (15:31)
- 【時価総額】
- 75億9400万円
- 【PBR】
- 7.3倍
- 【配当利回り(予)】
- 5.47%
集客支援事業では、SEMサービスやSEOコンサルティングを通じて、クライアントのWebサイトの検索エンジン順位向上を目指す。
また、アフィリエイトサービスやディスプレイ広告も提供し、様々な広告手法を駆使して顧客の集客を支援している。
一方、不動産テック事業においては、子会社GMOReTechを通じて、賃貸オーナーや入居者向けに「GMO賃貸DX」というアプリケーションプラットフォームを提供し、不動産賃貸手続きの電子化やコミュニケーションの効率化を図っている。
これらの事業を通じて、同社は絶え間ない顧客ニーズの変化に対応した成果重視のサービスを展開し続けている。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-12 | 新規 | 2023-02-13 | 6,000 | 350 | 345 | 280 |
変更 | 2023-08-03 | 6,200(⬆) | 500(⬆) | 500(⬆) | 365(⬆) | |
2024-12 | 新規 | 2024-02-13 | 6,800 | 800 | 797 | 500 |
変更 | 2024-05-08 | 7,200(⬆) | 1,040(⬆) | 1,037(⬆) | 640(⬆) | |
2025-12 | 新規 | 2025-02-12 | 8,000 | 1,100 | 1,100 | 750 |
変更 | 2025-05-13 | 7,500(⬇) | 960(⬇) | 920(⬇) | 630(⬇) |
2【沿革】
2006年12月 |
株式会社イノベックス(現当社)設立 (東京都渋谷区宇田川町) |
2008年3月 |
SEO(注1)対策「SEO AIRLINES」開始 |
2008年8月 |
事業拡大に伴い本社を渋谷区恵比寿に移転 |
2009年4月 |
GMOインターネット株式会社(現GMOインターネットグループ株式会社)との資本提携 |
2009年5月 |
GMO SEOテクノロジー株式会社へと社名変更 |
2011年4月 |
「Google Map向け施策:MEO(注2)」開始 |
2011年6月 |
アフィリエイト広告配信システム「SmaADアドネットワーク(注3)」開始 |
2011年12月 |
GMO TECH(GMO テック)株式会社へと社名変更 |
2014年12月 |
東京証券取引所マザーズ市場に上場 |
2016年5月 |
宮崎オフィス開設 |
2017年5月 |
完全報酬型アフィリエイトサービス「GMO SmaAFFi」開始 |
2018年4月 |
福岡支社開設 |
2019年3月 |
データフィードの生成から加工・広告媒体とのフィード連携までスピード対応「Feed Dash! byGMO」開始 |
2019年9月 |
アグリゲート型求人広告の効果データを自動で統合しレポート化するBIツール「GMO jobbi」開始 |
2019年10月 |
世界最高水準のSEO内部分析ツール「DeepCrawl」(現「Lumar」)の国内独占販売開始 |
2020年7月 |
不動産テック事業を展開する新会社、GMO ReTech株式会社を設立 |
2020年12月 |
GMO ReTech株式会社 不動産管理会社向けに「GMO賃貸DXオーナーアプリ」開始 |
2021年1月 |
GMO ReTech株式会社 不動産管理会社向けに「GMO賃貸DX入居者アプリ」開始 |
2021年3月 |
GMO ReTech株式会社 金沢支社開設 |
2022年4月 |
東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所マザーズ市場からグロース市場に移行 |
2022年4月 |
GMO ReTech株式会社 不動産オーナー向けに「GMO賃貸DX オーナーアプリ」WEB版の提供を開始 |
2024年11月 |
アプリの課金について、外部Webサイトを通じた決済を可能にする「GMOアプリ外課金」開始 |
2024年12月 |
GMO ReTech株式会社 不動産管理会社向けに「GMO賃貸DXオーナーCRM」開始 |
(注1)SEO
SEOとは検索エンジン最適化(SearchEngineOptimization)の略で、サーチエンジンの検索結果ページの表示順の上位に自らのWebサイトが表示されるように工夫すること、またそのための技術やサービスを指します。
(注2)MEO
MEOとは(MapEngineOptimization)の略で、主としてGoogle社が提供するGoogleMapにおいて上位表示を実現しアクセスを増加させること、またそのための技術やサービスを指します。
(注3)アドネットワーク
アドネットワークとは、インターネット広告のうち、広告媒体を多数集めて広告配信ネットワークを形成し、広告を配信するアプリインストール課金型の広告となります。